いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
293
0

今のクリーンディーゼルは走行距離が少ないと排気系統を破損しやすい....という話を聞きましたが、30年前に走ってた黒煙もこもこのディーゼル乗用車はどうでしたか?

あの頃はいすゞを筆頭に、各社からディーゼル乗用車が発売されていましたね!?
当時を知る方のご意見を期待します。
いすゞ(1500cc 2000cc)
トヨタ(2000cc 2400cc)
日産(2000cc 2800cc)
マツダ(1700cc 2000cc)
ダイハツ(1000cc)

出てなかったのは富士重工とホンダだけのようでした。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のディーゼルは黒煙の黒いススを外に出さない様に途中で溜め込む装置が排気管についています。
連続運転で排気管が高温になると溜め込んだ装置の中のススを燃やして綺麗にしますが、チョイ乗りを繰り返すとススが燃やせず詰まってしまいエンジンが損傷します。

30年前のディーゼルにはその様な装置は無く黒煙はそのまま排気したので問題は生じませんが空気は汚くなりますから規制されて都市部では車検に通りません。

質問者からのお礼コメント

2018.3.5 18:19

回答ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • ダイハツシャレードは軽油でリッター30km走ったらしい。
    日産のSD22積んだセドリックはリッター13kmですね。2200ccで70馬力位だったけど実用性は充分でした。LD28積んだ2800ccのスカイラインはリッター12km位。
    トヨタの2L積んだクラウンも2200ccで70馬力でリッター14km。プラドの2LTでリッター10kmで85馬力。
    当時のディーゼルは鉄のブロックが使われとても頑丈で燃料入れれば走るし、壊れることは無かったです。燃料噴射ポンプ以外は壊れるところが無い。
    ちなみに今はパジェロの4D56エンジンに乗っているけど、昔のディーゼルなのでまず壊れないです。近場のスーパーやコンビニに良く行っているけど、全く問題ない。今のは良く壊れるらしいけど昔を知る者にとっては信じられないですね。

  • 昔のディーゼルは「燃費はよいけど煩い、振動が大きい、馬力が無い、価格が2から3割高い」って状態で、廃車までに差額を燃料代で余裕で回収できるような年間走行距離が多い人が購入しています。

    なのでちょい乗りでディーゼルを買うような人はいませんでしたし、ちょい乗り程度で車を買うような人も極めて少なかったと思います。
    ※ちょい乗りで車に乗るような高額所得者はディーゼルのような質感の低いエンジンに満足するわけがない・・・

    それに昔は車の調子が悪いなんて良くある事だったので、使用環境による故障傾向なんて一般の人間は知る由もなく、なんとなくある都市伝説の様な品質情報くらいしかなかったともいます。


    >今のクリーンディーゼルは走行距離が少ないと排気系統を破損しやすい....
    これも曖昧な情報です、マツダのクリーンディーゼルは走行距離の短い走行を繰り返すと、ススが溜まり性能低下に繋がると言うのが最近話題になっている事です。
    ※問題のEGRはどちらかと言えば吸気と排気の両方になる・・・


    たしかにちょい乗りが多いとDPFの燃焼サイクルが上手く行かず、ススが燃えきらない事がありますが、日本国内で販売されている乗用車でクリーンディーゼルを出しているベンツ、BMW、トヨタ、三菱では同様なトラブルは聞かないですし、マツダは独自の技術(EGRを積極的に使って低圧縮)でクリーンディーゼルを進化させたので、クリーンディーゼルの共通的なウィークポイントと言うことでも無いと思います。

    DPFはススが溜まると自動で焼却クリーニングをするのですが、その時間に20分~の時間がかかるので途中でエンジン止めると、燃えきらずに再度焼却が行われるので燃費が悪くなりますし、焼却を促す警告が表示されるのでその指示に従えば問題になることは無いはずです。

  • ホントに、今のディーゼルには参りました・・・・

    もうイヤになります、自分のことになりますが、新車を納車して夕方、走行中エンジン停止、始動不良になりました。
    その、1年後、同じ型式の車は1年しないうちに1気筒死亡・・・ なんてことがありました。

    詳しいことは書けませんが、イスズ~トヨタは、止めたほうがいいですよ~、対応が悪すぎるから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離