BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
173
0

中国で電気自動車は普通にたくさん走ってますが、日本車は見かけません。

今から巻き返しといっても、テスラやBYDも進化するでしょうし、今更追いつけない気もしますが、日本の自動車メーカーはどうやってシェアを奪おうとしているのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタは水素燃料車で対抗しようとしています。
水素とはまた並行してE燃料が普及すれば合成ガソリンとなるE燃料で普通自動車も実質CO2ゼロになるわけですから、その間だけのシャアの話なので奪うも何もEVが廃れるのを待つ形になることでしょう。

質問者からのお礼コメント

2023.4.30 23:45

先を見据えてるのは心強いですね。

その他の回答 (5件)

  • EVは完全に出遅れてるので今からの巻き返しは数年単位でかかっちゃうでしょうね。できたとしてもです
    日本車自体は現代でも新車販売台数は各社合計で1~2割程度を占めているので、見ないのは地域格差によるものかと思います

  • 非常に厳しいです。というか、一般人が見れば、無理と考える方向
    白物家電シェアを韓国に奪われたように

    昨日の三菱自動車の決算コメントでも、EVばかり売れており、エンジン車が売れない。
    なので、現地のエンジン生産工場を停止しており、損失が発生

    日産49%減、ホンダも45%販売台数減少

    さらに、中国メーカーのEV技術の凄さ


    https://www.recordchina.co.jp/b912873-s25-c20-d0193.html?fbclid=IwAR0sA6PyL7xFiZTouLeHXY-xtp2e_vCx_0BROvQ3v5ict4kw_YuNsj0SNGI
    日本のディーラーが中国車に感嘆「あと3、4年で日本車は追い抜かれる」

  • 中国に住んでますが日本車はたくさん走ってますよ。

  • そもそも巻き返す必要があるのか?という話もあります
    BEVが世界を席巻するのは確定では無いですからね
    日本メーカーはボチボチやっとけば良いです

  • 『中国で電気自動車は普通にたくさん走ってますが、日本車は見かけません。』?
    どこでの事ですか?
    貴方は現在中国在住なのですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離