BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
72
0

BMWは600番台300番台とコードが名前だったりしますが100番台の数字が同じですと何か共通するものがあるのですか。何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

116とか118,135とかの事ですか?最近のBMWの分類方法は、最初の数字がクラス(1シリーズとか)を表します、同じボディーでその後の数字が排気量でしたが最近は出力でグレードを表しています、BMWの場合装備はほとんど同じですから、エンジンの出力の違いと言う事ですね,その中でMスポーツとかラグジュアリー・スタンダードモデルなど装備の違いがあります、これは全モデル同じような分け方ですね
また小さい数字ほどボディーは小さいです、そして1・3・5・7がセダンベース
2・4・6がクーぺベースとなります、最近はだいぶ紛らわしいのもありますけどね、650グランクーペと言うのはクーペですが4ドアになりましたしね、昔あった2ドアセダンと言うのもなくなりましたからね、
昔は320クーペとかもありましたが、今は420となり、基本はリムジンボディー(セダン)が基数でクーぺが偶数で表されます、カブリオレはクーペボディーベースなので偶数になっています、でも結構適当なんでまた変わるかもしれませんね

またMモデルと言うエンジンが違うものがありますが、こちらはシングルで表されます。M3・M4・M5・M6とありますがこちらはMモータースポーツと言うレース部門の小会社が作ったエンジンを搭載しています、これはエンジン形式がSで始まります。通常のBMWは以前はM型、最近はN型と呼ばれるエンジンです
また最近出たM2だけはS型じゃなくN型のエンジンを載せています、ですからこれはメーカーが適当に決めてる!?と言う事でしょうかね

それで
この車名の数字は70年代から始まりました、ボディーの大きさを解りやすくするためですね、その前は2002とかと言っていました、7シリーズがベンツで言えばSクラスの相当します3シリーズがCクラス、1シリーズはAクラスと言う所でしょうね、またこれはコードネームとは違います
3シリーズで言えば開発コードはデビュー以来E21・E30・E36・E46・E90・F30と現在6世代目ですがコードネームは各モデルごとに変っています3シリーズと言うのは車名です

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離