BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
80
0

SDGsとか脱炭素などと言われて久しいですが、EVはまだまだ車両価格がお高いです。
EV購入を考える場合は、皆さんはBYDやヒョンデなども考えたりするのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まだ。早いね。5年は待っていいよ。今ならハイブリッドでいいと思う。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 01:10

漠然とですが、私もそのように思っていました。
電池のことが主な原因ですが、大雪立ち往生で短時間で車の機能を喪失するって、それって自動車としてどうなの?そういう思いでした。
ただ5年じゃまだまだ短くて、その倍くらいはかかるんでしょうね。

その他の回答 (5件)

  • バッテリー容量や寿命。給電インフラが少ないから、乗る気しない。リコールとかあった場合、国産じゃないと不安。

  • 中華製のEVなんていつ燃えるかわからないので選択肢には入りません
    HYUNDAIのほうがまだマシですが韓国は嫌いなのでこれも選択肢には入りません。

  • 脱炭素と言いながら充電する電気は火力発電、、、
    イギリスではBYDバスの大量リコールもあったので安全面が少し心配。

  • BYDやヒョンデなどは、カタログスペックは優秀なんですよね。

    ただ車の安全性や信頼性は最低でも3-5年たたないと分かりません。
    特に中国車は心配。
    それに中国では激しい価格競争でメーカーがつぶれる可能性も大きいし。

    と言う事で新興メーカーの車は、まだまだ検討対象外です。

  • 中古車や新古車では、新車に比べて比較的リーズナブルに購入できる場合もあるのかな?と思いました。

    BYDやヒョンデの新車と、中古車や新古車の価格が同じ場合、現状では、後者を選択すると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離