BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
499
0

トヨタとBYDが技術協力したらしいけど…
電気自動車の技術で。

なんでって思うのは私だけ????
日産とかじゃダメなの?

BYDって…中国のメーカーでしょ…
なんかメリットあるの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BYDは自社でバッテリーも製造してます、中国生産の安いバッテリーを供給してもらえる体制があれば、価格帯の安いEVにそのバッテリーを採用して、商品の幅を増やす事が出来るというメリットが生まれます。

またBYDもフラグシップなど高級なEVをラインナップする為には、高品質で高性能なバッテリーのイメージが必要なのでトヨタとの関係性がブランドイメージを向上させる事にも繋がります。

実際には革新技術で技術提携をしない可能性の方が高いかも。

日産と手を組まないのは資金不足でバッテリー開発をおろそかにしているからですね、日産と協力していたNECなんてかわいそうなもんです。

その他の回答 (1件)

  • 中国のバッテリーでないと参入できないからです。⬛電気自動車は急速充電でも1人30分以上待ちで大行列です。使えるわけありません⬛

    更に、電気自動車は作る工程まで見直す方針に変わっていっており温暖化対策にならないと考えられるようになってます。

    では、皆さん、更に、これからは温暖化対策で、ガスも禁止し、なくなる世界だと思うでしょうか。そのようになるわけありません。

    近日、東京ガスはゼロエミッションガス(合成ガス)を出します。

    つまり、今すぐできる現実解決のひとつは、タクシーもガソリン車をガス車に昔から改造しており、同じ方法を利用することで、合成ガスをスタンドで配り、ガソリン車がゼロエミッションになることです。

    更に、以下の、ゼロエミッション合成ガソリンが、各社作られているのでそれを使えばよいのです。ゼロエミッション合成ガソリンは、水素と二酸化炭素から↓すぐ作れます。

    https://esep.kyoto/wp-content/uploads/2021/04/eSepVision2021-CO2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3-scaled.jpg 

    https://esep.kyoto/esepvision2021/ 

    このゼロエミッションガソリンを配ると、特に今のガソリンスタンドも何も変わらないがゼロエミッションの世界となります、

    電気自動車はなくなる時代はすぐそこなのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離