ホンダ S660 ユーザーレビュー・評価一覧 (42ページ)

マイカー登録
ホンダ S660 新型・現行モデル
1590

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.6
燃費
4.3
デザイン
4.8
積載性
1.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,216

星4

237

星3

92

星2

20

星1

25

1,590 件中 821 ~ 840 件を表示

  • OMUKORO OMUKOROさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    ワインディングかっ飛び専用機!

    2021.5.2

    総評
    とにかく良く曲がる!そんな車を求めてる人には最良の選択ですが、そうじゃないなら買わない方が良い。乗り心地や騒音、積載性の悪さなどの問題に耐え切れず、長く所有することなく手放す事になるでしょう…
    満足している点
    コーナリング性能が素晴らしい!物凄く良く曲がる!ワインディングでは、怖くて限界が試せない位に良く曲がる!ワインディング特化車両です!
    不満な点
    悪い乗り心地、うるさいエンジン音と走行騒音。素晴らしいコーナリング性能との引き換えに、割り切って乗ってます。もう大分と慣れました。
    乗り心地
    中古で購入しましたが、納車後の初走行では、あまりに硬いサスペンションに「換えてある?」と思えるほど乗り心地が悪くて驚きました。路面の凹凸を良く拾い、ガタガタと揺れます。あと遮音材が少ないのか、ネオバの特性...

    続きを見る

  • S氏_GANBARU S氏_GANBARUさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    持っているだけで夢が広がる車です♪

    2021.5.2

    総評
    走行と燃費の良さ両方取れて普段使いにも遊びにも最適です^^
    満足している点
    コックピットに座った時のフィーリグの良さです^^
    不満な点
    部品がまだ少ないので、私の好きな仕様にするにはワンオフ覚悟か大金払うか..それもまた楽しみですけどね^^
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じょっぴー じょっぴーさん

    グレード:β(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    5

    一生ものです

    2021.5.1

    総評
    気分転換に一人で乗りますので,まったく問題ありません!!
    満足している点
    二人乗り,MR,6MT,オープン,660ccでturbo 実用性ゼロですが,この存在に満足
    不満な点
    ありません!
    乗り心地
    そんなもんでしょう

    続きを見る

  • kyouyu kyouyuさん

    グレード:モデューロX(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    非日常な車

    2021.4.30

    総評
    小径ハンドルでコーナーを鋭角に曲がる様は実に気持ち良い。
    満足している点
    目線の低さが何といっても特徴的。 地面を這って走行している感覚は正に非日常。
    不満な点
    割り切った車ですから収納がない、遮音なしなのは許容です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • @龜ちゃん @龜ちゃんさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    セカンドカーにはお勧め

    2021.4.30

    総評
    積載性は限りなく0です。 ですが乗ってて楽しいですね😊
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • imanobu imanobuさん

    グレード:α(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    飽きない車

    2021.4.29

    総評
    ジェット機のような速さではなく、レシプロ機の機動性が好きな方に是非。
    満足している点
    ◆街乗りや峠でも楽しいけれど、電子制御オフにした限界付近の挙動の素晴らしさ。しっかり荷重をかけると素晴らしく思い通りに良く曲がる。 ◆軽量コンパクトでアンダーパワーの車にある独特の楽しさ。 ◆2年間ほ...
    不満な点
    ◆乗り降りの大変さ(でもエリーゼと比べれば全然楽) ◆フロントタイヤの選択肢がかなり少ない。 ◆後方の視界の悪さ。 ◆エンジンフードのカタカタ音。
    乗り心地
    硬い、スポーツカーとしては普通〜柔らかめくらい。音や振動はかなり大きい。

    続きを見る

  • tatafu tatafuさん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    軽自動車のスポーツ特化

    2021.4.29

    総評
    ネガティブな部分は全て慣れ次第
    満足している点
    スポーツ走行にて性能をほぼ使える
    不満な点
    ニトリやコストコでまとまった買い物出来ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ラビット6 ラビット6さん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    ミニスーパーカー

    2021.4.29

    総評
    運転操作する楽しみが満ち溢れていて、一人乗りには最高の車
    満足している点
    ハンドルの応答性が素晴らしい
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • atagosunktkt2020 atagosunktkt2020さん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    過去最高の車です

    2021.4.29

    総評
    近々 生産中止の予定ですが これからも 長く 乗り続けて いきたい。
    満足している点
    下道で コーナーが 多い 田舎道のドライビングが とにかく 楽しいです。
    不満な点
    特にないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • s660 えつ s660 えつさん

    グレード:α トラッドレザーエディション(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    3

    楽しい😊

    2021.4.28

    総評
    車を運転するっていう楽しみは最高です😊
    満足している点
    よく走るし、コンパクトで取り回しも最高です😊
    不満な点
    とにかく荷物が乗らない…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ユウスケ@FFC ユウスケ@FFCさん

    グレード:α(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    1

    リアルなカート

    2021.4.26

    総評
    独り乗りとしての遊び車には最高です!
    満足している点
    レーシングカーだと思う程の感覚
    不満な点
    乗り降りがしずらい
    乗り心地
    硬い脚にしているので、それなりに・・・

    続きを見る

  • こぺん@ND5RC こぺん@ND5RCさん

    グレード:α(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    唯一無二

    2021.4.26

    総評
    NDロードスターとS660とどちらかを選ばなければならないという、人生で最も悩んだ選択肢に選んであげられなかった思い出の車。 1台しか維持できない人生をこんなに後悔したことは今までになかったとおもう...
    満足している点
    乗り込んだあとの収まり具合 ギアチェンジのしやすさ
    不満な点
    積載力www 乗り降りのしづらさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • G&G G&Gさん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    満足のゆく、想像した通りの軽スポ❗️

