ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,005
0

お願いします。
ハイゼットトラック 型式S510P 年式H26年 バッテリー上がりについてです。
今年の春ごろから、バッテリーが上がり、バッテリー交換をしても2週間程度でバッテリーが上がりまし

た。また、バッテリーは充電すると比重、電圧とも正常に復帰しますが、ハイゼットに装着し使用していると、やはり2週間程度でバッテリーが上がります。
参考ですが、ナビとサブウーファー(アンプ内蔵)を取り付けていまして、この状態になる4ヶ月前から使用しています。それまでは至って正常でした。
気になる症状として、運転中の電圧ですが、以前はほぼ常に14.4V付近を指していたものが、今は始動直後3~5分は14.4V付近を指していますが、それ以降は12.3V付近を指します。
ディラーに持っていっても正常と言われました。

何方か車の電装関係にお詳しい方、アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゥーハーがバッ直で電気食って内科医?

その他の回答 (7件)

  • 後付けの、電装品に電気を喰われている。

    後付けを外して、状況確認が必要。

    又CLAMPテスターがあれば速攻分かるかと思います

  • 暗電流を計る

    それが出来ないなら、まずはサブウーハーの電源を外し
    それでもダメならナビの電源も外しだ

    それでもダメならオルタネーター交換

  • 暗電流を測定してもらってください。

  • アーシングをしているということはないですよね。

  • オルタネーターのレクティファイヤが逝かれるとそんな症状を起します。

    「「「 レクチファイアとは、整流器のこと。
    オルタネーターに内蔵される機器で、発電された交流電流を車の電装品に使える直流電流に整流する 」」」

    3相交流発電をして、直流に変換するのですが、
    3相のうちの一つがダメになっても、見かけ上の電圧が発電されます。
    ですが、その発電が弱いんです。

    サーキットテスターじゃなくて、オシロスコープとかで確認すると、
    電圧が乱高下する様子が確認できます。

    >ナビとサブウーファー(アンプ内蔵)を取り付けていまして、この状態になる4ヶ月前から使用しています。それまでは至って正常でした。

    その程度で、充電不足になんてならないです。(普通は)

  • ナビとサブウーファー取り付け後からの異常でしたらそこに原因があると思いますが。

  • バッテリー交換をしても2週間程度でバッテリーが上がりました。

    質問内容からの推定

    暗電流が
    50mA以上
    常時流れている可能性を疑います

    1[A]=1000[mA]

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離