BYD のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
286
0

日本でテスラを買うことはBYDや韓国車を買うのと同じくらい凄い事なのは事実なんでしょうか?テスラが日本撤退する噂なども。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ロバスト性や修理のしやすさや保険料金とかは同じくらいだと思います。

    目新しさも同じくらいだと思います。

    安全性も同じくらいだと思います。


    安心や整備やロバスト性の高さでいうと不正をしているダイハツ車のほうがだいぶ安全でお安く良いと思います。軽はどのメーカーも基本危険ですがある程度大きな小型でくらべると。

  • 凄いが何を指しているのかわかりませんが、サービス拠点が国産車のようにどこにでもあるわけではない点は共通しているので、凄いことと言えるかもしれません。町の整備工場にもっていっても直せない可能性が高い。

  • 流石にアジアンカーと比べるのは失礼すぎますw
    テスラは、まあ大学で一人Macを使ってるようなもので、走るファッションアイテムですね。
    アジアンカーだと走る爆弾でしょうか?実際韓国のEV買って事故ったけど、3秒で出火してドアが開かず2時間も燃えた事故があったし。
    怖くて乗れない。

  • 凄い勇気だと思います
    そういう人は必要ですね

  • テスラは乗り替えユーザーもいるので、すぐ撤退はないんじゃないでしょうか!?凄さは輸入車買うレベルかもしれませんねぇ!?

  • あんまり日本人の感覚には合わない車だと思いますよ。
    壊れたら買い替える感じです。
    日本車のように、修理すればいくらでも使えるものではないです。

  • すごいことです
    勇気が要ります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離