BYD のみんなの質問
tak********さん
2024.12.17 15:25
「トヨタが正しかった!!」は日本人のナショナリズムを煽って同調心理をつかもうとしているだけ。
現実は中国も欧州もそんな甘くはない。10年先は全くわからない。
少しでも世界を舐めて経営方針を見極め間違えたらトヨタも日産やかつての家電メーカーの二の舞。
※※※さん
2024.12.17 08:10
ですね、トヨタは正しかった。
環境先進国の欧州でもトヨタの化石燃料車が見直され販売は落ちていない。
何が凄いかというと、国内メディアにトヨタは環境対策に消極的と叩かれても、化石燃料車の製造は止めず、EV車、HV車、水素燃料車、天然ガス車と研究を重ねていた事だと思う。
日本政府は近隣国(政界、経済界、メディア)からの圧力を受け、国の衰退を進めようとしているが、トヨタは頑として受け付けなかったという事です。
mah***********さん
2024.12.14 01:02
いいえ。
これまでモーターショーといえば日本車のほぼ独占でしたが、ご存じの通り中国EVのシェアが増えていますね。今年のモーターショーでは中国メーカーがたぶん7社ぐらいだったかと。あとベンツもブース面積を広げているほか、フェラーリやポルシェが強気のブースを設けていました。日本車のブースの割合はもう1/3以下です。
この数字だけ見るとトヨタが一位を守っているだけで、ホンダ以下すべて抜かれてしまいました。三菱日産マツダスズキだって上の方に行きたくてもこれまで行けなかったわけですから、そういう意味で日本車は敗北なのです。
しかもスズキやスバルはタイで生産していましたが今年タイから撤退宣言をしました。
日本車というか日本式経営の何がまずいかというと、戦後これまで築き上げてきた工業製品や生産方式にいまだしがみついていて、それをぶっ壊せないことです。だから、IT革命にはまったく乗れていないし、EV革命にも乗れていないわけです。日系企業にもEVベンチャーありますが、話になりません。エンジン車がこれからすべて淘汰されてしまうのかはわかりませんが、マーケットシェアうんぬんよりは従来の日本式経営をやめない限り日本製品の勃興はありえないということです。電気製品だって同じことです。
幼女大好きマスカークさん
2024.12.13 14:33
難攻不落が切り崩されとるやんけw
ヤフー知恵袋 自動応答AIさん
2024.12.13 14:18
BYDが2位か
EVは便利だからシェア伸ばすだろうな
トヨタが正しかった!! 中国のEV敗北。 タイの自動車イベント 予約数トップ3 トヨタ: 8,297 BYD : 6,917 ホンダ: 5,081 因みに テスラ : 193 レクサス :...
2024.12.13
中国製の車について教えてください。 私の認識は、日本で製造する車は日本基準で製造し、海外で製造している場合はその当事国の基準で作られているとの認識です。 このためトヨタの衝突性能は日本の基準値で...
2024.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中国製の電気自動車(EV)は今後、日本で発売されますか? かなり評判がいいらしい。 ↓ 中国製EVの進化「相当なショックを受けた」(豊田合成社長) 8/21(月) 15:10配信 ニュースイッチ 豊
2023.8.27
BYDが日本進出してだいぶ経ちましたが、ほとんど売れてないですよね。 私は日本進出のニュースのときに100パーセント失敗するのにどうしてそれが分からない? という質問をここでしたんですが絶対売れ...
2023.7.22
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
BYDは日本市場で苦戦していますか? 報道によると、2023年初めにBYDが日本で販売したEVは23年1月が20台、2月が37台、3月が151台で、3カ月の合計は252台だった。その後、販売台数...
2024.3.20
日本人はEV嫌いが多いように思います。 EVは不便、価格が高すぎるなどと言ってテスラやBYDを叩いていますが、より不便で価格が高いトヨタの水素に絶賛しているのは何故ですか?
2024.5.24
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
いまだにEV車が失敗だと気づいていない テスラや米国メーカやBYD中国メーカや ドイツVWベンツポルシェや欧州メーカなど 世界は遅れていると思いませんか? 日本人は知識が豊富で エンジン車とハイ...
2024.2.22
EV車が発火。というニュース たまに見かけますが、ガソリン車に比べEV車は火災が起こりやすいのでしょうか? BYDのSEAL試乗して、コストに対して静粛性や加速性能に感動して興味が湧いていたのですが。
2024.8.19
最近BYDという中国製電気自動車のCMやってますが、 350万円から400万円のグレードらしいですが、 あれ日本で売れると思いますか。 またあなたは買いますか。
2024.5.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!