BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
580
0

BYDドルフィンがいよいよ日本でも販売されるらしく動画などをみていますが、あのサイズの電気自動車が登場したら日本車も窮地に立たされるのではないですか?

それとも充電設備が少ない日本だと普及などしませんか?いや待てよ、もしかして海外の電気自動車阻止のため充電設備を増やさないようにあえてしているんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>充電設備を増やさないようにあえてしているんですか?

現状、何処かが音頭をとって、EVを増やそうというのは「日産」意外でまともに聞いた事が無いですね。官民一体でふやそうといった動きはないです。一般的な市場原理の中で増えたり減ったりしているのが実態でしょう。

多くの充電器は「閑古鳥/蜘蛛の巣がはっている」のが実態で、流行っているのは極僅かの便利な場所、結局充電料金が高いので、うまく機能しているとは言い難いのが実態ですな。

当然、補助金で充電器を増やそうとしても「そんなのみんな解っている」ので、増えないというの仕方がない状況です。むしろ、一回設置して→故障でもしたら撤去ですが、再設置をするという熱意がありませんね。

カネがかかるのに、故障やトラブルが多く、ろくすっぽ使われていない・・・これで増えたらたいした物でしょう。

今、軽サクラが増えているので一件EVが増えているとも言えますが、一件屋持ちで外充電をまったく必要としない、短距離移動の人が増えているのではないですかね。おそらく外充電/急速充電はお呼びでない所で、増えているものと思われます。

質問者からのお礼コメント

2023.9.5 14:03

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • スペックや価格よりも安全性と耐久性を考えたら国産車を選ぶ人の方が多いと思います。

  • リーフやbz4xもあるので売れないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離