ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
297
0

新型フィットはセンタータンクレイアウトだそうですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでセンタータンクレイアウトて意味があるのですか。

意味があるとホンダやホンダ信者はドヤ顔で力説しますが。
ですがワーゲンとルノーもフォードもトヨタもどこもセンタータンクレイアウトを採用しませんが。

と質問したら。
特許。
という回答がありそうですが。

クルマて特許の塊だからお互い自動車メーカー同士で特許を売ったり買ったり交換しているのでは。
世界中の自動車メーカーでホンダにセンタータンクレイアウトの特許を買いたいというメーカーがなぜ現れないのですか。

それはそれとして。
新型フィットでもセンタータンクレイアウトを引き続いて採用していますが。
世界中の自動車メーカーがスルーしてもホンダだけはセンタータンクレイアウトですが。
本当にホンダやホンダ信者が言うほどセンタータンクレイアウトて意味があるのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貴方のくだらない質問よりは、センタータンクレイアウトについては意味が有ると思います。

その他の回答 (8件)

  • 三菱のi(アイ)が技術供与を受けて採用していましたね

    まあ、下回りが従来のレイアウトと違って特殊なレイアウトになるので
    製造コストが上がるからね

  • 売るより自分で使う方が得な特許を売るバカはいない。

  • ガソリンタンクが前席の下に位置するので、シート座面は若干高い感じがする。
    あとは後部座席に座った方の足先を入れるスペースが無い。
    デメリットはこれくらい。

    添付画像の様に観葉植物を積んだりはしないが、ゴミ出しや灯油のポリタンクを積む際は、リアシート座面を跳ね上げてそこに置く事が出来るので重宝している。

    また先日も、タイヤを運ぶ際にはリアシート座面を上げて積み込んだ。
    ラゲッジルームにはタイヤ交換に必要な工具等を積んでいたし、ラゲッジルームを広げる為にリアシート背凭れを倒してタイヤを積むより、リアシート座面を跳ね上げてタイヤを積んだ方が楽。
    床面も低いから腰に負担もかからないし。

    あくまでも個人的な意見と経験談ですが。

    回答の画像
  • 室内広くなるけど運転席も高くなり、
    ヴィッツとか運転した後にフィット乗ると軽トラ運転してる気分で萎えます。

    その目線の高さが良いという人もいるんでしょうけど。

  • 床下ではないがセンターなら、トヨタ(初代MR2)のほうがホンダより先

  • 本当にホンダやホンダ信者が言うほどセンタータンクレイアウトて意味があるのですか。


    操縦性・前輪駆動性

    などが上がる

    車幅が狭い

    N-BOXなど屋根の高い軽トールワゴンが

    他車を大きく・販売台数で負かしている現状が

    大きく示しています

    2020年・2月度

    回答の画像
  • 実用性としては間違いなくありますよ。

    エヌボックスとトールやソリオの車内高比べてみればわかります

    引越しでタンス載せてみてください。

    僕は大変助かっております。センタータンクレイアウト。

    まぁコスト面もありますし、引越しなら軽トラ乗れ!ってのが他の会社の意見なんでしょうけどね。

    コスト面and特許料というダブルパンチは痛すぎるんでしょう

  • 三菱のアイが昔特許を買った様です。

    センタータンクレイアウトの恩恵はフィットやヴェゼルのトランクやシートアレンジを見れば一目瞭然。
    他社のリアシートを畳んだ状態のトランクスペースが狭くて全く勝負にならない。
    トランクの広さを求めない人には要らないでしょうね。
    また、センタータンクレイアウトはコストが掛かるので、Bカテのプラットフォーム全部の車をセンタータンクレイアウトで作るのは経済的に許されないのでしょうね。
    でも、昨今はハイブリッド化でバッテリーを置く位置が無いから、
    見直されるかも知れないですね。

    記事になっているから読んでみてください。

    https://kuruma-news.jp/post/150243

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離