いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,809
0

いすゞエルフのDPD とオイルについて質問です。

平成19年式6.8万キロの いすゞエルフ2トンを中古をオークションで購入しました。
以前の持ち主はレンタカー屋さんでした。

購入時に車検を入れてもらって、一応オイル交換もしてもらいました。
配達は週5で、1日100~250キロ走っています。
6月27日から乗り始めてDPD自動が150キロくらいで点灯します。
7月13日まで同じ間隔でDPDが点灯していました。手動なし。

しかし、この手のエルフには、いすゞのベスコクリーンスーパーオイルじゃないと
触媒にも良くないと言う事で、7月13日にいすゞでオイル、エレメント交換しました。

てっきりDPD点灯までの距離が延びると思いきや・・・
14日 130キロで自動 15日130キロで自動
休み明けの19日は走行が少しなので点灯無し。
20日は朝の通勤時に自動点灯120キロ、渋滞もあり1時間半で終わらず初めての手動点滅
手動DPD17分くらいで終了。
21日、100キロで自動点灯、アイドリングでも、走行しても終わらず、手動点滅
2日連続手動! 20分で終了

さて本題です。

車検時に、何のオイルを入れたのかわかりませんが、13日にいすゞのオイルを入れてから
明らかにPDP自動点灯までの間隔が短くなりました。
しかも、以前はアイドリングだけで自動DPDが終わってました。

購入してから、13日間150キロで自動DPDが点灯していたのに。

DPDにレンタカーモードがあって、7月13日に初めていすゞに持って行った時に
モード変更された?

それとも、純正オイルが合っていない?
ほかのDH-2オイルの方が、アッシュが出ないのか?

このエルフに合っているオイルなどありましたらお聞かせください。

BKG-NJR85A 原動機形式 4JJ1

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、灰分(アッシュ)とDPF再生の関係ですが、DPF(DPD)の再生はあくまで堆積したスス(PM)除去するもので堆積した灰分を取り除くものではありません。灰分はジワジワと溜まっていくもので、簡単に除去出来るものではありません。この灰分による閉塞を遅らせる為に低灰分オイルが要求されています。
ただし、DPFの再生はスス堆積による圧力損失で差圧が大きくなった時に行いますので、灰分によりDPFがつまってくると、アッシュ堆積の補正などを行っていても再生スパンは短くなっていく傾向があります。このため長期的にはやはり再生においても低灰分オイルの使用が好ましいと言えます。

次にべスコクリーンの灰分量についてですが、他のDH-2規格オイルよりも遥かに少ないです。
実はこのオイルはDH-2規格ではありません。DH-2規格には灰分量の規制値がありますが上限値だけではなく下限値もあり、べスコの灰分はこの下限値を下回り、乗用車用のDL-1規格レベルとなります。長期的に見れば純正を選ぶ事でのデメリットは少ないと思います。

再生が頻繁に行われるとなるとススの発生が多い事となりますが、オイルの変更のみで発生量が増えるとは考え難く、他の要因などを含め多角的に考えた方が良いかと思います。

まだ乗り始めて日数がそれほど経っていない事も考慮するともう暫く様子を見た方がいいかもしれません。特に外気温の高くなる時期に運用を開始されていますので判断が難しい側面もあります。外気温(吸気温)が高い時期などは(EGR周りなどの)制御が異なったり、エアコン使用によるエンジン負荷への影響などでPM発生量に影響を与えている可能性も出てきますので。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離