ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1387ページ)

37964
37,964件中 27,721~27,740件
  • 良い車です。燃費が良く、スポーツ走行も出来... 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:1.5T(CVT_1.5) 2003年式 乗車形式: その他

    良い車です。燃費が良く、スポーツ走行も出来ます。 運転初心者さんにも優しい車だと思います [ 続きを見る ]

  • 誰かを愛するのと一緒かな 短所・長所もひっくるめて好きになれるかどうかで この車の見え方は180°変わってきます。 アフター品もかなり出回っているので 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ S-MX

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    誰かを愛するのと一緒かな 短所・長所もひっくるめて好きになれるかどうかで この車の見え方は180°変わってきます。 アフター品もかなり出回っているので ノーマル車を買ってオークションや中古パーツで仕上れば かなり安く楽しめますし既にドレスアップされた車も中古市場に 出回っていますので仕上げるのが面倒な人はそういった選択もあり。 但し、どちらにしても必ず試乗をすることをお勧めします。 4WD > 標準 > ローダウンの順に乗り心地が悪化します。 足回りが純正仕様でも、です。 その際にボディーのキシミも要注意ですよ。足回りの影響なのか 結構、キシんでる中古車あります。 目玉のフロントベンチシ... [ 続きを見る ]

  • 残念な点はありますが、満足しています 納車されて1ヶ月ほどたちました。 値段の割に装備がよく満足しています。Fパッケージをつけると、スモークガラスなど 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    残念な点はありますが、満足しています 納車されて1ヶ月ほどたちました。 値段の割に装備がよく満足しています。Fパッケージをつけると、スモークガラスなどが付くので最低グレードのGでも装備に不満はないです。 燃費は通勤で信号の少ない田舎の一般道を毎日往復で100kmほど走っていますが、平均17㌔ほどです。町乗りでは14~15㌔くらいです。燃費は悪くないですが、カタログ燃費が24㌔で、前モデルより実用燃費が上がっていると言うのなら、もう少し良くなってほしいです。 でも、20kg車重が重い上位グレードLのカタログ燃費は21.5㌔なので、Fパッケージをつけて多少重量が増したGではこれくらいで妥当な... [ 続きを見る ]

  • 新型フィットの良いところ グレード3種類(1300のGとL・1500のRS) ○ハンドルが上下のチルトに加え、伸び縮みする。 (LとRSに標準装備。グ 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    新型フィットの良いところ グレード3種類(1300のGとL・1500のRS) ○ハンドルが上下のチルトに加え、伸び縮みする。 (LとRSに標準装備。グレードGには付いていないので注意!)。  このクラスは、どのメーカーも上下するだけの機能で、身長170cm以上の人には  窮屈なポジションで、長距離は疲れる。。。のが解消された。  (ハンドルに合わせるとべダルが近すぎてブレーキが踏めなくなる。   ペダルに合わせるとハンドルが遠くてシートも直角になってしまう。   ...が解消され、背の高い人も低い人もポジションが容易にセットできる。)  メーカーカタログでは...平日は奥さんが...休日... [ 続きを見る ]

  • 良き時代の傑作車 あの時代だからこそできた軽のミッドシップレイアウトでオープンカー。実用性もそこそこ有るものの遊びをターゲットに開発された車です。 良 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    良き時代の傑作車 あの時代だからこそできた軽のミッドシップレイアウトでオープンカー。実用性もそこそこ有るものの遊びをターゲットに開発された車です。 良くも悪くも風を意識させる構造の車で、まさにバイクを良く知る会社がバイク感覚でバイクの免許がない人でも乗れる様に造った爽快な車です。 あとは何から何まで傑作といえる一台です。 何も捨てる物がない若者に乗って楽しんで貰いたい一台。 再びこういう車を造ろうと社内企画が上がって、実際出来てしまう様なホンダになって貰いたいと思うのは私だけでしょうか?(こんなもん必要ないけどモータースポーツとして楽しいじゃないかと思える車を造ってくれる車屋さんそれがホ... [ 続きを見る ]

