ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
487
0

今の日本自動車業界は金儲け主義、小銭稼ぎの為に車を作っているのか?

「事業を始めるとき金儲けしようと言う気持ちは無かった。何か世の中を明るくする仕事は無いかとそればかり考えていた。会社は良い仕事をしたから儲かるのである。儲けとは答えであって儲け主義とは違う。創業とは一粒の種を撒く事。」

これは日清の創業者安藤さんの言葉です。
いろんな偉人伝やインタビューなどを見ると本田宗一郎さんや豊田喜一郎さんも全く同じ考えの人だと確信してます。
TOYOTAとHONDAだけではないですが今の日本のメーカーは金儲けが全面に出過ぎている気がするのですが気のせいでしょうか?

一番解りやすいのはHONDAだと思います。
古くからのHONDAファンでさえ今のHONDAの車は面白みの欠片も無いただの車と痛烈に批判されてます。
NSXで世界に衝撃を与えたあのHONDAがいつからミニバンや軽自動車メーカーに成り下がったのだと嘆かれます。
光岡自動車は自分達が作って楽しい車を売っているという気持ちは伝わってきます。
創業者も大手には作れない手作業で面白い車を作るんだとも言ってます。

確かにTOYOTAやHONDAは今となっては大企業になりたくさんの社員を食わして行かねばならない夢ばかり追ってもいられないのも解りますが・・・。
世の中を明るくする為に車を売りたいなんて考えより儲け主義が無ければならぬのですか?
もっと夢のある車を作ってもらいたいような気も・・・。
各社ハイブリッド一辺倒、燃費一辺倒にならず。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今の自動車産業は、超シビアな経済戦争みたいなものです。
国境も民族も言語も何の障壁にならない。

ダウンサイジングターボにDCTがその最たるもので、
ターボ過給にDCTのモデルは、先進国向けだったり高価格グレード。
過給器ナシにMTは、途上国、下位グレードと
同じラインでエンジンと変速機を造り分け市場毎に商品展開を可変。
ボディも下位から上級車まで基本フレームを共有しておき
高価格・高性能車程、フレームを付け足し手対応。

資本同士が潰しあう現状ですから、乗り手本位や夢が入り込む余地が
非常に少ないです。しかも、環境規制が重くのしかかる。
殴り合いをしながら、次世代のパワーユニットを開発しないと残れない。

その市場にない、その市場から消えた車は、その市場で利益が上がらない
それだけです。利益が出ない車を用意する事は、企業の存続の危機です。
為替で商品性に劣る韓国車にあれだけ苦杯を舐めされられたのも、ユーザーが
支払にシビアだからで、メーカーが甘い夢を見たら潰されます。
そういう中で、日本の自動車メーカーは最先端のパワーユニットを出します。
ロードスターを売り続けるマツダ
86とBRZを出したトヨタとスバル
新型コペンのダイハツ
ビートを復活させるホンダ
十分に立派です。
スポーツカーは、損しなかったら良しとするしかないビジネスです。
一般市民に買えるマトモなスポーツカーを出せる日本の自動車産業は
馬鹿にすべきではないと思います。

フェラーリなんかは本業以外での利益が主力で、ポルシェも利益は高価で
巨大なSUVがたたき出します。お金が出せない庶民には意味なし。

質問者からのお礼コメント

2014.7.13 10:57

ありがとうございました。
TOYOTAやHONDAは言われるほど儲け主義ではないのですね。
確かにドイツには300万円で買えるスポーツカーはないですね。

その他の回答 (14件)

  • 儲け主義と言うよりも、しっかり売れる車に注力しないと会社が潰れてしまいます、それくらい今の世の中は厳しい状態です

    それに今のホンダは軽自動車の中でそうとう面白い車を作っています
    今から思えばトールボーイと呼ばれた初代シティはかなり時代を先取りしていたように思いますね、あれは今風に言えばコンパクトカーですがあれこそまさしくN-ONEのような今の軽自動車に通じるものです

    N-BOXやN-WGNも軽ワゴンの中ではそうとう優れたデザイン性を備えていると思いますよ、そのためか比較的高所得や高貯蓄な方々に売れています、S660というこれ以上ないくらい面白そうな冒険的な車も出すではないですか

    NSXの後継も出るわけですが、それをSUPER-GTやF1に絡めてくるのも夢を与えつつも見ようによっては売るためのプロモーションであり設け主義といえるのではないでしょうか、ものは考えようです

    逆に最もコテコテに儲け主義に走っているように思えるのはスズキですね、社長自らが軽は貧乏人の乗り物と言い放ってしまいスポーツカーは出さないと宣言、ワゴンのデザインにもあまり力を入れていないように思えます
    そういったツケが回ってきたようでホンダやダイハツに押されて影が薄い存在になりつつあるようにも思えますが、それでも車なんかどうでもいい人達が買うので成り立つのです

  • 背に腹はかえらるません、どのメーカーも必死だと思います。

    現在、車メーカーが成り立っているのは民主主義、多数の意見や要望にそった車を作っているからだと思います。

    残念ですが、あなたの趣向はマイノリティです。

    ちなみに私の好きな車種はnsxです。

  • 「夢」であっても、客が金を出して買うならメーカーは喜んで作りますよ。


    スポーツカーを作らないのは
    「みんなが買わないから」
    です。

    みんなが買わないものを作って
    「世の中を明るくする」???



