ダイハツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
662
0

僕はコペン乗りです。時々、ランクルだとかシーマだとかハマーだとか、所謂、高級車の部類には入るんでしょうが、そういうクルマに乗ってる人にあおられます。

自分で言うのもなんですが、トロくもありませんし、強引な割り込みなどもしてませんよ。学生時代は日本拳法と空手をやっておりました。今度、大型車にあおられたら、降りて行って運転手を引きずり出してボコボコにしてやろうかと思います。コンパクトカーに乗ってる人間がケンカが弱いとでも思ってるみたいですね?少しでも、僕のようなあおり被害者を減少させるには、一度ボコってやった方がよくないですか?

補足

そうですね。武道をやっていた僕としては出来れば、先に手を出したくありません。ですが、悪いのはあおり行為を行うドライバーの方です。降りて行って文句を言うくらいいいでしょう?それで殴りかかってきたら、ボコボコにしてやります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽のくせにーと思ってるんでしょうね。
私も高速で120キロくらいで走っているにもかかわらず私の車の回りをうろうろ抜かしたら軽のくせにーと抜かし返されて30分くらいそれの繰り返しです。
私も空手してたのでぼこぼこにしてやりたいです。
愛車は、軽自動車の三菱パジェロミニです。ターボ付

質問者からのお礼コメント

2012.9.30 17:21

パジェロミニもいいクルマですね。武道もやってたということで共通点の多いあなたがBAです。他の皆さんもありがとう。

その他の回答 (8件)

  • 暴力はいけません。

    対策:
    ①片側一車線なら、わざと制限速度をぎりぎり下回る程度のスピードで安全運転して相手をいらだたせる
    ②二車線なら、隣の車と車速をあわせて追い抜きできないようにして相手をいらだたせる
    ③時々エンジンブレーキで減速して(ブレーキランプをつけないため)相手をびびらせる(ぶつかってきたら相手があおっていて、さらにぶつかってきた、と言い張れば絶対勝てます。後は首が痛いとか言って人身事故に持ち込む→これで相手は免停、あとは弁償してもらう、少しでもガタがきたらこちらが納得いくまでなおせ、と相手と保険屋を脅しておく。)

  • 心を広く持つことです。


    昔から「大きな車に乗る人は小さな肝っ玉」って言いません??


    相手にしないことです。

  • 文句を言う分にはよいのでは?ただし、道路は封鎖しないでね。

    経験上、刃物とか金属バットを所持したりしている奴もいるから気をつけてね。

  • 彼らがそういう車に乗っているのも小さな車を馬鹿にするのも全て彼らのコンプレックスの裏返しです。
    仮に合法的にボコれたとしても、そういう肝っ玉の小さな人間をまともに相手にする人は彼らと同類(先に手を出せばそれ以下)に扱われるのがおちでしょうし、殴ったところで殴られた理由すら理解できず同じ過ちを繰り替えすのが関の山です。相手にしないのが一番です。
    どうしても勝負をつけたいのなら速さで示すのが一番。彼らは直線では強気ですが、ワインディングに入ると軽にいいようにあしらわれる腕前の持ち主が殆どです(ドライバーより車のほうが偉いのだから当然) 性能もコペンでなくとも軽トラで十分なのですが彼らのために乗り換えるというのも馬鹿らしい話ですのでそのままでいいでしょう。先行させて後ろから観察する(別に煽らなくても視界の外に出ないよう追従するだけで十分です。大抵は焦りのため普段の実力すら発揮できなくなり、ドライビングが滅茶苦茶になります)なり、先行して視界外の差をつけるなりお好きにどうぞ。

  • 羨ましいんじゃないの?

    因みに俺は650万のGTRを二年乗って
    30万のビートに乗り替えたことがあるぜ?

  • 暴力は無用ですが厳しく叱責してやってください。
    ワタクシは原付にも乗りますが、おかしな運転をする人間にはその場で指導を与えていますm(_ _)m

  • とはいってもよぉ・・・煽る奴らの多いことといったら。
    全員ボコしてやりたいけど、一体何人ぼこせばいいんだ!<`ヘ´>
    ロケットランチャーで爆破してやりてぇなwwww

  • 先に手を出した方が負けです!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離