BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,937
0

BMWを購入予定です。
あなたの所有している(BMW)車種と、良いところ、
悪いところを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

M135iです。

良いところ…7シリーズにも搭載される3000ccターボ直6エンジンを、一番小さな1シリーズに無理矢理ブチ込んだマニア度1000の車。

エンジンサウンド・排気音。

全てにおける剛性。

おもてなし心満載の装備(特にイルミネーション装備)

悪いところ…フロントマスクはBMWらしいといえばBMWらしいが、イマイチ格好良くない。

リアスタイルにおいては、ハッチバックなのでBMWエンブレムが無いと単なるコンパクトカーに見られる。

故に、バカにされ煽られる事もある。

新車で買うと650万円するのに、そうは見えない。

良くところにも入るが、ハイパワー故にエンジン全開する機会が極めて少ない。

燃費は排気量相応…。

ヘッドライトのスイッチがインパネ垂直面にガスコンロみたいな感じで付いている。

質問者からのお礼コメント

2016.5.5 14:33

購入の参考にさせて頂きます。

その他の回答 (8件)

  • ALPINA B6 Bi-Turbo Gran Coupé Allrad。

    良い所:高い次元での走行性、運転する喜び。

    悪い所:内装の安っぽさ。

  • Z4 LimitedEdition
    【良い所】
    個性的なスタイリング=古さを感じない
    フルオートの電動オープン=日本車みたいにロックしなくてよい
    屋根が開く=気持ちいい

    悪い所は無し。

    駆け抜ける歓びあるよ〜

  • BMW318i(E46)

    いいところ
    高速安定性、エンジン、AT、ボディ剛性、下回り部品の太さ
    ATは引っ張ればキッチリ6500回転(レッドゾーン)で変速する

    悪いところ
    プラスチック部品の耐久性
    10年近くで
    ブレーキ+ディスク10万
    エアフロセンサー6万
    パワステ6万
    ラジエター6万
    下回り1式20万
    ここらの交換が次々に襲ってくる

    これをなんとも思わない人なら中古車を買うのも可能

    それ以外なら、新車かディーラー認定中古車に3年乗るのが正解

  • 免税に目が眩んでactiveHV3を買った者です

    良い所
    在りません
    後悔の念から、他のハイブリッドを誹謗中傷ばかりする様になりました

    悪い所
    全てです
    一番の汚点はアクセルレスポンスの遅れです
    70km/h辺り迄の速度から再加速の為、アクセルを踏み込むと一瞬 マイナスGを感じされてエンジンが再始動します
    その後エンジンが1,500rpm辺り迄 回転数が上がる間を感じます

    旧フィット2やインサイト等のハイブリッドにはactiveHV3程のアクセルレスポンスの遅れは在りませんから優秀と言えます
    BMWのハイブリッドは10年以上遅れている事を実感させられました

    アクセルレスポンスの遅れが原因かどうかは分かりませんがactiveHV3は、1世代限り3年で開発費の回収すら出来ずに生産終了となりました

  • ActiveHybrid3 Mspです。

    【良いところ】
    ・3L直6ツインターボエンジンの圧倒的な運動性能
    ・モーターアシストでの低速域の加速性能と静か、スムーズさ
    ・ハイブリッド車でも50:50の車体バランスで旋回性能が良い(軽さでは320iの方に部はありますけど)
    ・このクラスでは燃費性能が優秀

    【悪いところ】
    ・他の3シリーズと見分けがつき難い
    ・ポジションメモリーが2つしか無い(もう一つ欲しい)
    ・ドアを開けた状態でバックするとPレンジに勝手に切り替わる
    ・ドリンクホルダーキャップが分離している(後期で改善された模様)
    ・ファイナルギヤが後期モデルと同じ(320d,ActiveHybrid3以外の前期モデルのファイナルギヤは若干高くセッティングされているので、加速性能が良い)

    (bmw_sukisukiさんへ)

  • 3シリーズグランツーリスモにのっています。320iです。走りは高速でも加速も十分でスポーツモードにするとよりいいです。デザインもクーペのようなデザインでかっこいいのに後席もトランクもとても広いです。不満な点は内装がシンプル過ぎるのと、サイズが少し大きめで燃費もよくはありません。でも、サイズと燃費はわかっていて買ったので内装以外満足です

  • 1台目、2200cc/6気筒→馬力不足。高速登り坂での追越しには注意。
    2台目、3000cc/6気筒→すべてのバランスが良くVery Good!
    3台目、2000cc/4気筒→嫁用だがトヨタ車風の運転フィールで残念。

  • 今の車の前に、318i(MT)に乗っていました。

    いいとこ
    剛性感、気持ちいい乗り味、内装、ボディ・内装共カラーが豊富で選べる、
    上品でエレガント

    やなとこ
    パワー不足、故障(パワーウィンドウ、エアコン)、リアの窓を開けると
    風がうるさい

    です。
    持っていて、乗っていてとても良い車でした。不満はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離