シトロエン ユーザーレビュー・評価一覧

1588
1,588件中 1,361~1,380件
  • 趣味性の強い車 外観だけ見ると女の子に受けそうなデザインとサイズですが、AT限定免許の人にはセンソドライブは扱いにくいと思います。あくまでMTベースと 投稿日: 2007年1月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン C2

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    趣味性の強い車 外観だけ見ると女の子に受けそうなデザインとサイズですが、AT限定免許の人にはセンソドライブは扱いにくいと思います。あくまでMTベースということを理解できませんと、シフトショックあり坂道発進でのずり落ちありなど、「ナンだコリャ!」となるでしょう。逆にMTと思えばクラッチのない分かなり快適です。 実用面ではやや小さすぎるサイズであり、車に何でも積み込む習慣のある人はまず考えない車種ですが、これはこれなりにキャンプにも使用できています。 単身者または二人家族、MT経験あり、走ること自体が趣味という方にはベストバイ。 [ 続きを見る ]

  • ・プジョー309→B4(Britzen)... 投稿日: 2007年1月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: シトロエン C3

    グレード:C3_1.6_RHD(センソドライブ_1.6) 2006年式 乗車形式: その他

    ・プジョー309→B4(Britzen)からの乗り換えです。 ・買って3000kmですが、C3と付き合ってみて色々な意味で車に対する価値観が変わりました。運転も良い意味で大人しくなりました。 ・気張らず、自己主張し過ぎず、所有していて疲れない車です。 ・不満な点でブレーキを挙げましたが、欧州車にはよくあることですし、鳴きやダストに我慢できなければ、社外パーツを組み込んで抑えることは可能です。道行く人と目が合っても笑顔で返しています♪ ・「コンパクト」、「デザイン」、「お洒落」、「フランス」などのキーワードが気になる方に是非乗ってもらいたい車の一つです。 ・燃費や実用性、一昔前の... [ 続きを見る ]

  • 以前、憧れていたエグザンティアにようやく... 投稿日: 2007年1月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: シトロエン エグザンティア ブレーク

    グレード:ブレーク_SX_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    以前、憧れていたエグザンティアにようやく巡り合えて幸せを感じています。思えば12年前にZX1.8クラブを新車で購入した時も予算さえ許せばエグザンティアが欲しかったのです。その後国産ミニバンとゴルフ3ワゴンを乗り継ぎましたが、作年末に某輸入中古車ディーラーで2000年式走行3万3千kmのブレーク(グリーン)に出会ってしまい、ゴルフをまだ乗り続けるつもりだったのに購入を決めてしまいました。どうしてもZXとの比較になってしまいますが、(ZXも大好きな車でしたが)不満に思えた部分がほとんど解消されて、かつバック時などのハイドロの変な挙動という愛すべきキャラも加わり、日毎にお気に入り度は増しており... [ 続きを見る ]

  • ストレスを感じさせないハンドリング、所有... 投稿日: 2007年1月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: シトロエン C4

    グレード:2.0エクスクルーシブ HDDナビ_RHD(AT_2.0) 2006年式 乗車形式: その他

    ストレスを感じさせないハンドリング、所有欲を感じさせるエクステリア、インテリア、そのセンスのよさ。 メルセデスやBMWには絶対乗りたくない、かといってプジョーも軟派なイメージになってきたなぁと感じている方には断然お勧めです。 自分の車はノアールオプシディアン(ブラックパール)とベージュの本革、さらにグラスルーフという仕様ですが、同じ車に会ったのはこれまでで一回限りです。 「昔のシトロエンのほうがよかった」という向きもいるかと思いますが、これはこれで新世代のシトロエンとして認めてあげたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • ハイドロシトロエンに乗って高速を走ってい... 投稿日: 2007年1月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: シトロエン エグザンティア ブレーク

    グレード:ブレークリミテッド・エディション_RHD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    ハイドロシトロエンに乗って高速を走っている人は「ああ、この瞬間がエールフランスみたいだよなあ。」と一人でつぶやいていることでしょう。エグザンティアを何台か乗り継ぎましたが、ブレークSX(中古です)で理想の乗り心地に出会えたと思います。いつまでも長~く乗り続けたい車です。 [ 続きを見る ]

