BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
85
0

今迄、携帯の5G電波でマスコミは馬鹿騒ぎをしてきました。
スマホなら3G位で十分であり、5Gは自動運転レベル4のクルマに必要な電波です。

アメリカのテスラや、中国のBYDには必要ですが、頻繁に死亡事故を起こしています。
国柄で、日本はやっとこ自動運転レベル3をホンダが出しました。
東京オリンピックの時に、トヨタのクルマが豊洲で、人との接触事故を起こして、マスコミはヒステリックになっていました。
自働運転による人身事故や、EVのクルマ炎上での死亡事故で、敏感に反応して人命を極端に尊重してる日本は、人命をそれ程に大事にしない国のよう5Gや自働運転レベル5で必要な6G電波の普及を、急ぐ必要は有りますかね。

補足

人名の尊重では、コロナワクチン接種で、そ国柄がよく分かりました。 米国は、移民の国で人命に対する考え方の程度に、個人差をかなり有る事を感じますし、中国の14億人もいる国の人命に対する尊重のレベルが、日本とはかなり違う事が分かりました。 日本の国内は、自動運転車両の普及など、完璧主義の国民はなかなか許さず、夢物語に思うのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 5Gや6Gのような高速、低遅延の通信技術は人命救助のために大切です。
    情報伝達や遠隔医療等、人命を救うアプローチは多岐に渡ります。
    自動車の死亡事故を0にできたとしてもたかだか年間3000人。自動運転に専有させるのは損失でしかありません。

  • 再来年、都内のタクシー会社が
    ホンダの自動運転タクシーを導入し営業運行します。

    自動運転は
    人が運転するのを自動化したものであって
    人でさえ死亡事故を起こしているのに
    自動運転で防がれることはありません
    事故を起こさない車ではありません。

    人が避けられないことは
    自動運転でも避けられません。

    一瞬で停止できるとか
    瞬時に方向転換ができるとか
    空を飛べるとか
    車の性能を超えることは不可能だからです。

    自動運転は必ず普及していき
    つまり死亡事故も起きます。

    去年、道路交通法が改正されて
    自動運転を前提とした内容に改正されています。

  • 人命尊重するのであれば自動運転の普及を急ぐべきです。あまり積極的で無いのは国内の自動車メーカーへの忖度でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離