BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
120
0

なぜホンダはBYDて協業しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BYDが世界一のEVメーカーですが。

世界5位のEVメーカーの日産と協業するより世界1位のEVメーカーのBYDと協業したほうがいいと思うのですが。
よく分からないのですが。
世界5位のEVメーカーの日産と組むということは負け戦をするようなものなのでは。

と質問したら。
中国より日本のほうが近い。
という回答がありそうですが。

ホンダのEVて中国で作ることになるのでは。
実際ホンダのEVの研究所や工場て日本より中国のほうが大きいのでは。

それはそれとして。
ホンダはなんの縁もゆかりもない日産と協業するそうですが。
なんの縁もゆかりもない相手と協業するのならBYDでもいいのでは。

余談ですが。
協業するのなら世界1位か2位のEVメーカーと協業しないと意味がないのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メリットないと判断してるから。

その他の回答 (7件)

  • BYDと協業しても、技術を盗まれるだけで、何のメリットもないから。
    Panasonicは、中国進出で技術を盗まれた為に失速しました。
    その二の舞をするような経営者はいないと思いますよ。

  • T社等は傘下に入るかもしれません。

    回答の画像
  • 日産との協業も 一部のみ がっつりではないでしょう。
    BYD 中国企業など信用も置けなく 欲しい技術も有りません 中国に悪用されるだけなので 中国企業となどかかわりは極力避けます。

  • 足を引っ張られるだけだから。

  • QホンダはBYDて協業しないのですか。
    Aしない。

  • アメリカで販売予定のEVはアメリカ国内で生産しないと補助金が貰えないです。ホンダと日産は補助金貰うためにアメリカで作る計画があります。ただしアメリカ以外で販売する車は別工場で作るかもしれません

  • ホンダは中国の広州汽車集団と提携しているから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離