  • WBCで活躍、海外では好評も日本では全く... 投稿日: 2007年1月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: シトロエン クサラ

    グレード:2.0_エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    WBCで活躍、海外では好評も日本では全く売れなかった傑作車。そのぶん、程度がよく、高級グレードが安く買えます。お得! [ 続きを見る ]

  • ソリッドな感じです 妻所有の車です。一見可愛いが、サイドウィンドのデザインやフェンダーの張り出し(特に後ろから)等スポーティーな外観と男女問わないスタ 投稿日: 2007年1月3日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: シトロエン C2

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ソリッドな感じです 妻所有の車です。一見可愛いが、サイドウィンドのデザインやフェンダーの張り出し(特に後ろから)等スポーティーな外観と男女問わないスタイリングと思います。足回りの硬さ、ボディ剛性等、VTSの性格上他のシトロエンより全体的にソリッドな感じです。 [ 続きを見る ]

  • フランス車の独創性、特にハイドロに一度は... 投稿日: 2006年12月31日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン C5

    グレード:V6エクスクルーシブ_LHD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    フランス車の独創性、特にハイドロに一度は乗ってみたい方には最高の一台になります。私は25年間ドイツ車に乗ってきましたが、人生観が変わるほどのショックを受けました。スピードメーターの目盛も30,50,70,90,110と刻まれていますよ!!但し、国産車、特にトヨタ車しか経験のない方には地獄を見ますので、、、結論は他の人と違ったライフスタイルを望まれている方には最高の選択です。 [ 続きを見る ]

  • まあまあ まあまあ 投稿日: 2006年12月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン ZX

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    まあまあ まあまあ [ 続きを見る ]

  • 乗ってみなけりゃその味が絶対判らないおフ... 投稿日: 2006年12月25日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン エグザンティア ブレーク

    グレード:ブレークSX_RHD(AT) 1997年式 乗車形式: その他

    乗ってみなけりゃその味が絶対判らないおフランス車。残念ながら2年前試乗したルノーの現行メガーヌには何の魅力も感じられませんでした。おフランス車は新車で買うより、程度の良い中古を探し出して乗るべしと再認識しました。 [ 続きを見る ]

  • 「ホットハッチはジャジャ馬な方が燃える、... 投稿日: 2006年12月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン サクソ

    グレード:1.6VTS_LHD(MT) 1998年式 乗車形式: その他

    「ホットハッチはジャジャ馬な方が燃える、だけど昔の車を買ってトラブル続出は嫌」という方にはかなりドンピシャな車だと思います。(ていうか自分がそうなので)205辺りを買っても楽しいと思いますが今から乗るとなるとそれ相応の整備代が必要です。その点、SAXO&106位の年式だとそれ程お金も掛からずに痛快な走りを楽しめます。反対にスムーズ&ジェントルで速いホットハッチを希望している方は絶対に買わない方が良いですよ。たぶん性に合わないと思います。 [ 続きを見る ]

  • 960kgの奇跡 「インターハイで優勝... 投稿日: 2006年12月22日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: シトロエン サクソ

    グレード:VTS_LHD(MT_1.6) 2002年式 乗車形式: その他

    960kgの奇跡 「インターハイで優勝なんかできないけれど、県大会地区予選くらいなら余裕で通過できる運動神経」の車です。特にサーキットに持っていくわけでもないので、僕にはこれくらいで十分。 また、いまの車と違って派手な電子デバイスが少ないので、車からの反応が気持ちよいくらい伝わってきます。 姉妹車の106に比べると気の抜けたエクステリアですが、日本の車のスポーツグレードと違い品のないエアロがついていないので◎。 レアなのが気持ちいいので、人にはすすめません。こんな車かったらダメです。 [ 続きを見る ]

  • 細かいところは許せるシトロエンの色 ゆ... 投稿日: 2006年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン C4

    グレード:2.0VTS_RHD(MT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    細かいところは許せるシトロエンの色 ゆっくりと操作し、かみしめながら走行するならば 最高の乗り物です。 [ 続きを見る ]

