いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
220
0

三菱エクリプスがSUVであることはいけないことなのか?

エクリプスというクルマが昔と違っている。
いったいどこがエクリプスというのだ!
そういう質問がありました。

どうも基本がわかっていないので、わかりやすく書いてみたいと思います。

エクリプスという名前はスポーティークーペじゃないクルマにつけてはいけないという決まりはどこにもありません。ただし、三菱自動車が商標登録している関係で、いすゞがトラックの名称にエクリプス使うことはできないし、トヨタが新しいスポーティークーペにエクリプスと名付けることはできないのです。

ルノーにルーテシアというクルマがあります。ヨーロッパではクリオという名前出られています。なぜ日本では違う名前なのか。日本ではクリオという名前で販売できないからです。ホンダがクリオで商標(販売チャンネル)を登録しているからです。

同じ名前なのに全然違うクルマであることが疑問のようですが、全く同じなのに全然違う名前もあるのです。そこは商標とか販売戦略とかいろいろあるわけです。クルマという商品と商品名は必ずしも1対1の関係ではないし、その必要もありません。将来、ポルシェ911は電気自動車になるかもしれません。全然違うじゃないかと怒っても仕方ないのです。ホンダの新しいNSXはハイブリッドではありませんか。

キャノンのカメラにF-1というのがありました。自動車レースと関係なくても、こちらは異業種だから可能だったわけです。

みなさんはエクリプスはスポーティークーペでなければいけないとお考えでしょうか?

補足

エクリプスは初代(1989~95)、2代目(1994~99)、3代目(1999~2006)、4代目(2005~12)はスポーティーカーに分類されるようなデザイン、現行は「エクリプス・クロス」の名を与えられたスタイリッシュSUV。 両者の共通点は何か?車輪が4つある、ハンドルを右に切れば右に曲がり、左に切れば左に曲がる。アクセルペダルを踏めば加速し、ブレーキペダルで減速・停止する。おおっ、かなり似ているじゃん。 全然違うじゃないか?ポルシェ911が空冷から水冷になったとき、同じことがいわれました。後継車だと納得するか、全然違うと拒絶するかは人によって違います。つまり、そういうことなんですよね。 基本がわかっていないと書いたのは、クルマがどうのこうのではなく、クルマそのものとクルマを取り巻く環境、そしてネーミングのことなんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車名はそれを幹部に提案して決定するのでしょう
三菱に総じて言えることは
新しい名前をつけて売れないとまずいと思うのか
古い過去の車名が何度もでてきます。
コルト、ミラージュ、RVRすべて一旦は発売を中止した車の車名
をつけて販売してます。
エクリプスはアメリカでけっこう売れたスポーツカー
アメリカで売りたいからエクリプスにクロスをつけてSUVで
発売したのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2019.1.6 16:20

最初の回答者aja********さんにも感謝いたしますが、今回は車名決定プロセスについてふれてくれたshi********さんをBAに差しあげます。
みなさん、ありがとうございました。今年も良い年でありますように。

その他の回答 (3件)

  • 俺は違和感あるな。
    あなたがいうように同社やから構わへんけど、元々販売していたクーペの車名にクロスを付けてSUVとして売る理由がわからん。
    日本で正規販売されてない車に知名度なんかないし、わざわざ同じ名前にしたことの理解に苦しむ。

    まぁ、正直どーでもええけどね。

  • それを言ったらホンダのインサイトはどうなる?

    初代から新型の3代目まで共通なのはハイブリッド専用車って事だけで、2ドアの2シータークーペ→5ドアハッチバック→4ドアセダンってブレまくりじゃないですか。

    エクリプスは後ろにクロスって付けてるから、気にする方がおかしいでしょう。

  • 車は日々進化していくものだし私は良いと思いますよ!
    それにエクリプスクロスは走りにも重点を置いて作られてると思います。SUVとは思えないくらいしっかり曲がりますし走りを楽しむ車としては問題ない出来だと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離