BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
62
0

電気自動車が当たり前の世の中になったら車メーカーの売上高が激変したりしますか?今世界的企業が凋落してテスラやBYDが日本でも沢山走るとか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

めちゃくちゃ激変します。
CASE革命と言われてますね。

車がスマホ化して、新たなITの巨大産業ができると言われてます。

顧客が多いほど、ネットワーク効果で価値が高くなるので、現トヨタの数十倍の価値が予想されます。

質問者からのお礼コメント

2023.10.21 15:21

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 当たり前に成るための前提がまだまだ未解決、その前提とは充電スタンドも当たり前にガソリンスタンド並みかそれ以上の数が必要、その電機スタンドに電機を供給するための電力、すなわち火力発電、原子力発電所をもっと増やさないと、電気自動車なんて一時の流行りで終わりますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離