ケータハム セブン170 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
209
0

軽自動車を買う方がいますが

利点はなんですか?買うとき安いけど、売るとき安いですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

100万円前期で買える軽自動車は商用車しかないです
乗用になれば最低でも200万円必要です
普通車が買えてしまいます
更にセブン170は約600万円する軽自動車でベンツやレクサスが買えてしまいます

おまけに軽自動車の実用性が高くてリセールも登録車より割高です

なのに維持費は登録車より安くて安全性も小型車と変わらず取り回しも楽なので小型車を買うくらいなら軽自動車を選ぶ人が多いです

メーカーも軽自動車方が売れると分かると登録車より軽自動車の方に力をいれるようになりました

その他の回答 (12件)

  • 安い軽自動車を足代わりに使っていますが、値段が付かないなんてことはなく、普通車よりも値下がりは少ないと思いますよ。

    最近は次回売ることだけを考えて、車を選ぶ方をよく見受けられますが、果たしてそれは正しいのでしょうか。

    私は自分の使い方に最も適したものを、予算内で選択するのが正しい選択だと考えています。
    その結果、軽がベストであるなら間違いではありませんし、普通車でも同様です。

    私は軽とは別に旧車(というほど古くはないですが)を持ち続けていたら、購入時の10倍になっていました。
    この様に上がればラッキー程度で思うのがいいと思います。

  • 「都合が良い」ってダケの話
    道具は都合に合わせて使い分ける、都合が合えば軽自動車も使ウ

  • 車種にもよるが、今時のスーパーハイトワゴンなら、売るとき下手な同価格帯のコンパクトカーより高く売れますよ!

  • 車種にもよりますが、軽の方が古くなっても有る程度の価格で売却出来るので、維持費を含めた経費が安いと思います

    ただ最近の軽は、装備が充実しているので車両本体価格だけでも200万オーバーは珍しく無いので買う時決して安いとは思いませんが・・・

    利点は維持費と小回りが効き狭い所でも楽な事だと思います

  • 売る時安くなることを考えるなら多くの方がフェラーリとか乗るんじゃないでしょうか。

  • 1人で乗るなら維持費の安さが1番です。
    本当に何から何まで安いです。
    売る事など考えてません旨みは吸えるだけ吸いつくして捨てるだけ。

  • 売却時リッターカーに比べて値落ちは少ないですね。

    私も車屋ですけど。

  • 軽自動車は新車値引きが少ないし、リセールバリューも高いですよ。最近は残クレの軽自動車が多いかも。

  • 軽自動車は、売るとき高いです。

  • 最近は軽の需要が高いので売る時は高いっすよ!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ケータハム セブン170 新型・現行モデル

セブン170を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハム セブン170のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離