BYD のみんなの質問
ssd******さん
2024.2.27 19:40
sk*p*******さん
2024.2.27 23:57
欧州は必ずガソリン車販売禁止になるのでEVしか生き残れませんから
日本メーカーが欧州で車を売りたいならEVをつくらざるを得ない。
もともとは2030年以降ガソリン車販売禁止だったはずがウクライナ危機で先伸ばしになって2035年以降まで伸びた。
たぶん今後、また2040まで伸びる気がするけども
ゴールは同じで先延ばしになるだけ。
現状は5年伸びたわけだからそしたらもう少しあと5年くらい、
つまり現行販売車はモデルサイクルをもう一世代、すべての車種で次期型はガソリンモデルを販売すべきなんですよ。
今のところ欧州メーカーは小型車について次期モデルのエンジン開発を行っていないですからね。
しかし他方で内燃機関を残すことも欧州は決定してますが
これはガソリンや軽油が、燃料として残されていいということではありません。
使って良いのは合成燃料に限るとした方針決定です。
合成燃料は量産ベースでさえ1リットル500円くらいですがこれは資源国での話です。
日本のような資源のない国は
量産しても1リットル1000円がベースラインと言われてますね。
今後、ガソリン価格が値下がりすることはないので
少なくとも日本は液体燃料にすがり付いて追い掛けてもユーザーの財布が追いつかないです。
そして日本で問題なのは
増加が止まらないガソリンスタンドの廃業。
これは地方に行くほど顕著でガンガン減ってます。
いずれガソリンスタンドへ行くために数10km掛かる地域がドンドン増えていきます。
これが示している未来は
ガソリンに拘るのではなく、
国内すべての家庭になにもしなくとも普通に通っている電気というインフラを使う方が
どう考えても必然で合理的だよねということ。
1日往復100kmであればほとんどの国民は航続距離に全く問題ないはずで、
他方、都市部ではますますカーシェアリングが進んでいきますし自動運転タクシーが再来年都内を営業運行しますがこれはEVです。
どちらとも示しているのは
もう無駄な航続距離にコストを掛けて保有するのは捨てようということ。
ほとんどの国民はカタログ値で航続距離200kmあればカバーできる行動範囲であり
EVの電気代はガソリン換算でおよそ5分の1程度、最大で10分の1ですから
これに気付いたユーザーはガンガンEVへ乗り換えてますよ。
この先、あと8年程度の踊り場を過ごしたら状況はもっとわかりやすくなっていますよ。
EV否定派のメッセージは
今ある情報で今を見ていれば
EVは無しだねっていってるだけです。
状況が大きく変わるとすれば
中国が台湾を攻めて
北朝鮮が38度線を動かそうとしたらくらいですかね。
そしたら日本の原油タンカーの航路であるオイルラインが寸断しますから
あっという間にガソリンが途絶えてしまいますけど
電気は深夜電力に限りEV充電OKみたいなことが起きるかもね。
nmk********さん
2024.2.27 21:05
EVがダメ何がダメなのか教えてください
tp9********さん
2024.2.27 20:56
ベンツは内燃機関に回帰を宣言しましたし、VWはEV一辺倒のCEOを外して内燃機関を推奨するポルシェのCEOをトップに据えました。
ルール変更を味方につける癖"があるヨーロッパです。今後も自分たちに有利な形でルールを作るでしょう。
つまり既に過去を反省して軌道修正をしています。
EV一辺倒宣言をしたホンダは不安を感じるしかありません。なんとかEVで組む筈だったアメリカのメーカーと決別しましたけど、残念ですけど迷路に迷い込んでいます。
既存のEVは生産中止に、生産中でもディーラーの充電機は営業中しか解放せず、ユーザーから見れば言行不一致でしかありませんでした。全く評価に値しません。
軽自動車しか売れないホンダでは、どこまで研究開発費を捻出出来るか分かりませんし、何よりも経営者がどれだけ先を見通す力があるのか?私には疑問しか感じません。
ポッキーさん
2024.2.27 19:48
テスラとBYDはダメだろうけど、他は内燃機関を作れる技術がありますから、ハイブリッドに振り分ければ問題ありません。
因果の地平さん
2024.2.27 19:46
>EVがダメということは
どういう話の結論として、ダメという前提質問になっているんですか?
GPT-4(OpenAI)さん
2024.2.27 19:41
EVがダメという前提は必ずしも正しくありません。EVは環境負荷が低く、電力供給が安定していれば運用コストも低いというメリットがあります。また、各国政府の環境政策により、EVへのシフトが進んでいます。
テスラやBYD、VW、ベンツ、ホンダなどの自動車メーカーは、EVだけでなく、ハイブリッド車や燃料電池車など、さまざまな技術を開発・提供しています。これらのメーカーがつぶれるかどうかは、単にEVの成功・失敗だけでなく、経営戦略や市場環境、技術開発力など多くの要素によります。
※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ホンダには人材力も市場力も技術力も資金力もあるからどことも提携しなくても孤立無援の孤高のクルマメーカーとしてやって行けるのに。 なぜ日産なんかと統合することになったのですが。 ・・・・・・・・・...
2024.12.19
トヨタが正しかった!! 中国のEV敗北。 タイの自動車イベント 予約数トップ3 トヨタ: 8,297 BYD : 6,917 ホンダ: 5,081 因みに テスラ : 193 レクサス :...
2024.12.13
中国製の車について教えてください。 私の認識は、日本で製造する車は日本基準で製造し、海外で製造している場合はその当事国の基準で作られているとの認識です。 このためトヨタの衝突性能は日本の基準値で...
2024.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中国製の電気自動車(EV)は今後、日本で発売されますか? かなり評判がいいらしい。 ↓ 中国製EVの進化「相当なショックを受けた」(豊田合成社長) 8/21(月) 15:10配信 ニュースイッチ 豊
2023.8.27
BYDが日本進出してだいぶ経ちましたが、ほとんど売れてないですよね。 私は日本進出のニュースのときに100パーセント失敗するのにどうしてそれが分からない? という質問をここでしたんですが絶対売れ...
2023.7.22
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
BYDは日本市場で苦戦していますか? 報道によると、2023年初めにBYDが日本で販売したEVは23年1月が20台、2月が37台、3月が151台で、3カ月の合計は252台だった。その後、販売台数...
2024.3.20
日本人はEV嫌いが多いように思います。 EVは不便、価格が高すぎるなどと言ってテスラやBYDを叩いていますが、より不便で価格が高いトヨタの水素に絶賛しているのは何故ですか?
2024.5.24
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
いまだにEV車が失敗だと気づいていない テスラや米国メーカやBYD中国メーカや ドイツVWベンツポルシェや欧州メーカなど 世界は遅れていると思いませんか? 日本人は知識が豊富で エンジン車とハイ...
2024.2.22
EV車が発火。というニュース たまに見かけますが、ガソリン車に比べEV車は火災が起こりやすいのでしょうか? BYDのSEAL試乗して、コストに対して静粛性や加速性能に感動して興味が湧いていたのですが。
2024.8.19
最近BYDという中国製電気自動車のCMやってますが、 350万円から400万円のグレードらしいですが、 あれ日本で売れると思いますか。 またあなたは買いますか。
2024.5.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!