ケータハム のみんなの質問
4987468748768746さん
2023.8.15 16:44
例えばロータスとかジャガーとかケータハムとかアストンマーチとかアルファロメロとかPUはともかくとしてF1に参戦したことがありますが。
よく分からないのですが。
なぜポルシェはF1にファクトリーチームで参戦したことがないのですが。
と質問したら。
アルファロメロは名義貸しスポンサー。
という回答がありそうですが。
アルファロメロて50年代と80年代にファクトリーチームで参戦していたのでは。
それはそれとして。
ポルシェはレッドブルを買収計画も失敗でF1参戦をあきらめたそうですが。
なぜポルシェだけF1に参戦したことがないのですか。
余談ですが。
モデナ・ランボルギーニも実質的にはランボルギーニのファクトリーチームだったと聞きますが。
ym2********さん
2023.8.15 19:52
金がかかるから
bel********さん
2023.8.18 12:19
他の方も書いてますが、かつてファクトリーチームで参戦、優勝もしてます(1962年フランス)。ポルシェが得意とする水平対向エンジンは、F1レギュレーション上不利と見なされてきた歴史があったと思われます。
sug********さん
2023.8.15 21:41
1958年からはF2に参戦し、その延長上で1961年〜1963年にはF1にも参戦しています。
個人的にはその頃のポルシェが最も重視していたのはツーリングカーレースであり、ツーリングカーレースを蹴ってまでフォーミュラカーレースには出ない…といったスタンスと思っていますが、その頃のレギュレーションだと718をシングルシーター化&オープンホイール化すればF2に出場できたという敷居の低さが幸いしたものと考えています。そしてレギュレーションの変更により当時のF2マシンがそのままF1マシンとして使えるようになったので、そのままF1にも参戦したといったくだりかと思われます。ちなみにエンジンもF2やF1向けの特製ではなく718が搭載する547エンジンの改良版です。
あと1983年〜1987年にはマクラーレンのエンジンサプライヤーとして参戦しています(ただし、ポルシェはコンサルタントに徹したようでチーム名はスポンサーであるTAGの名前です)。マクラーレンTAGは後のマクラーレンホンダに並ぶ強豪チームでした。
1991年に再びエンジンサプライヤーとして参戦しますが、ロクな成績を残せず撤退しました。その年にはヤマハやランボルギーニも参戦しましたがそれら以下でした…といえばどれだけ酷い成績か理解できるでしょう。
タロウさん
2023.8.15 18:49
HONDAの前ですね。
mas********さん
2023.8.15 17:32
1960〜62年に参戦しています。
あと、1970年代末も出てます。漫画の世界ですが。
new********さん
2023.8.15 17:00
> なぜポルシェだけF1に参戦したことがないのですか。
だけ、じゃないですが。
azw********さん
2023.8.15 16:57
なぜポルシェはファクトリーチームで一度もF1に参戦したことがないのですか。
エンジンサプライヤーで参戦(フットワーク ポルシェ)
パワーユニットサプライヤーで参戦の可能性はあり
1150402558さん
2023.8.15 16:57
F1好きのあなたが一番知ってるのでは?
このカーメーカーはなんでしょうか。画質悪くて申し訳ないです。ケータハムみたいに前輪が飛び出した形してました。
2024.12.28
ベストアンサー:プリムスのエンブレムです。その形ならプリムス・プロウラーですね。
ライトウェイト・スポーツて海外メーカーでは死語ですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばライトウェイト・スポーツはケータハムがある。 などと吠えてもどこで売っているか...
2024.12.7
ベストアンサー:衝突安全がクリア出来ないから無理に決まってんだろ!ケータハムは型式変えてないから成立してんだわ。86、BRZはヘビーウェイトファミリークーペだろが!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スーパーセブン(ケータハム、バーキン)の耐久力は? 父親が定年になるので、欲しがっている7を購入してあげたいと検討しています。 父親は特にこれといったこだわりがありません。 中古車をネットで調べ...
2011.3.19
スーパーセブン(車)の中古車の購入を考えていますが値段がまちまちなので相場がよくわかりません。 詳しくわかる方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか? スーパーセブン(車)の中古...
2012.10.31
ロータス? ケータハム? スーパーセブンに詳しい方アドバイスお願いします。 3点程アドバイスお願いします。ヤフオクに出品予定で知人から古いケータハムセブンを預かったのですが車体にロータスのプレー...
2010.10.28
ケータハムとバーキンは中古車の価格が全然違うのですが何故なんでしょうか?製品としての質が元々違うのでしょうか? 詳しい方教えてください。また、太っている人や背の高い人は乗れ無いと聞きますけど本当...
2010.9.12
スーパー7(ロータス、ケータハム、バーキン)に乗ってる方に質問です。 スーパー7かっこいいですが、街中を走っていてけっこう注目浴びませんか? 恥ずかしくないですか?(街乗りを否定している訳では...
2011.2.12
オープンカーってなぜ叩かれやすいのでしょうか? 「オープンカーに美男美女を見たことが無い」 「紫外線がいやだ」 「日本が天候不順で意味が無い」 「日本の雰囲気には似合わない」 「信号待ちで排気ガ...
2014.8.7
「クルマは趣味で乗っている」とドヤ顔で語る人がいますが。 クルマて趣味で乗るものなのですか????? クルマて趣味として成立するのですか???? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と...
2019.7.3
軽は自主規制で64馬力ですが。 自主規制が撤廃されたらどれくらいの馬力を出せるのですか。 NA660㏄の軽は自主規制なくなっても燃費重視なので馬力は変わらないと思いますが。 660㏄ターボは自主...
2017.2.6
スポーツカーて結局は500万円以上出さないといけないということでしょう。 86とかロードスターはスポーツカーじゃないなどとドヤ顔で語る人がいますが。 結局は300万円でスポーツカーというのがそも...
2019.7.3
タイヤの大径化て効果あるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ スポーツカーでもないくせに軽自動車もハイブリッドカーもSUVもタイヤがワイド化して大径化していますが。 よく分からないので...
2024.8.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!