ダイハツ コペン 「オープンカーは気持ちいい!」のユーザーレビュー

ryutan2525 ryutan2525さん

ダイハツ コペン

グレード:セロ(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
3

オープンカーは気持ちいい!

2023.7.30

総評
メインには積載量が大きく長距離移動に長けたCX-8があるので、趣味の車として購入。
オープンにしたときの気持ちよさは格別で、直射日光がなくなる夏の夕方頃のドライブも爽快です。
オープンは恥ずかしいかもと内心思っていましたが、考えてみたらすれ違うオープンカーの人のことなんて覚えていないし、気にしなければいいだけと思うようになりました。

ワインディングではドライブの楽しさを再発見できました。CX-8は大型なためか修正舵が必要な感覚ですが、コペンはスッと運転でき気持ちがいいのです。

また、高速も思ったより直進安定性がよく安心してドライブできます。

クローズ時の積載量もあり、日常の買い物に困ることはありません。

メインカーにはしにくい車ですが、セカンドカーを探している人はぜひ候補にしてほしい車です。
満足している点
気軽にオープンにできることにつきます。
また、取り回しがよく、パワーも必要十分です。
ワインディングも気持ちよく走れますし、意外にも高速道路もどっしり安定しています。
見た目もおしゃれです。
不満な点
普段使いには少し足回りが硬めであることや、クローズ時の屋根周りのカタカタ音は気になります。
デザイン

5

セロは初代の面影のあるかわいいデザインですが、レトロ感もあり男性でも愛着が持てると思います。
人気の緑色にしましたが、本当はオレンジにしたかった。
走行性能

4

ワインディングは本当に楽しく、スポーツカーを操ってる感じがします。
高速道路も直進安定性がいいです。

数年振りのマニュアル車で楽しく運転できますが、強いていえばシフトフィールがもう少し良いとさらに気持ちいいのに、と思いました。
乗り心地

3

硬めの足には慣れているつもりでしたが、率直に足はかたいです。大きめの段差があると結構突き上げがあります。セロSにしなくてよかった。
とはいえ、それほど気になることはありません。
オープンにしたら気にならない。
積載性

3

思ったよりも荷物が積めます。オープンの時もリュックをしまうくらいのスペースがあります。
欲をいえば、オープン時も荷物の出し入れがしやすければなお良かったです。
燃費

4

パワーは必要十分で、気持ちよく走れます。
燃費もよいです。
価格

3

中古車で探していましたが、価格に対して年式が古かったり、傷が多かったりして食指が動きませんでした。
新車はもちろん高いですが、オプションもほぼナシにしたのでギリギリ許容範囲の価格に収まりました。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離