ホンダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
35
0

ブレーキの不調で悩んでます。

ホンダのNシリーズです。
寒い日とか、エンジンが温まる前とか、
ブレーキを踏むと、カクンとなるような急ブレーキになります。

でも、調子の良いときは、まったく普通です。
車屋に行ったんですけど、ブレーキの効きは悪くなく、
ブレーキパッドや、エアーがかんでる可能性は低いそうで、
分解しないと原因が分からないらしい。

分解して修理するなら、ディーラーですか?
うち、色々あって登録してるディーラーとかないんで困ってます‥‥
近くのディーラー?に急に行っていいんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ブレーキキャリパーのO/Hなどは、ディーラーより ご近所の民間整備工場の方が良いです。
    おそらく キャリパーピストンの動きが悪いのでしょう。

  • ガソリン車のブレーキは、エンジンの吸気負圧でブースト(倍力機構)がかかるようになっています。
    エンジンが温まる前は、アイドルアップ制御でアイドリング回転数が高めになることで、負圧も大きめになり、同じ踏力でも強く効いてしまうということかと思います。
    その当たりの変動を少なくする工夫はメーカーごとにしていますが、それがちょっと弱いのかもですね。

    というわけで、別に故障ではないと思いますから、どうにもならないとは思いますが、見るだけみてもらうのもひとつかとは思います。
    いっそ、試乗車にでも乗ってみて感覚が違うかどうか試してみるのもひとつかもですね。(朝イチに行かないと、試乗車はすでにエンジンが温まっている可能性もありますけど)

    ちなみに、別に登録ディーラーとかじゃなくても見てくれますから、気にせず近所のお店に持ち込むので大丈夫ですよ。
    ディーラーとしては整備でも当然儲かりますし、合わせて買い替えの営業ができますから、「他メーカーの車でも気にせつ持ち込んでください!」とか積極的に宣伝しているケースもあるくらいです。

  • 電話して聞けば良いのでは?
    息なり行くのは社会人としてモラルに欠けるな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離