ホンダ のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2023.12.5 11:45
確かにホンダとトヨタは提携関係にはありませんが。
よく分からないのですが。
スズキとダイハツが共同開発した商用EVて日産でも三菱でもマツダでもスバルでもトヨタでも販売されることになると思うのですが。
日産と三菱とマツダとスバルとトヨタがスズキとダイハツが共同開発した商用EVを販売するということは垣根をこえた全日本。オールジャパンだと思うのですが。
なぜオールジャパンにホンダだけ絡めないのですか。
と質問したら。
ホンダは技術があるから1社でN-VANのEVを出せる。
という回答がありそうですが。
オールジャパンとホンダ1社では連邦軍とジオン軍くらいの資金力でも人材力でも技術力でも差があるのでは。
それはそれとして。
スズキとダイハツが共同開発でEV商用車を開発しているのに。
なぜホンダはその共同開発に絡めないのですか。
余談ですが。
ここは頭を下げてでもホンダはスズキとダイハツの共同開発に関わるべきだと思うのですが。
Zako(ヒットアンドアウェイ)さん
2023.12.5 12:00
ホンダは独自に開発してNバンのEVを出すらしい。
ats********さん
2023.12.5 16:37
ダイハツはトヨタの子会社でスズキとは業務提携しています。スバルもマツダもトヨタとの提携です。それとは別に日産と三菱は共同で軽自動車開発を行っているのでトヨタと関係ありません。過去に日産のセレナをスズキがランディと名付けて販売していましたが既に解消してランディはトヨタのノアです。
つまりトヨタの子会社ダイハツとトヨタと業務提携しているマツダ、スズキ、スバルのグループと日産・三菱のグループとホンダとなっています。
ホンダが絡めないのじゃなくてホンダが独自路線を歩んでいるのです。ホンダには妙なプライドがあります。かつて排ガス規制のマスキー法だってホンダは独自の技術で規制をクリアして見せました。そのプライドで独自路線を歩む気でしたが一転してアメリカのGMの研究所にすがる気です。
スズキとダイハツが共同開発をしているとの情報が出てくるって事は順調に開発が進行しているって事でありホンダが急に絡む事は不可能です。
1152241383さん
2023.12.5 15:40
ホンダは、N-VANの成功で軽乗用車用プラットホーム流用でも軽商用車として商売になると判断しているので、市場の狭い軽商用車向けのEVプラットホームに興味はないからです。
スズキとダイハツの共同開発する軽商用EVは、軽トラ等の軽商用車向けのプラットホームで、市場的に独自に開発しても採算性が低いため、共同開発と言う事になっただけです。
軽乗用車向けのEVプラットホームの開発は、現時点でも各社とも、独自開発の路線を崩してないですよ。
ジェダイ・マスターさん
2023.12.5 15:10
ホンダはその連合には入らないと思いますし、スズキもトヨタ寄りになってるので近い将来軽トラと軽バンをOEM販売してる日産(三菱)もその連合とは関係ないEVを出すと私は勝手に思ってます。
もっと飛躍して考えると日産と日立は親子関係でその日立の子会社日立オートモティブシステムズがホンダの子会社(ケーヒン、ショーワ、日信工業)を吸収して日立アステモという会社になってるので、そこで開発された技術は当然親会社の日立→日産となりうるので日産+三菱+ホンダ連合で次世代EVが生まれるのではないかと推測します。
ID非公開さん
2023.12.5 14:37
ホンダは軽トラックをやめ、軽商用バンは乗用車ベースのN-VANにして、高評価を得て、更に独自でEVも開発したのに、なぜとトラックベースの商用バンの他社EVを譲り受ける必要があるのですか?
kawaia1750aさん
2023.12.5 12:55
各社ホンダと資本業務提携を結んでないから。更に言えば選択と集中で商用車から撤退する予定だから。スバルと同じ道を歩むそうです。
dgj********さん
2023.12.5 12:49
>スズキとダイハツが共同開発した商用EVて日産でも三菱でもマツダでもスバルでもトヨタでも販売されることになると思うのですが。
この「日産と三菱」も一緒に販売する、という前提がよくわかりません。
トヨタの100%子会社のダイハツ、100%ではないが連結決算先のスバルはわかります。また、グループ会社ではありませんが既にトヨタと資本提携しているスズキとマツダもわかります。
現在、商用軽バンのクリッパー(日産)、ミニキャブ(三菱)はスズキエブリィのOEMだから、というのでしょうけど、だからと言って次期モデルまでスズキのOEMとは限りませんよ。
スズキのワゴン、「ランディ」のベース車が今年、日産のセレナからトヨタのノアに変わったように。OEMのベースが変わることは不思議でも何でもありません。
ましてや、日産と三菱はEVを初めて発売して14年、軽商用EVも12年の歴史を持ちます。
しかも、乗用車とは言え軽EVのサクラ/ekも2年前から販売しています。
その両社が、全くEV経験の無いダイハツ/スズキのOEM供給を受ける事は有り得ないでしょう。
前置きか長くなりましたが、乗用車を作っている日本のメーカーで、トヨタと資本関係が無いのはホンダ、日産、三菱だけです。その3社が、しかも自分達は経験があるEVを経験の無いダイハツ/スズキに絡むのは考えられません。「ホンダはどうして絡めないのか」ではなく、「絡まない」か正しいでしょう。
仮にあるなら、ホンダNバンをベースに日産/三菱のEVユニットを使った商用バンじゃないですか。
ホンダのトゥデイ、ビート、スズキのアルトワークス'97ダイハツミラジーノ、スバルのヴィヴィオRX-Rこの中で学生でも維持できて楽しいのはなんだと思いますか?
2024.11.6
以下は、2013年頃の6車種についてのエンジン型式を抜き出したリストです。この中で1番壊れにくいと考えられるエンジンとその理由教えてください。宜しくお願い致します。 1. **ホンダ バモス**
2024.10.31
約10年前のモデルで以下6つの後ろの荷室というか、運転席以外の後ろ全部が1番広い車種を教えてください。エンジンの位置が確か違うからコンパネ平積みができるできないみたいな話があったかと思います。 ...
2024.10.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ホンダNBOXのオイルのランプ(スパナみたいなマーク)のリセットの仕方がわかりません。説明書を見てやってもなりません。誰か分かるかた教えてください。
2014.4.13
男が軽自動車ってそんなにおかしいものですか? ホンダエヌワンで職場に通ってるのですが、同僚から「男が軽自動車はいくらなんでもおかしいよ。クラウンみたいな高級車じゃなくても良いからせ めて3ナンバ...
2016.3.20
トヨタ「プリウス」の容赦ない“比較戦略”の広告についてどう思いますか? ①やりすぎ ②妥当 ③これ位これからの常識 ④その他 http://zasshi.news.yahoo.co....
2009.5.28
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
なぜ人はベンツやBMWを買いたがるのですか。 日本車ではだめなのですか。 故障しないならトヨタ。 頑丈さならスバル。 運転を楽しむならマツダ。 スポーティーならホンダがあるではありませ...
2017.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!