BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
121
0

BYD低価格路線、メルセデス高級路線、EV車市場いや、自動車市場は、独占ですね。
もう内燃機関、ハイブリッドは、メディアが言うようにガラパゴスですか?

これから先、低価格の中国やヒュンデなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車の排出する温暖化ガスの計測方法は、複数あり

Well to Wheel 方式・・・・日本
Tank to Wheel 方式・・・・日本以外の国(国連加盟国)です

メディア風にいえば、ハイブリッドがガラパゴスなんじゃなくて、日本のルールがガラパゴスなのです。

昔から 日本の自動車市場は非関税障壁を設けて、国内を保護しています。
これは決して悪い事ではないのだけど、メディアは叩きますね。

海外のメーカーは日本のガラパゴスルールに、完全に倣う義務はないのだけど、中国や韓国のメーカーは、ちゃんと合わせてますね。

台数が出ないのに、企業努力してて偉いと思います。欧米のメーカーは
そんなルールしかれても、うちには この製品しかないんだ、なんとかせいじゃーーっぷ ですからねw

質問者からのお礼コメント

2023.9.22 17:30

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 今の所、特にEVには魅力を感じないかな。
    どうしても買わなきゃいけないなら、プジョーのe-208を買うと思います。

  • いいえ。そんな単純なものではありません。

  • アフターサービスが充実してきたら中国、韓国製も増えるかも?
    買う時は安いがアフターサービスが無かったら誰も買わない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離