BYD のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.1.15 22:10
xia************さん
2023.1.16 10:41
デザインだけに限って言えば、こういうオラオラ顔のようなフォルムは、
中華系を中心に流行っていることが影響しているかもしれません。
結構いろんな種類の中華系OEMが出てます。
https://youtu.be/ciouE7ezkZ8
メルセデス、BMW、Jeepなどは、フェイスイメージが固定されていますね。
基本的に新型車が出ても、顔のベースが同じなので、
誰が見ても、そのブランドだと気が付かせることが出来ます。これは重要。
対して日本車は各社、バラバラですね。
レクサスのスピンドルグリルは、まだ統一性がありましたが、
それ以外は、エンブレムを外すと、どこの車か分からない。
そういった風潮では、どの時代も”流行りの顔” に合わせるしかないのかもしれない。
男性向けにはオラオラ系やナマズ顔、女性向けには丸顔や四角で可愛く。 など。
テスラや中華系は細目の顔、ナマズ顔が流行っているように感じます。
bz4xのような国際戦略車は、少しデザインを似せにいくしかないのかもしれないですね。
質問者からのお礼コメント
2023.1.20 19:10
こういうのもオラオラ顔でしょうか。情けないオラオラバージョンなんですねビジー4と云う面白音楽グループ名に酷似。ワラ。ワラ
sia********さん
2023.1.16 04:50
bz4xはBYDとは全然関係ありません。
世界最低評価の車なのでトヨタはEVを作れず
BYDに頭を下げてbz3を作って貰いました(製造は一気トヨタですが)
電池だけでなくインバーター・モーター・ソフトウエアがBYD製です
トヨタは内外装を作っただけに過ぎないので
性能には心配ありません。
トヨタとBYDの関係は古く、カローラそのままちょいと変えて売ったり
トヨタのシャーシを譲り受けて車を作ってました。
BYDは電池メーカーだけでなくエアバッグから電気パーツまで製造し
BYDで作っていないのはガラスとタイヤだけと言われるくらい
内製率が高くトヨタだけでなく色々にパーツ供給してました。
世界初のPHEVはBYDでEVもリーフより早く2009年から販売してます。
HANという高級車でブレイクしてたったの2年で世界一になりました。
既に日産・ホンダレベルで3年後にはトヨタに追いつくかもしれません。
現在、社員数が29万人とトヨタ(本社7万人、連結36万人)と
本社規模ではトヨタより大きくほぼ全て内製するという縦型で
さほど引けを取らないくらい大きな会社です。
iPhoneとか中華スマホの殆どはBYD製です
トヨタが正しかった!! 中国のEV敗北。 タイの自動車イベント 予約数トップ3 トヨタ: 8,297 BYD : 6,917 ホンダ: 5,081 因みに テスラ : 193 レクサス :...
2024.12.13
中国製の車について教えてください。 私の認識は、日本で製造する車は日本基準で製造し、海外で製造している場合はその当事国の基準で作られているとの認識です。 このためトヨタの衝突性能は日本の基準値で...
2024.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中国製の電気自動車(EV)は今後、日本で発売されますか? かなり評判がいいらしい。 ↓ 中国製EVの進化「相当なショックを受けた」(豊田合成社長) 8/21(月) 15:10配信 ニュースイッチ 豊
2023.8.27
BYDが日本進出してだいぶ経ちましたが、ほとんど売れてないですよね。 私は日本進出のニュースのときに100パーセント失敗するのにどうしてそれが分からない? という質問をここでしたんですが絶対売れ...
2023.7.22
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
BYDは日本市場で苦戦していますか? 報道によると、2023年初めにBYDが日本で販売したEVは23年1月が20台、2月が37台、3月が151台で、3カ月の合計は252台だった。その後、販売台数...
2024.3.20
日本人はEV嫌いが多いように思います。 EVは不便、価格が高すぎるなどと言ってテスラやBYDを叩いていますが、より不便で価格が高いトヨタの水素に絶賛しているのは何故ですか?
2024.5.24
BYDが強くなって、 ホンダ、日産、マツダ、スバル、スズキ が潰れる気がするのですが、 本当にそうなると思いますか? そうなったら、かなりの雇用が失われ、税収もかなり減少してしまいますよね。
2024.7.10
いまだにEV車が失敗だと気づいていない テスラや米国メーカやBYD中国メーカや ドイツVWベンツポルシェや欧州メーカなど 世界は遅れていると思いませんか? 日本人は知識が豊富で エンジン車とハイ...
2024.2.22
EV車が発火。というニュース たまに見かけますが、ガソリン車に比べEV車は火災が起こりやすいのでしょうか? BYDのSEAL試乗して、コストに対して静粛性や加速性能に感動して興味が湧いていたのですが。
2024.8.19
最近BYDという中国製電気自動車のCMやってますが、 350万円から400万円のグレードらしいですが、 あれ日本で売れると思いますか。 またあなたは買いますか。
2024.5.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!