いすゞ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
52
0

いすゞの4トンフルワイドに60歳過ぎてから乗り始めたのですが大型車などとすれ違うときなど怖さを感じます。どの様な事に気をつけたり工夫して運転すれば恐怖をあまり感じずに運転出来るでしょうか?

ベテラン運転手さんの運転技術を教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 車幅が狭い国道をお互い大型車ですれ違う時なんだけど、
    当方の方は左へ寄せてセンターラインにスペースを作る感じです。
    対向車の大型も同じようにしてくれる場合もあれば
    しない場合もあるけど当方が左寄ってしまえば
    すれ違い時の接触は今まで無いからそのようにしています。
    まぁ、それでも接触の心配はしていますけど。

  • 怖くない人など いないよw
    対向車もお互い大型だと 動きでわかるから そこまではないと思うが

    ただ稀にアホなダンプ
    オレが先だとばかりに特攻してきやがって
    しかも電柱に怯えて こっちの車線に来やがるんだよな
    ホントに下手くそなんだが

    結果 サイドミラーを壊して 知らん顔で逃げやがる
    ワシはこれが一番 嫌だったねw

    昔は 自分がしばらく借りるトラックなら サイドミラーの予備をディーラーで買っておいたことがあります

    カネはかかるが 壊されたまま修理工場まではミラーなしで走るわけで
    ワシはそっちのほうが嫌だったからねw
    その間に事故れば それこそ言い訳つかないし

    こんな考えは ワシだけかもしれんけど


    なんせ二回もやられると こっちも防衛しますよ
    いつもの狭い区間で だいたいわかってくるんだよな

    下手くそはなんだろね
    相手のクルマ トラックにぶつけるほうが「安心」なのかねw
    もっと左に寄せればいいんだが それができないドライバーが増えている



    次に嫌なのが 前にいる「プリウス」
    もうプリウスは 圧倒的に「何かを しやがる」
    これは先入観ではないのよ
    急停止 急ブレーキからの右折ウインカー(後続 ダダ迷惑)

    プリウスが前にいると ブレーキに足を置け



    以上
    事故なき怪我なき切符なき いつもの安全運転三点セットでご安全に と 無線用語でテンテン

    回答の画像
  • 恐怖心がなくなるとぶつけやすくなるから、多少はあった方がいいと思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離