  • 昔の形が恋しい・・・ 私がインスパイアを知ったのは2世代前が登場したときでした。近くの駐車場に止めてあったんですが内装が黒皮でとてもかっこよかったこと 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    昔の形が恋しい・・・ 私がインスパイアを知ったのは2世代前が登場したときでした。近くの駐車場に止めてあったんですが内装が黒皮でとてもかっこよかったことおぼえています。今回のインスパイアを見て、えっ、と思いました 外装の高級感もスポーティーさもなくなり先代よりもさらにかっこ悪くなってると思います。テールLEDではなくなり進化どころか2世代前から退化しているようです。 内装もゲート式ではないし安っぽい。どうしたんでしょうか?買った人には悪いですが今回のは多分売れないだろうし下取りもすぐ半額以下になるでしょう。買うならもう少し待って中古で買ったほうが絶対お勧めです。(タマ数もかなり少ないとおも... [ 続きを見る ]

  • レジェンドの存在感 以前はレジェンドが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。そのレジェンドもディーラーの方に、特定色以外は生産調整に入っている 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    レジェンドの存在感 以前はレジェンドが欲しかったのですが、高くて手が出ませんでした。そのレジェンドもディーラーの方に、特定色以外は生産調整に入っていると伺いましたが本当でしょうか? ま、インスパイアがレジェンドと同じサイズになって価格が200万円も違うのですから、社内競合で仕方がないのかもしれません。 むろん質感などは多少落ちるし、4WDでないなど劣る部分もありますが、経済性ではレギュラー仕様で可変シリンダーのため燃料代が相当優位に立つし、選ぶ価値は充分あると思います。 注文して納期が3月になると言われましたが、納車が待ち遠しいです。 それにしても、どなたかも書いてましたが、複数投稿で批... [ 続きを見る ]

  • あこがれのクルマ♪ 2003年にFMCしたオデッセイの外観に一目惚れし、いつかは欲しいと思っていましたが、金銭的に余裕がなく、現在乗っている中古の15 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    あこがれのクルマ♪ 2003年にFMCしたオデッセイの外観に一目惚れし、いつかは欲しいと思っていましたが、金銭的に余裕がなく、現在乗っている中古の1500ccの車で我慢していました。しかし、現在の車はH8年式で年式が古く、集中ドアロックやキーレスエントリーが付いていないので、ほかの人を乗せるときはとても苦労していました。また、エアバッグやABSも付いていないので、そろそろ買い替えを検討していました。 今回、ストリームとオデッセイに試乗しましたが、外観、内装、走り、どれを取ってもオデッセイが上だったので、迷いなくオデッセイに決めました。現在乗っている1500ccの車と比べるとオデッセイは横... [ 続きを見る ]

  • 11月マイナーチェンジ後 2007年11月マイナーチェンジ後のステップワゴンに乗っています。 値引きの方はマイチェン後とあって、思ったより値引きはして 投稿日: 2008年1月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    11月マイナーチェンジ後 2007年11月マイナーチェンジ後のステップワゴンに乗っています。 値引きの方はマイチェン後とあって、思ったより値引きはしてもらえませんでした。12月納車での値引き額は30万ジャストでした。しかしGLナビパッケージはGLパッケージから約15万アップでインターナビ、バックモニターがついているので、かなりお買い得感はありました。 現在走行約2000㌔、市街地、高速道路、山、雪道など一通り走りました。 市街地での燃費は約7~9㌔、乗車人数が増えるとまだ燃費は悪くなると思います。 高速道路(長距離)での燃費は4人乗車、平均速度120㌔で、11,5ほどまで伸びました。 山... [ 続きを見る ]

  • もうすぐ1年になりますがますます気に入り購... 投稿日: 2008年1月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ストリーム

    グレード:- 乗車形式: その他

    もうすぐ1年になりますがますます気に入り購入の選択に間違いはなかったと感じています。ホンダ車は初めてですがこんなに良いとは思いませんでした。正直、試乗した時は足の硬さに不快感がありましたが今は逆にこの硬さが安心感となり気にいってます。(良い意味で慣れはコワイ?)。内装も価格のわりには良いと思います。 長く、相棒として大切に乗って行きたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 地域差はあるもののリッタ-22kmの低燃費... 投稿日: 2008年1月15日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式 乗車形式: その他

    地域差はあるもののリッタ-22kmの低燃費、夏はオ-プン、冬は体温のみで暖まる室内はエアコン知らず、携帯電話でテレビが見れiPodで音楽が持ち歩ける時代、荷物が多い時だけレンタカーを借りれば事足ります。法定速度の範囲で楽しめる高いスポーツ性はオービスを気にしないでドライビングに集中でき心に余裕が生まれます。ホンダビート、最高の友です。 [ 続きを見る ]

  • 購入して1年になりますが,非常に満足して... 投稿日: 2008年1月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ モビリオスパイク

