BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
32
0

インドネシアではトヨタ車も大人気ですけどね?EVに限ればモーターショーで勢いのあるBYDよりも韓国のヒョンデが圧倒的に多くないですか?そんなに性能が良いんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • では、数値で見てみましょう。

    2023年 インドネシア自動車販売台数 メーカー別ベスト20
    順位 メーカー 販売台数
    1 トヨタ 336,777
    2 ダイハツ 188,000
    3 ホンダ 138,967
    4 スズキ 81,057
    5 三菱 77,416
    6 日産 75,648
    7 マツダ 29,008
    8 五菱 28,685
    9 現代自動車 25,500
    10 スバル 16,842
    11 イスズ 13,102
    12 DFSK 12,794
    13 テスラ 6,721
    14 BMW 5,061
    15 メルセデス・ベンツ 4,242
    16 フォルクスワーゲン 3,566
    17 MG 3,192
    18 ジャガー・ランドローバー 2,784
    19 ポルシェ 2,237
    20 レクサス 1,894

    全体だとこうなります。この中で、EVシェアは2.8%だけです。これはやはりインフラが整っておらず、まだ需要がない市場だからです。
    で、そのEVのみを取り上げるとシェアはこうなります。

    2023年 インドネシア EVシェア 実績ベスト10(修正版)

    順位 メーカー 販売台数 シェア
    1 テスラ 6,721 23.4%
    2 五菱 6,000 20.7%
    3 BYD 3,600 12.4%
    4 現代自動車 2,700 9.3%
    5 日産 1,800 6.2%
    6 BMW 1,200 4.1%
    7 MG 800 2.8%
    8 ポルシェ 500 1.7%
    9 メルセデス・ベンツ 400 1.4%
    10 GAC 300 1.0%

    というので、現代はBYDよりシェアが低いですね。
    性能などでどうかというと、明確な優位性を見つけられませんでしたが、質問者さんが販売台数で判断するなら、BYDの方が優れているとなってしまいますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離