BYD のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
52
0

クルマのモニター画面の在り方についての質問です。

最近、町中を走る、バイド(BYD)車目撃するようになりましたが、
今、
地上波テレビCMで、
バイド車のモニター画面が、
縦横なく、
クルッと回転するのを宣伝してましたが、
これなんか、
インテリアデザインの工夫として、最良ではないかなと思います。
不必要なら、仕舞い込む事も出来ては好いとさえ想います。

やたら、
便利な自動車のモニター画面を、
どの様に配置するかは現代のクルマインテリアのでは一大問題だったと思いますが、
使う人には大切でも、
使い勝手に精通しない者には、運転の妨げでしかなく、

タッチパネル式に関しては、
前方不注意の重大な原因に成りますね。

このCMを見ただけで、急にBYD車がたのもしく見えてきました。
まぁ、
BYD/CM長澤まさみ出演の

”ありかも、B•Y•D“ を見て下さい。

https://youtube.com/watch?v=LaesIY8sWgE&si=MpXFybfC1HV0Vdk7

きっと、それが狙いのCMでしょうが、
世界中の自動車メーカーがやらなかった、こんな工夫を施されているのがBYDなら、
買っても良いかと考えたのでは、と思いました。

皆さんはクルマのモニター画面の配置/操作はどの様にするべきだと思いますか❓

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 操作面については、
    音声認識とステアリング周辺の物理ボタンで完結することが理想で、
    モニターについては、スピードメーター周辺、及びバックミラーやフロントガラスに投影されるのが理想です。

    でっかいモニターそのものが、必ずしも車にくっついてる必要はないですよね^^

  • 私の生活においては
    モニター画面、無くても困らない物。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離