    >大企業になりたくさんの社員を食わして行かねばならない夢ばかり追ってもいられないのも解りますが・・

    もっと良く考えましょう。
    自動車メーカーは業績が悪化すれば「工場閉鎖」などあります。
    工場閉鎖になれば多くの従業員は仕事を失い、生活基盤を失うのです。
    「世の中を明るくする」どころではありません。

    「小銭稼ぎ」という言葉は適切ではありません。
    メーカーは組織や従業員を守るために必死なのです。

  • ホンダは上場していますので、株主の意向に従わなければならないので、金儲け主義以外ができません。したくても、できないのです。

    日清の創設当時や、光岡は、社長が大半の株を持っているでしょうから、勝手にできます。

  • ホンダが成り下がった?もともとただのメーカーでしょ。
    トヨタは利益2兆円とか言いながら、5年間、法人税を払っていなかった。ということは逆に、輸出戻し税の年間数千億円、税金をもらっていたってことか。すごい会社です。

  • 夢より現実を選んでるのはメーカーではなくユーザー。

  • ホンダは最初から軽自動車ですよ。
    しかも軽トラ。
    そのあともスポーツ系だけじゃなくて実用車も力を入れていました。

    燃費や環境に対してもいち早く対応していました。
    日産が今、「ブレーキ時に充電する先進のテクノロジー」とか言ってますが、30年くらい前のシビックのカタログにすでに載っています。

    また、「マン・マキシマム&メカ・ミニマム」というミニバンに通じる思想もその頃からすでにあります。

    「古くからのHONDAファン」と言いますが、その人達はだいたいがtype R辺りからじゃないでしょうか?(つまり90年代初頭)
    私のように80年代初頭からのホンダ好きなら、ワンダーシビックSiやCR-Xに通じるフィットRSやCR-Zに対して、それなりの理解は示していると思いますよ。(もちろん十分満足しているとは言いませんけど)

    「面白みの欠片も無いただの車」?
    今「ただの車」と言えるフィットに乗っていますけど、30年近く前に乗っていたワンダーシビックと「面白み」はまったく変わりませんよ。

  • なんで金儲け主義が前面に出てはダメなのか分かりません

    売れるという事は、多くの消費者が欲しいものを的確に販売しているという事

    逆に光岡自動車のシェアが低いという事は

    より自己満足に近いという事じゃないでしょうかねぇ

    多分トヨタやホンダの車よりミツオカの方が貴方の好みに近いだけだと思います

  • トヨタはヤマハとレクサスLFAなるスーパースポーツカーを開発しました。
    とても夢のある話でした。

    LFAのおかげでホンダが果たせなかったV型10気筒の
    純然たる国産スーパースポーツカーが我が国にもやっと現れてくれたのです。
    V型10気筒エンジンは、
    ホンダが国産スポーツ史上初めて出すと噂される
    NS-Xに搭載されるのではと言われつつ、結局V6でした。
    NSXのビッグマイナーチェンジを迎える頃も
    トランクルームを撤去してついにV10エンジンを
    載せると自動車雑誌は騒いでましたが、
    結局リトラクタブルランプを撤去して固定式にした程度です。

    LFAに限った話ではありませんが、通常、1車種を設計から販売に至るまで
    自動車の部品を設計し製造、トヨタの工場へ納める下請けの部品メーカーは
    ☆の数ほどです。
    あなたは「今の日本のメーカーは金儲けが全面に出過ぎている気がするのですが気のせいでしょうか?」と疑問に思ってるようですが、トヨタのような国内最大手の自動車メーカーが「販売車種を1車種増やすよ」という話になった時、これら部品メーカーは、みんな大騒ぎです。
    新しいヘッドランプの形状を設計しトヨタの新型車に
    納品するまでにいったいどれだけの商売になるか一瞬でも考えたことはありましたか。
    何百万円のお話ではありません。何億円と言う規模のカネが動きます。
    大人にとってこれほど夢のあるお話、夢のある車のお話はありません。億です。億。

    そしてトヨタが「工場をフル稼働させる」と決めただけで
    工場周辺の経済効果は上がります。
    まずは従業員が休憩にタバコや飲み物、食料を買いますし、
    従業員が車で通勤しているならガソリンも売れます。
    電車で通勤してたって工場から何千人もの労働者が電車に乗れば
    それだけ人が集まってるわけですから自然と周辺の商店は繁盛するのです。
    トヨタに限っただけではなく、大手の自動車メーカーの工場はだいたいそうです。
    だから、「昨日の台風の影響でトヨタの生産工場が一時稼働ストップしました」などと
    テレビニュースや新聞でいちいち報道するのです。
    大損害を被る事業者が大勢いるからです。

