ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
241
241
閲覧数:
206,497
0

ダイハツでほぼ全車種不正があったといわれても、購入者はどうしたらいいのですか?

補足

残りの期間中、皆さんのハケグチなって頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (241件)

  • 昔からです。他のメーカーも大して変わらない。気にするレベルではないです。だいたい、軽自動車は事故れば安全なわけないです。

  • 報道発表なければ気付かなかったんだし、忘れた方が良いと思いますよ。
    私は普段通り乗りますよ。大事故したらどっちにしても死ぬんだし、事故しなければ問題ないし今までどおりで良いかと。

  • 手をこまねいて今後の進展をじっと見つめるしかないのでは、、、

  • https://www.daihatsu.com/jp/news/2023/20231220-3.html

    側面衝突やエアバック等、主に事故の際の安全性について不正があったようですね。
    購入者の中でも、事故に遭う方が今回の不正の被害に遭いそうです。

    「購入者はどうしたらいいのですか?」という質問なのですが、回答としては事故を起こさない事でしょう。


    行動を起こすという意味ですと、裁判ですね。
    裁判をする際は、実際に何円損したとか、将来的に何円損するかを証明する必要があります。
    ユーザーにとって実損がない(事故を起こしていない)状況では、将来的な損害に対する賠償になるのでメーカーへの賠償請求は難しいでしょう。

    ビッグモーターの不正の際も不正に対して個人的に講義をしようとして、店舗で過剰に文句を言う方の動画が拡散されて非難されていましたね。
    ただ、ビッグモーター問題の際に買取額等で金銭的な損をしたという訴訟はありましたので、質問者様が今回の問題で実際に損をしたなら損害賠償を求める事が出来ますよ。

    質問者様が正義感の強い方であれば、メーカーの工場の前でプラカードを持って抗議活動をするのも良いかと思います。
    何をするかは人それぞれですよ。

  • 高い授業料になりましたね、
    とゆーか詐欺になるんじゃない笑

  • 購入者分の予約発注だけは
    買えると思う

  • 今私も同じ状況です。お陀仏です

  • 南無阿弥陀仏

  • 終わりましたm(_ _)m

  • だいはつ残念!補償なし!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離