    グレード:- 乗車形式: その他

    購入して1年になりますが,非常に満足しています。 新車でホンダ車を購入したのは初めてで少し不安がありましたが,ディーラーさんの対応や納入された車の個体品質も良かったためか,今は何の不満もありません。 新車購入は200万近い出費を強いられる買い物である以上,外装や内装,装備,走行性能などはしっかり調べて購入したため,購入後に意見がブレることはないですね。1年1万km走行,法定点検遵守,急の付く動作はなし,と標準的な乗り方をした状態ですので,この1年間まったく不具合はありませんでした。この調子を持続して欲しいと思います。 [ 続きを見る ]

  • いやはやいろんな方に大人気ですね(笑) 父がフルモデルチェンジ後すぐ買い換えたのでご報告させていただきます。 一応フーガと比較していましたが気持ちはす 投稿日: 2008年1月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    いやはやいろんな方に大人気ですね(笑) 父がフルモデルチェンジ後すぐ買い換えたのでご報告させていただきます。 一応フーガと比較していましたが気持ちはすでにインスパにあったようで ほぼ一発サイン状態でした。 以下に私も乗ってみた感想や思ったことなどを書きたいと思います。 迷っているかたに少しでも参考にしていただければ幸いです。 [ 続きを見る ]

  • 1ヶ月で2000キロ走りました。 燃費... 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ バモス

    グレード:L_4WD(MT) 2007年式 乗車形式: その他

    1ヶ月で2000キロ走りました。 燃費もこんなもんでしょう。 いいクルマです。 [ 続きを見る ]

  • 走りについてはとても満足できます。 内... 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオン

    グレード:VGエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_3.0) 2007年式 乗車形式: その他

    走りについてはとても満足できます。 内装の豪華さではなく、走りを一番、重要視している方には本当にオススメです。直進安定性はもちろん、コーナリング性能では他のLLクラスのミニバンなんか相手になりませんね。 [ 続きを見る ]

  • ライフに関しては故障などなく、また家は3人... 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ライフ

    グレード:Dターボ(AT_0.66) 2004年式 乗車形式: その他

    ライフに関しては故障などなく、また家は3人家族なので軽1台でも不便ではなかったんですが、ディーラーのはっきりしない対応と態度に我慢出来ずに乗り換えてしまいました。ディーラー選びも車選び同様に大事だと痛感しています。 [ 続きを見る ]

  • 最近のホンダエンジン何か洗練されすぎてい... 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ S2000

    グレード:S2000(MT_2.2) 2007年式 乗車形式: その他

    最近のホンダエンジン何か洗練されすぎていて滑らかでちょっと物足りない感じがあったのですが、このS2000のエンジンはパワーこそ大した事ありませんが、フィーリングはいいです。少し荒々しい感じがあって、昔のCR-XのZC型エンジン(VTECでないのですが)を少し思い出させてくれるエンジンです。回した時の雄叫びを上げるような音が私は好きです。 この車は純粋にエンジンを楽しみ、ドライビングを楽しむ人にとっては最高の車になると思います。 [ 続きを見る ]

  • 給油するたびに目にする一万円越えの領収書... 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオン

    グレード:Gエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    給油するたびに目にする一万円越えの領収書に嫌気がさして、V6エンジンの 車から乗り換えました。やはりエンジン音はやや気になりますが、それでも 乗り心地には満足しています。他メーカーの競合車ではフラフラしすぎて 気分が悪くなりましたから。 気になるのはやはりDのレベル。2軒いきましたがどちらも同じで、すぐに「上と相談しないと」というセリフを吐く。そして5分以上またせる・・・。T社・N社のDとは全く違う応対の仕方に正直驚きました。ホンダ車が売れないのは Dのレベルの低さかも。 [ 続きを見る ]

  • 本当にオススメです買ってよかったです。 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ストリーム

    グレード:RSZ_4WD(AT_1.8) 2008年式 乗車形式: その他

    本当にオススメです買ってよかったです。 [ 続きを見る ]

  • 快適なセダン ビガーからの乗り換えで乗っていましたが、非常に乗りやすい車でした。 2500ccのV6エンジンは通常乗っている分には全く問題なし。 10 投稿日: 2008年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    快適なセダン ビガーからの乗り換えで乗っていましたが、非常に乗りやすい車でした。 2500ccのV6エンジンは通常乗っている分には全く問題なし。 10万キロ以上乗りましたがエンジンは快調。 音も静かで最後まで快適に乗れました。 雪道も安定して走ってくれたので雪国でも安心です。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離