BYD のみんなの質問
********さん
2023.1.27 17:01
・電力が足りなくなって火力や原子力発電をするので
じつはガソリン車よりCo2が多くでてエコではない
これらのことを
テスラたちはまだ知らないんだと
思います
それに気がついてる頭の良いトヨタは
だからエンジン車を推すんです
正しいです
わかりましたか?
sia********さん
2023.1.30 23:55
真剣に脱炭素を考えているのは日本だけ。
EV化に向かうのは自国のメリットだけで各国が動いている。
脱炭素は大義名分なだけだよ。
・走行距離は1000kmオーバーがいくつも出ているし
実際は500kmも走れば十分。
・充電は10分で500km走れるのもあるけど
基本は家充電なので外で充電する機会はあまりなく
2-300kmも走ったら誰でも休憩するのでその間に入れるだけで
何も不便はない。
・EVの電力はどの国も全然気にしていないし足りなくなることはない。
EV化に向かうのは各国が自給エネルギー100%を目指すため。
エネルギーを自給出来なければ経済不安定や戦争問題まで発展する。
それにEVは良いことずくめでガソリン車は一つも勝てない。
EVは500馬力600馬力が簡単。
低重心で重心が真ん中なので加速・旋回・停止に優れる。
スペースが要らないので4人乗りのスーパーカーも可能。
燃料代がガソリン車の1/3-1/5と超経済的
エアコンかけたままずっと停止していられるし電気をふんだんに使える。
静かで振動がなく乗り心地が良く車内が広い。
そして価格が安くコスパが良い
部品点数が1/3以下で壊れにくくメンテナンスも要らない。
日本の状況がショボいだけ
nacさん
2023.1.28 18:18
別に知らないわけじゃないでしょ。
知っててもなお、そっちの方が商売として有利だからやってるだけの話。
ガソリン車の方がどんなに出来が良かろうと、ガソリン車の販売が法律で禁じられたらそれまでだからね。
そして現在、EUや中国はそういうことをしている。
世の中は、物が良ければ売れる、なんていう単純な仕組みになってないんですよ。わかりましたか?
スリッパさん
2023.1.27 22:16
その問題が爆速で解決に向かってることも知らない、想像もできない一部のトヨタ信者は単なる情弱だと思います
nmk********さん
2023.1.27 19:53
電気自動車を買えない人の負け惜しみはみっともないよ
日本の海さん
2023.1.27 19:47
章夫さんは80スープラやGRヤリス大好きですからねぇ
本当はガソリンまき散らす車が好みですよ。
BMWの社長も政治家がEVにしろと言っているけれど、会社としてはガソリンモデルを作りたいんだと主張してましたね。
仰っている事は正しいですよ。
昔 会計事務所 今 自動車販売さん
2023.1.27 17:40
トヨタの公式発表との関係は?
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36428939.html
矛盾してませんか?
トヨタが正しかった!! 中国のEV敗北。 タイの自動車イベント 予約数トップ3 トヨタ: 8,297 BYD : 6,917 ホンダ: 5,081 因みに テスラ : 193 レクサス :...
2024.12.13
中国製の車について教えてください。 私の認識は、日本で製造する車は日本基準で製造し、海外で製造している場合はその当事国の基準で作られているとの認識です。 このためトヨタの衝突性能は日本の基準値で...
2024.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中国製の電気自動車(EV)は今後、日本で発売されますか? かなり評判がいいらしい。 ↓ 中国製EVの進化「相当なショックを受けた」(豊田合成社長) 8/21(月) 15:10配信 ニュースイッチ 豊
2023.8.27
BYDが日本進出してだいぶ経ちましたが、ほとんど売れてないですよね。 私は日本進出のニュースのときに100パーセント失敗するのにどうしてそれが分からない? という質問をここでしたんですが絶対売れ...
2023.7.22
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
BYDは日本市場で苦戦していますか? 報道によると、2023年初めにBYDが日本で販売したEVは23年1月が20台、2月が37台、3月が151台で、3カ月の合計は252台だった。その後、販売台数...
2024.3.20
日本人はEV嫌いが多いように思います。 EVは不便、価格が高すぎるなどと言ってテスラやBYDを叩いていますが、より不便で価格が高いトヨタの水素に絶賛しているのは何故ですか?
2024.5.24
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
いまだにEV車が失敗だと気づいていない テスラや米国メーカやBYD中国メーカや ドイツVWベンツポルシェや欧州メーカなど 世界は遅れていると思いませんか? 日本人は知識が豊富で エンジン車とハイ...
2024.2.22
EV車が発火。というニュース たまに見かけますが、ガソリン車に比べEV車は火災が起こりやすいのでしょうか? BYDのSEAL試乗して、コストに対して静粛性や加速性能に感動して興味が湧いていたのですが。
2024.8.19
最近BYDという中国製電気自動車のCMやってますが、 350万円から400万円のグレードらしいですが、 あれ日本で売れると思いますか。 またあなたは買いますか。
2024.5.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!