BMW ユーザーレビュー・評価一覧 (331ページ)

9133
9,133件中 6,601~6,620件
  • M3クーペ登録になってしまってますがE34M5です。 ・車を移動の道具としか考えていない人には良さが判らないと思います。 ・機械が好きな車好きな人 投稿日: 2010年3月21日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW M3 クーペ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    M3クーペ登録になってしまってますがE34M5です。 ・車を移動の道具としか考えていない人には良さが判らないと思います。 ・機械が好きな車好きな人が趣味として所有すると、魅力的な車ですよ。 ・今後、新車では販売しない機械を感じながら走ることができる  数少ない名車だと思います。但し、DIYで点検や多少車を触れる  人でないと継続して所有することは難しいかな。 [ 続きを見る ]

  • 確かなものを手に入れたい、それに価値観を見... 投稿日: 2010年3月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:325i_RHD(AT_2.5) 2008年式 乗車形式: その他

    確かなものを手に入れたい、それに価値観を見出す人には満足度が高い。ただし走りについてコーナーで云々とかは私は気にしてないしわかりません。普通に乗って満足しています。 [ 続きを見る ]

  • さすがにBMW! 以前乗っていたレガシーランカスター6が10万kmを超えたため買い替えました。  車としての設計思想、走行安全性と危険回避性能はさすが 投稿日: 2010年3月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X3

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    さすがにBMW! 以前乗っていたレガシーランカスター6が10万kmを超えたため買い替えました。  車としての設計思想、走行安全性と危険回避性能はさすがBMWと思わせます。  新型レガシーに乗り継ぐことも検討しましたが、レガシーさが全く失われていることに失望、また価格的にもかなりな値上げとなっており、それならば今まで憧れていたBMWを一度は所有したいと思い、購入を決断しました。  燃費は思ったより良く、街中で8km、高速では10km走ります。  インテリアやナビなどの付属装備に対する酷評を見受けますが、派手に一見豪華であるがごとく飾り立てた車よりも、機能重視でシンプルに纏められており、悪く... [ 続きを見る ]

  • さすが!としか言えないクルマ 両親のクルマですが、頻繁に乗るのでレビューします。 2006 E60 525i M-sport(旧型エンジン)→2007 投稿日: 2010年3月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    さすが!としか言えないクルマ 両親のクルマですが、頻繁に乗るのでレビューします。 2006 E60 525i M-sport(旧型エンジン)→2007 E60 525i M-sport(バルブトロニックエンジン)と、2台乗り継いでいます。現在乗っているバルブトロニック仕様の525iは、エアコンのコンプレッサーが壊れた、燃料タンクからのガソリン漏れ、気がつけば勝手に窓全開になっていた、などと結構激しめなトラブルはありました。しかし、それ以上の魅力があります。買い物に行くだけなのに何故だか遠くへ行きたくなる、ちょっと遠回りして帰ろうかな、そう思わせるクルマです。 車検を期に、間もなく3台目の... [ 続きを見る ]

  • はじめての私物 知人から購入半年のBMW320をゆずってもらいました。 免許を取ってからはじめての車、しかもドイツ車、当時かなりの喜びと衝撃でした。 投稿日: 2010年3月19日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    はじめての私物 知人から購入半年のBMW320をゆずってもらいました。 免許を取ってからはじめての車、しかもドイツ車、当時かなりの喜びと衝撃でした。 約3年、距離6万k、車検切れ、買い替えで次もBMWと考えていましたが・・ 他の車を買ってしまいました。 個人的に星5つですが、もし新車で買ったら・・星は3つですかね。 [ 続きを見る ]

  • 購入して5年経ちますが全然飽きないデザインと運転する楽しさです。 バネ下重量の大切さを痛感したのもこの車でした。アルミホイール+タイヤで走りが別もの 投稿日: 2010年3月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:118i_M-Sportパッケージ_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: マイカー

    購入して5年経ちますが全然飽きないデザインと運転する楽しさです。 バネ下重量の大切さを痛感したのもこの車でした。アルミホイール+タイヤで走りが別ものに。。。 ハッチバックですが、走りはスポーツカー的な面白しろさを楽しめる車だと思います。 1シリーズと他の車を比べるのがナンセンスのように感じます。 雑誌でも大体Cセグメント対決となると1シリーズが入ってないのも成り立ちがまったく違うので納得です。 [ 続きを見る ]

  • 数年前に3日間お借りして延べ1000km以上走行しました。 この車に慣れれば慣れるほど、懐の深さを味わうことができて車に対する概念がまったく変わって 投稿日: 2010年3月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:320i_RHD(AT_2.0) 2008年式 乗車形式: 試乗