  • 車で苦労するのは、30代で卒業したいです... 投稿日: 2006年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: シトロエン C5

    グレード:2.0_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    車で苦労するのは、30代で卒業したいです。 車でなく日本で車を売る姿勢が問題 現在C5に乗ってますが、あまりお勧めできません。 突然故障する部分が多く、しかも修理代金が確実にXANTIAより高いです。 ATのAL4はZFより故障しやすく、XANTIA V6で14万キロ大丈夫だったATが、C5は、4万キロで突然死しました。 同じAL4でもC5は故障率が高いそうです。ZFはBXで故障しましたが、年式を考えるとリスクは当然だと思えたのですが... ZFのXANTIA VSXは12万キロまで大丈夫でした BXからC5まで乗った中では、一番ショックです 外観新車同然なのに... 保... [ 続きを見る ]

  • 車で苦労するのは、30代で卒業したいです... 投稿日: 2006年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: シトロエン C5

    グレード:2.0_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    車で苦労するのは、30代で卒業したいです。 車でなく日本で車を売る姿勢が問題 現在C5に乗ってますが、あまりお勧めできません。 突然故障する部分が多く、しかも修理代金が確実にXANTIAより高いです。 ATのAL4はZFより故障しやすく、XANTIA V6で14万キロ大丈夫だったATが、C5は、4万キロで突然死しました。 同じAL4でもC5は故障率が高いそうです。ZFはBXで故障しましたが、年式を考えるとリスクは当然だと思えたのですが... ZFのXANTIA VSXは12万キロまで大丈夫でした BXからC5まで乗った中では、一番ショックです 外観新車同然なのに... 保... [ 続きを見る ]

  • 待ちに待ったC6 ようやく復活したシトロエン特有の変態デザイン車。 個性の塊のような車はこのC6しかありません。 購入するならラウンジパッケージ! 投稿日: 2006年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: シトロエン C6

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    待ちに待ったC6 ようやく復活したシトロエン特有の変態デザイン車。 個性の塊のような車はこのC6しかありません。 購入するならラウンジパッケージ! [ 続きを見る ]

  • 1.6L110馬力で1.4t弱という重さ... 投稿日: 2006年12月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: シトロエン C4

    グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    1.6L110馬力で1.4t弱という重さですが、動力性能も弱点を知っていれば不思議に楽しい車です。高速の登りではシフトダウンしないと加速しませんが、心地良い音を発しますね。 デザインは、未だに唸る箇所があります。最近はリヤドアを開けたときの平行四辺形の造作にクラッときてます。 [ 続きを見る ]

  • 過度な走行性能を期待して買う車では無い事は... 投稿日: 2006年12月1日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: シトロエン C2

    グレード:C2_1.6_VTR_RHD(AT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    過度な走行性能を期待して買う車では無い事はわかっていましたがすぐに壊れるとは思わなかった。でもそれなりには走ります。 [ 続きを見る ]

  • この車に乗っていると、加速力とか最高速度... 投稿日: 2006年11月28日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: シトロエン エグザンティア

    グレード:リミテッド・エディション_プラス_RHD(AT_2.0) 2003年式 乗車形式: その他

    この車に乗っていると、加速力とか最高速度なんて、どうでもいいことに思えてきます。 車自体の乗り心地と、各座席のそわり心地は他のメーカーにはないものがあり、自分にとっては最高です。 大げさに言えば、 森林の中の木陰で、ハンモックの中で昼寝をしている気持ちかな!? [ 続きを見る ]

  • 趣味性が強い車 若い時、腕をならした走り屋で、中年になっても熱い走りが忘れられず、BMW等今まで多くの車を乗り継ぎ、車に対するハードルが高くなってしま 投稿日: 2006年11月28日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: シトロエン C2

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    趣味性が強い車 若い時、腕をならした走り屋で、中年になっても熱い走りが忘れられず、BMW等今まで多くの車を乗り継ぎ、車に対するハードルが高くなってしまった、ある種のこだわりを持っている人には最高の車。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離