BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
156
0

世界BEV販売台数
昨年度Tesla抜いて1位になった
BYDがなぜ日本だけは、
売れないのか?
原因の一つは、
日本に移住した中国の方々が
買わないからだ。
合ってますか?

ちなみに

近所の中国人の大きなお家の方々は、
日本車とベンツです。
(祖国のメーカーを応援しないのが謎)

BYD所有の中国の方の目撃談
よろしくお願いします。

例えば逆に
「本当だね。うちの近くもなぜか日本車ドイツ車所有しているよ」でも良いのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結論から言うと特別な理由はありません。
なぜならBYDが日本市場で「だけ」売れていないという事自体が誤解だからです。

BYDの輸出先は55カ国ほどあるそうですが、その中で日本は番目くらいに売れている国であり、どちらかと言うとむしろ売れている方です。
実際にEVの普及率世界トップのノルウェイやスゥエーデンと同等の販売台数であり、ドイツやイギリスなどの欧州主要国よりもむしろたくさん売れているくらいです。
ちなみにBYDの販売台数トップ3のタイ、オーストラリア、イスラエルあたりでもようやく月1000台を超えるレベル。
それ以外は月1000台以下で横並びであり、アメリカでは販売すらしていません。

ではBYDはどこで売れているのか?
答えはシンプルで、BYDの販売先の約85%が中国国内です。
ポイントは、昨年、世界で販売された全てのEVの57%が中国市場で販売されたものであったことです。
つまりBYDがEVで世界一になったのは、圧倒的な世界最大のEV市場である中国の中で一番たくさん売れたブランドだからです。
逆にテスラの敗因は、テスラの主力市場でもある中国でBYDを含む中国EVメーカーに直接シェアを奪われたからです。

ちなみに世界のEVの57%を占める中国に続くのが、24%の欧州と12%のアメリカ。
つまりこの3地域だけで全EV販売の93%です。
残りはわずか7%ほどですが、その内の1%を日本が占めています。
日本は上位3地域との差こそ極端に大きいものの、実はそれ以外の大多数の国の中では地味〜にEVが売れている側の国の一つです。
日本で一番売れているのはテスラでもBYDでもなく日産SAKURAですけどね。

その他の回答 (5件)

  • 他の回答にもあるようにBYDが売れているのは中国国内だけです。それも国が多額の補助金を付けたおかげで中低所得者層でも買えたから。補助金が終了したのでBYDに限らず中国国内でもEVは売れなくなりましたよ。
    日本でもい売れない理由は、とにかく性能や品質と価格が釣り合わない。
    コマーシャルを見ていたら、最近になって「ヨーロッパの安全基準を獲得」と宣伝してる。当たり前のことをわざわざ宣伝しなくちゃならないほど、安全性についてはみんな懸念してるんでしょうね。

  • 優れたガソリンエンジンが有るから

    欧州ですらエンジンを、量産出来る国なんて限られる

    そんな優れたメーカーが、幾つも有る我が国は、有る意味特別な存在だ

    なので今程度のEVならガソリンエンジンが、選ばれて当然

    他の国ではEVしか選択肢は無い

    昨年BYDは、1,500台程度販売したそうだが、N-BOXなら3日で売れる(笑)

  • 亡くなった母が住んでいた一軒家を(北京大学教授を辞め日本の国立大教授
    をしている)中国人家族に貸していますが、クルマはアウディです。

    日本でBYDの「漢(ハン)」などが売れないのは、日本は未だ充電設備の不足
    などでEVが売れる環境にないことと、日本車・ドイツ車に比べメンテナンス
    設備が圧倒的に少ないことだと思います。
    また、日本人が中国車を買わない理由は、中国製品に「安かろう悪かろう」
    という偏見もあります。

    ただ、BYDは2020年にトヨタ自動車との合弁会社BTET(BYD TOYOTA EV
    TECHNOLOGYカンパニー有限会社)を中国で作り、日本進出を着実に進めて
    います。
    近い将来、BYD社製のトヨタ車が日本に出回ることになると思います。

  • 日本だけ??
    そもそも販売してる国がかなり限られる上にアメリカでは全く売れてません。
    ヨーロッパでも2万台いってません。
    販売台数の大多数は中国国内です。

    端的に言えば中国国内以外はほとんど売れてません。

  • 田舎故にBYDもテスラも見ない。
    リーフでさえ県外ナンバーしか見た事無い。

    まあ、充電スポットでさえ日産と一部のコンビニの数カ所しか無い地域ですからね。
    充電スポットに車が居るのを見た事ほとんど無いし、極稀に居るな~と思えば県外ナンバー。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離