BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
134
0

中国のBYD衝突安全性テストが超好成績です!!
つまり安全なのです!!

ところでこのテストの時は
満充電されてますか?
何%充電ですか?
それとも充電なしですか?

https://youtu.be/osQXBzW70BY?si=T6JvDJnSzuw-W2JW

リチウムイオン電池などは、
充電ゼロ%なら
爆発炎上なしですか?

逆に【充電済みでも爆発炎上しないのですか?】
特にここをお聞きしたいのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 中国発信の情報は虚偽の可能性が高いので評価不能です。
    事実としては低温下では使い物にならないということです。

  • その映像見ていませんが、どこで試験した物ですか?

    中国での衝突試験など全く信用できませんし、ヨーロッパでもディーゼル排ガス不正があったぐらいなので、最低でも日米欧で独立に試験しない限り何も意味がありません。

  • リチウムイオンバッテリーの異常発熱、発火の原因は過充電と外的要因です。

    過充電すると発火しやすくなるので、逆に充電量が低ければ発火しにくいと言うことは言えると思います。ただ充電がゼロと言うことは考えにくいのでリスクもまたゼロではありません。
    また急速充電もリスクを高めますので、安全のためには急速充電は避けたほうがよく、そうすると利便性に相手かなり問題があるのも事実です。

    外的要因、つまり事故ですが、動画のような実験は無意味と言うか、あれでは発火しません。
    リチウムイオンバッテリーが外的な力によって発火するのは電極どうしが接触してしまう場合です。EVのリチウムイオンバッテリーは縦長に車体中央に配置されてますので、前後左右、一方向からの衝撃に対してはまず、電極が接触することはありません。

    しかし高速道路等でよく見られる前後を車に挟まれて双方から圧力を受けた場合、電極の接触リスクは極めて高いと言わざるを得ません。

    これはガソリン車には見られない傾向であり、EVの特殊性を無視してガソリン車と同じテストをしてもほとんど意味はないのではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離