ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
352
0

ダイハツの車検についてです。
今日、妻がダイハツに車検を受けに行きました。

すぐに終わって、そのまま帰れるだろうと思っていましたが、なかなか帰れず。理由は、詳しいことは分かりませんが、四駆車ですが間違えて二駆のオイルを入れてしまい、オイルが溢れて修理が必要だなんだとか、、、。
プロとしてそんなことありますか?
しかも、一週間預かりの代車は大きな車。雪も降る地域なのに、タイヤはノーマルと信じられないことばかり。
クレーム入れてもいいですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

整備士だって間違うことがあります。
ポカミスもあります。
その後いかに対応するかです。
今回は代車も信じられないバカ対応です。

クレームを入れない理由は無いです。
私ならたった今謝りに来い!と電話します。

その他の回答 (4件)

  • まずはクレームを入れてスタットレスに変えて貰いましょう。しっかりと話した方が良いですよ。

  • 車名分からないので推測ですが
    4AT車にCVT用のオイル入れたかも?

  • 旦那さんから苦情してあげて下さいね。

  • もし本当なら、ヤバイ販売店です。
    訴えましょう!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離