BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
286
0

中国の電気自動車BYDが、
2025年の日本で
販売3万台を目指しますが、

どうなる思いますか?

現時点は年間1000台程度?ですが、
実はトヨタの本気EVより売れていて、
日産リーフより低価格で高性能。

普通にEV買うならBYD1択に
なってしまう

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 今のところは無理だと思っています。
    ただ、登録車という額面上の数字でいいなら、しようと思えばできない事でもありません。
    継続できるかは?です。

  • 最終的には日本の軽自動車に脅威を与える車種を投入してくると思います。
    すでに本国のBYDでは120万(1元20円換算)の小型車が出ています。
    これを同価格程度で日本で販売すれば、日本の軽自動車業界にとっては、脅威でしょう。
    また、本国で200万程度のPHEV車を持ってくれば、トヨタのプリウスは売れなくなります。
    つまり、中国のスマホが日本市場で席巻したと同様な現象が起こるでしょうね。
    最近のトヨタの製品を(中国市場での)を見ていると、10年以上前の技術をベースとした古い車種ばかりです。ハイブリッドも20年以上前の技術です。

    日系メーカーが、中国市場を失うと日本経済も大打撃です。
    それが世界で起こっている現実ではないでしょうか。

  • 中国大好き厨は電気自動車の電気をどうやって作るつもりなのか当たり前の発想をしないよね。日本は中国のように内陸の砂漠がないからソーラーパネルを敷き詰めるには山を壊さないといけない。それでも1億人の物流をソーラーで支えるのは無理

    中国はハイブリッド車についてこれなかったから日本車潰す目的で電気自動車と言ってるだけ。それに乗っかってるのはチャイナ工作員

  • 行けるかもしれませんねぇ。
    今や[世界一]売れてるEVですから。
    私は帰省で中国に帰っていますが、日本より大変EVが多く、中にはBYDも少なくありません。
    日本車は全てガソリン車でした。
    となると、買い換えるならトヨタや日産より安い国内産(ここでは中国産)
    を買ってしまい、早期に日本の企業はEVに力を入れる必要があります。
    開発が追いつかない日本は中国産の車を買うことになるでしょう。
    ただ、それは短期的な話であり将来は日本EV対中国 EVの熾烈な争いが始まるでしょうね。
    ただ最近中国とドバイが仲良いから石油安くなって、ガソリン車を買う人がまた増えるかもしれません。

  • それよりも 先日 カリフォルニア州でもお披露目した 最上級車 BYD YangWang U8 ですね。(EVではなくPHEV)

    日本のメーカーでは、あれは作れないんじゃないかと。発想が違いますね。
    ランクルやセンチュリーがはだしで逃げ出すレベルだ。

  • 売れないでしょうねぇ。しばらくの間は、新規参入する地方ディーラー等が展示品や在庫(ノルマ?)として買い取って登録するだろうから、見かけの「販売台数」は上昇するかも知れませんが、そもそも「車」としての安全製や品質管理などの基本ができているのかさえ疑問です。スマホや家電品なら「あ~あ、壊れちゃった」で済みますが、自分や家族の命を託す車はそうはいきません。ましてや、海外お笑い動画として色々拡散されている様に、車から発火して家が丸焼けになったり、突然暴走して人をはねたりしたら…。想像するだけで恐ろしいですよね。

  • >>トヨタの本気EVより売れていて、 日産リーフより低価格で高性能

    日本では安全性や信頼性が第一です。BYDに取れば確かにEV輸出のゲートウェイになりそうです。

    中国製バッテリーは韓国製よりも安全だけど低温に弱く重い。日本車は安全性も信頼性も高いけど、高価で高価故に走行距離を減らさざるを得ない。

    どこが先に価格のこなれた大衆車を売り出せるのか?

    2025年と言えばもう僅かな期間しかありません。少なくとも日本ではまだまだ内燃機関車が売れると思います。日本には世界最高水準のPHVやHEVがありますから。


    アデン湾が危険で海運業者が使わなくなるとすれば、日本でも石油が値上がり必至です。原発の再稼働で電気料金が安定すれば、値上がりしたガソリン車の利用が減らないとも限りません。

    BYDの安全性が定評を得た上で、EVのサービスネットワークが改善すれば、勝機がない訳でもありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離