BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
68
0

EV大手のBYDは1台売って利益が1万5千円なので日本車メーカーの参入余地はほぼないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 中国在住です。

    利益が1.5万円なのかどうかは不明ですがw、ここ数年、中国の自動車市場は大きな変革が起きていますよ。これは真実です。
    だって、私が10年以上前からずーっと遠目で中国の自動車市場を見ているからです。

    BYDなどの国産メーカーの躍進を横目に、日系メーカーもがんばってはいます。
    ただね、EVやPHEVに関しては、正直なところ中国のメーカーの方が強いですね。価格、デザイン、機能面など日系メーカーや、ドイツ系メーカーは出遅れています。
    裏話を一つ。
    中国のBYDや長安などのメーカーは、日本人技術者がたくさん活躍していますよ。EVの心臓部のモーターも日本電産製が多いし、インバーターなどの重要パーツも実は日本の部品メーカーってのが多いです。
    中国のメーカーの躍進を支えているのは、日本の部品メーカーなんです。
    これは日本人にとっては誇りではないでしょうか?

    逆にね、中国の自動車市場において、欧米系メーカーの衰退のほうが激しいです。
    ドイツ車、アメ車、フランス車・・・ものすごい値引きです。

    ああ。。。そういう事って日本のメディアでは伝えないんですよね・・・。(泣)

  • それ純利益?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離