    数年前に3日間お借りして延べ1000km以上走行しました。 この車に慣れれば慣れるほど、懐の深さを味わうことができて車に対する概念がまったく変わってしまったくらいのインパクトを受けました。 BMWがなぜこんなにも人を惹きつけるかが乗って初めて分かりました。 その後も、ディーラーさんにちょこちょこいってE90の運転をさせていただいています。やっぱ年々良くなってますね。 [ 続きを見る ]

  • 新車で購入予定なので一人で1時間30分ほど... 投稿日: 2010年3月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z4 ロードスター

    グレード:sドライブ 23i_RHD(AT_2.5) 2009年式 乗車形式: その他

    新車で購入予定なので一人で1時間30分ほど試乗してきました(試乗車が23iしかない)。とにかくスタイルがいいですね(雑誌より実車の方が○)ほとんどスポーツモードでしたがハンドリングもあまりクイックすぎず好感がもてます。またレッドゾーンまで綺麗に回るトコロもいいですね。他社のも数台試乗しましたがZ4が一番ハンドリングがよかったです。もうすぐMスポが発売みたいなのでそれを待ってから決めたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • クーペの美しいスタイルと相反する力強いエ... 投稿日: 2010年3月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:335i クーペ_RHD(AT_3.0) 2008年式 乗車形式: その他

    クーペの美しいスタイルと相反する力強いエンジン、気持ち良いハンドリング やはり価格はそれなりに高いですが中途半端に325とかにしなくてよかったと思います。全く別モノのエンジンですから。BMWのレポートを読ませてもらうと本当にオーナーになられてのレポートか疑問に思うものが多々あるように感じます。付き合いで買ったとか、国産車と大して違わない等々 これだけの価格の車を自分で納得しないで買いますか? だとしたら気の毒でなりませんね‥ほんとに。 [ 続きを見る ]

  • かなりの満足感 現在E46-330iセダンM-spo,左ハンドル5AT,ナビなし9年目で18万Kmを越えて乗車中.毎日の通勤で片道60km以上走ります 投稿日: 2010年3月16日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    かなりの満足感 現在E46-330iセダンM-spo,左ハンドル5AT,ナビなし9年目で18万Kmを越えて乗車中.毎日の通勤で片道60km以上走ります.これまでのBMW遍歴はE30-325i,E36-325i,計19年です.独身時に新車で購入しました.購入時の試乗にて,非常にパワーが強く,特にコーナリング時に純正17インチでは心もとなく思ったため18インチホイールオプションを選択しました.E46-325iも試乗しましたが,エンジン音に明らかな差を感じたため,迷わず330iに決めました.これまで高速道路走行がほとんどです.現在も納車時と変わらずパワーロスを感じることもありません.車検,検査... [ 続きを見る ]

  • レガシィアウトバック3.0からの乗り換えです。走行性能を含めた使い勝手はアウトバックの方が上かな・・・・・。 個人的にはあまり飛ばしませんから、スト 投稿日: 2010年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    レガシィアウトバック3.0からの乗り換えです。走行性能を含めた使い勝手はアウトバックの方が上かな・・・・・。 個人的にはあまり飛ばしませんから、ストレート6がどうとか、ハンドリングがどうとか、サスペンションがどうとか関係ないので、その辺を気にされる方の参考にはならないと思います。 99%『見栄と憧れ』であまり考えずに衝動買いしてしまっため、購入後いろいろ不満点はありますが、全般的には満足しており、大事に長く乗っていきたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 視界良好! 他メーカーのSUVの中には、ボンネットが邪魔で視界が狭いものもあります。 それと比較して、この車は視界が広く、都内での様々な場面で本当によ 投稿日: 2010年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW X3

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    視界良好! 他メーカーのSUVの中には、ボンネットが邪魔で視界が狭いものもあります。 それと比較して、この車は視界が広く、都内での様々な場面で本当によく見えます。 もちろん長距離運転も疲れません。 私はスポーツシートにしているので、カーブでのシートが体にフィットする感じも好きです。 [ 続きを見る ]

  • 走ることの好きな人にはこれ以上ない車‥そう... 投稿日: 2010年3月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:335i クーペ_RHD(AT_3.0) 2008年式 乗車形式: その他

    走ることの好きな人にはこれ以上ない車‥そう思います。ポルシェ、アウディ、メルセデス いろんな車に乗り比較してみましたが自分にはBMWが合っているようです。下の1シリーズでも、5シリーズでもBMWは走りの好きな人に合ってる車です。あとは自分に合ったモデファイで伸ばしたい箇所を完成させて末永く乗ってください。そう思わせる車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • DCT欲しさに購入し満足しています。 し... 投稿日: 2010年3月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ クーペ