    そうした部品メーカーは、「車種を減らすよ」などとトヨタやホンダが言ったら
    「あなたがたは死んでください」と言ってるに等しい、非常に恐ろしい事態なのです。
    トヨタと部品メーカーの関係は、たかがプリウス1車種を徹底的に調べれば、
    わかることでしょう。

    トヨタは実にすばらしい乗り物をつくったものです。
    僕は個人的に大嫌いですが、プリウスのおかげで
    バッテリーメーカーもハイブリッドカー専用のバッテリーという商品を新発売、
    オイルメーカーもハイブリッドカー専用のオイルを新発売、
    プリウス1車種のおかげで、世の中明るくなりました。
    蛇足ですが、近年パッとしなかったカー用品店も明るくなりました。
    カー用品店なんか一時期は、カーナビとレーナビ、タイヤしかなくて
    客として遊びに行くこちらが「倒産しないだろうか」と不安になるぐらい
    おかしな空気でしたよ。


    そういうわけで今度出るレクサスRCは実に夢があります。
    最高峰のレクサスLFAはとても買えず現実的ではなく、
    ある意味では夢がありません。
    一瞬でも「もしかしたら買えそうだな」と思わせるような金額ではないからです。
    それに比べて新型レクサスRCは、正式な価格はまだ不明ですが
    1,000万円を切るんじゃないかと言われています。
    GT-Rはフロントのエンブレムが子供向けの特撮ヒーローのマークみたいで
    ダサいなと思っていてでもBMWのは趣味じゃないなって考えていたところに
    LFAゆずりの可動式メーターを採用したRCのような上品なのが現れたら、
    「ひょっとしたら俺でも買えるんじゃねえか?」と一瞬でも夢はみれます。


    そして「古くからのHONDAファンでさえ今のHONDAの車は面白みの欠片も無いただの車と痛烈に批判されてます。」この意見を言う人たちというのは、
    単純に・インテグラタイプR、シビックタイプR、S2000、プレリュード、NSXなど1990年代におよそ人気のあった車が好きなだけの人、あるいはそれらを実際に所有、所有していた人たちだけです。
    彼らの話にホンダのような国際的な企業が耳を傾けて新型車をつくったところで
    絶対に購入なんかしません。まず愛車の日々の維持費で貯金なんかありません。
    NSXのオーナーと自称する人物でさえこの知恵袋じゃ
    「僕のNSXが壊れました。修理にいくらかかりますか?」と質問しているぐらいです。
    カネ持ってたらこんなところで質問してないでさっさとホンダに行きます…

    世界のホンダが、どんなに夢のある車をつくったところで
    「やっぱり俺のインテRが一番最高!新車なんか買わないね」と言って買いません。

  • 今はそうゆう時期だってだけじゃないんスか?
    日本市場は一見成熟してるように見えますが、ユーザー全体の見識など、実はそんなに高くありません。 右ならえの国民性もあるし。
    街走ってる車みたらわかるでしょ? とりあえずヒトと同じなのが安心なんです。
    欧州のジドウシャ先進国ではスポーツカーもある一定の数は見込めますが、日本では売れない時期は本当に売れない。
    あなたが言うのもまぁわからないではないですが、所詮何の責任も無い人間の単なる愚痴だってことはわかりますよね? ハイブリッドだって、それじゃないと売れないから(ユーザーがハイブリッドじゃないと買わないから)やってるわけで、いちユーザーでしかないあなたがそんなこと言っても滑稽なだけです。
    まぁホンダに関しては元々小型車が得意なメーカーであり、NSXはたまたま出ただけ。 また出すみたいですが、売れなくなればホンダの事だからまたスグ止めるでしょう。 ホンダはそうゆうメーカーです。 トヨタはマニアからはつまらないとか言われますが、つまらないと感じるヒトは買わなければいいだけのハナシで、買わないヒトが批判するのは全くの筋違い。
    それにトヨタはなんだかんだ言っても日本一のメーカーです。
    余り知られてませんが、慈善事業などもしています。 カネの亡者みたいな言い方は、なにも知らない人間の暴言にしか聞こえません。
    あなたがホンキでそう思うなら、どこかのメーカーのディーラーに勤務してエコカー以外のクルマを売りまくって、それで生計たててみればいいんじゃないですか? ま、無理でしょうけど。 要は、ハイブリッドもミニバンもユーザーの望んだ結果であり、単にメーカーが金儲のために造ってるわけではないのです。
    売れる車イッパイ造って、余裕がでたら趣味性の高いクルマを造る。 それが正しい日本車メーカーの姿なんじゃないんですかね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離