    2021.4.26

    総評
    最初からオフ会専用車と割り切って買ったので、もう直ぐ丸5年になろうかとしているけど走行距離も3.3万kmで少ないと思っているけどこれからも気長くボツボツ弄っていくつもりです。😊✋
    満足している点
    先ずはスタイルに一目惚れした訳ですが、初めてのMR車で抜群のコーナーリング性能の良さが光る👍
    不満な点
    スタイル優先のスポーツカーの宿命だからしょうがないけど居住性の悪さで荷物が積めない事だけど2ndカーだから不満というレベルのものでもナイ😅
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マシュ・キリエライト マシュ・キリエライトさん

    グレード:α(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    運転していてワクワクする車!

    2021.4.26

    総評
    残念ながら2022年3月で販売を終えてしまうことが発表されました。 自分の人生の中で、これほど運転していて楽しい車はありませんでした。 最初は中古のビートでも買おうと思っていましたが、奮発して中古のS...
    満足している点
    自分が思い描いた通りのラインをスムーズに走ってくれます。 今までスポーツカーを所有したことはなく、友人の車を運転したことがある程度でした。 確かに他のスポーツカーは力強く、ファミリーカーとは全然違う感...
    不満な点
    当然ながら、ミッドシップの2シーターなので荷物は乗りません。走る喜びのために作られたようなものですから、荷物を積載したい人は買うべきではないと思います。 オープンカーですが手動だし、取り外した天井を入れ...
    乗り心地
    丁度良いです。

    続きを見る

  • 肉野菜炒め 肉野菜炒めさん

    グレード:β(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    -

    身の丈に合ったスポーツカー

    2021.4.26

    総評
    走ること「だけ」が得意な車ですね、いい意味で。これ一台でいろいろやろうとすると厳しいです。
    満足している点
    最小サイズの立派なスポーツカーであるところ。運転が下手でも低い速度域でも楽しい。
    不満な点
    メーカーが持っている車内収納の工夫をもっと採り入れてもスポーツカーとしての価値は何ら下がらずに安全性は向上(運転に集中できる意味で)出来たろうに、そこは手抜きに感じてしまった。
    乗り心地
    乗り心地は悪い。路面の凹凸を拾うしタイヤノイズもうるさい。けど、そういう造りの車。

    続きを見る

  • 7号 7号さん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    ピュアスポーツは、私です。※NSR250Rのキャッチコピーです(汗

    2021.4.25

    総評
    「ホンダにしか作れない車がある」というのはFD2シビックRのキャッチコピーですが、あれはN1耐久マシンに内装を付けただけみたいな、ホンダにしか作れないというよりそんな無茶苦茶な車(褒め言葉)ホンダしか作ら...
    満足している点
    上手く言葉に出来ないのですが、ちょこんとイスに座ってバチャンとドアを閉めるあの軽自動車特有のカジュアルな雰囲気が全くありません。 また、どうしても室内空間が圧迫されるFR車と違い、ABCペダルとステアリ...
    不満な点
    諸般の事情があるのは理解しつつも、折角素晴らしいスポーツカーを生み出しても後継車種を作らず単発で終わってしまうのが、ホンダの最も残念な部分です。 まぁ、こういう利益の出なそうなニッチな車を一部のマニ...
    乗り心地
    乗り心地の感じ方には個人差があると思いますが、個人的にはとても良いと感じます。 車外の音はガンガン入ってきます(汗

    続きを見る

  • Guri Gura Guri Guraさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    運転したくなる!

    2021.4.24

    総評
    数々の車を乗り継いできましたが、これほど所有欲を満たしてくれる車はなかったです。まさに悔いなき選択。
    満足している点
    散々、車をいじり倒してきました。 ここまでエクステリアノーマルで 満足できた車は初めてです。 今後もエアロはまったく考えておらず、 外観ではマフラーを変えたことぐらい。 とにかくかっこいい! ...
    不満な点
    パートナーとの長旅は無理ですね。 1人なら快適。 道楽の車と割り切ってください。
    乗り心地
    不満はないです

    続きを見る

  • z360 z360さん

    グレード:モデューロX(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    いつまでも?!

    2021.4.24

    総評
    全ての点で満足
    満足している点
    HONDA渾身の軽スポーツ!!
    不満な点
    有る分けない!
    乗り心地
    走りに徹している

    続きを見る

  • うしじ うしじさん

    グレード:α(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    スーパーカーの所作

    2021.4.22

    総評
    趣味性マックスにも関わらず,家族から同意を得やすい軽スーパーカー!
    満足している点
    低い姿勢.破綻の無いデザイン.便利さとは無縁の割り切った2シーターミッドシップ.
    不満な点
    もっと気合をいれろ!とクルマが言ってくる.
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ふるっち660 ふるっち660さん

    グレード:α(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    車が好きならこの車で決まり!

    2021.4.22

    総評
    自己満足の車 しかしながら、走りを求めるならオススメの1台 買わずに後悔するより買って後悔する方が良い 車が好きなら後悔する事は無いと思う 乗り手をこんなにも楽しませてくれる車は、簡単には見つから...
    満足している点
    操作性の良さやちょうど良いパワー 小柄の自分には丁度いいサイズの車
    不満な点
    荷物は、最低限で 2人で乗るなら後付けのドリンクホルダーは必須
    乗り心地
    -

    続きを見る

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離