    グレード:335i クーペ_RHD(AT_3.0) 2010年式 乗車形式: その他

    DCT欲しさに購入し満足しています。 しかしエンジンはパワフルですが、実用性重視のタービンであまり気持ち良くはありません。 バタバタした2L直4(何故評価が高いのか理解不能。ホンダのVtecの方が断然上等です。)よりは断然優れていますが、2.5L直6の方が回転と共にパワーがたちあがりはるかに気持ち良いです。 なぜ2.5L直6+DCTが無いのか疑問であり不満です。 [ 続きを見る ]

  • 出来れば、一度乗っていただきたい車です。今度新しく出るカイエンを予約していましたがこの車を試乗してすぐに決めました。コストパフォーマンスでは絶対X6だ 投稿日: 2010年3月13日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X6

    グレード:xDrive35i_RHD_4WD(AT_3.0) 2008年式 乗車形式: マイカー

    出来れば、一度乗っていただきたい車です。今度新しく出るカイエンを予約していましたがこの車を試乗してすぐに決めました。コストパフォーマンスでは絶対X6だと私個人では思います。BMW・ポルシェ・ベンツにしろ購入した時点で値落ちが大きいのは高額車では仕方ありません。リセールバリューが気になるなら中古車をお勧めします。特に昨年暮れから今年の3月までの車でナビが新しくなった35iは絶対お勧めです。 [ 続きを見る ]

  • BMWへの憧れがある・見栄を張りたい…等の 理由で購入を考えるなら、それはそれで構わない と思いますが、価格に見合う性能や楽しさを 求めるなら、 投稿日: 2010年3月12日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:335i_RHD(AT_3.0) 2008年式 乗車形式: マイカー

    BMWへの憧れがある・見栄を張りたい…等の 理由で購入を考えるなら、それはそれで構わない と思いますが、価格に見合う性能や楽しさを 求めるなら、是非国産車の試乗をお勧めします。 もちろん他の独車もですが…。BMWのドライブ フィールが分からなくても、何の問題もあり ません。一般走行が多い人が購入する車では ないです。 [ 続きを見る ]

  • 値引きが大きくローン利率もタダみたいなものだったので満足しています。もちろんパフォーマンスだけをみると国産に全然及びませんが、外車へのあこがれがある人 投稿日: 2010年3月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    値引きが大きくローン利率もタダみたいなものだったので満足しています。もちろんパフォーマンスだけをみると国産に全然及びませんが、外車へのあこがれがある人ならば満足感があります。ただ、こんな値引きと利率は景気が上向けばもうないでしょうから大事に乗っていきます。 [ 続きを見る ]

  • 申し訳ないが期待外れ あくまで個人的な意見ということでお許しください。 また、愛車の点検のために3日間だけ乗っただけの感想です。 結論から申し上げます 投稿日: 2010年3月12日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: その他

    申し訳ないが期待外れ あくまで個人的な意見ということでお許しください。 また、愛車の点検のために3日間だけ乗っただけの感想です。 結論から申し上げますと、3シリーズに関しては下位グレードであれば 国産FR車(日産車など)のほうが走る喜びを感じることが出来ると思います。(あくまで国産車のリミッター速度内) 上位グレードを狙うか、もしくはブランドを買うと思わなければ価値が 見出せないと思いました。 個人的には走りに関しては、時速○50kmまでは同価格帯の国産FR のほうが上、上位グレードならリミッターを超えるころからBMWの 本領発揮といったところでしょうか。 ディーラーの方が高速道路での試... [ 続きを見る ]

  • 良い車です。 以前に乗っていた旧型の740が故障して,新型750に買い換える間の台車として1月間使用しました。 私は車の運転で何が一番好きかといえば, 投稿日: 2010年3月12日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    良い車です。 以前に乗っていた旧型の740が故障して,新型750に買い換える間の台車として1月間使用しました。 私は車の運転で何が一番好きかといえば,ドリフトのようなことはしませんが,角度のあるカーブを,できる限りのスピードを出して曲がるのすきです。 BMWの車は,どれをとっても,よく曲がり,よく止まり,そして安定している。 この安心感は国産車にはないものだと思います。 320はこの期待に十分にこたえてくれました。 毎日のように通勤や仕事,遊びに車を運転し,しかも赤い切符を頂けるスピードを出している者にとって,安心してハンドルを握ることができる車であれば500万は安い。 安全且つ低速運転... [ 続きを見る ]

  • 友達がもってる・・・ これの長所は、555PSだから動力性 そしてこれの短所は、すごいごっい 投稿日: 2010年3月10日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: BMW X5M

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    友達がもってる・・・ これの長所は、555PSだから動力性 そしてこれの短所は、すごいごっい [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離