BMW 7シリーズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
396
0

BMW7シリーズのE65は故障の多さで世界的に悪名高いですが、そんなに故障が多いのですか?
走りに異常をきたす故障なのか、電装品の故障なのか、なんなのでしょう。

また、修理するとして安く上がる社外品や対策品などは出てないですか?

日本では全くというほど路上で見なくなりましたが、アメリカなど海外ではたまに見かけます。
先日はアメリカでのカーチェイスで犯人が乗ってましたね。

単純に中古車が安いので乗ってみたいのと、これまでアメリカやフランスのそこそこ古いクルマをレストアして乗ってきているので多少の故障じゃ驚きませんが、かなりの悪名だかさなのでちょっと気になりました。

実際のオーナーや修理業者からのリアルな意見が聞きたいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 何年か前に735iを何回か修理したことがある者です。
    回答被ってしまうのですが
    サンルーフの水抜きパイプがゴミが詰まって溢れて車内が水浸し(水没したんじゃないかレベル)
    i drive故障で画面がブラックアウト
    オートマの方のソレノイドバルブの故障
    エンジンセンターウォーターパイプから水漏れ
    (エンジン下ろさないと修理できない)
    バルブトロニック故障
    それとECUが壊れて、違うやつから取り外して付け替えてもエンジンかかりません
    電子制御の方は2004年モデルからマイチェンが入ってるはずなのでそれ以降のモデルを購入された方が良いです。

  • 7のオーナーではないのですが、BMWの修理ネタを良く見ています。
    重要パーツの故障があるようなので修理に高くつくと言うネタが結構ありますね。

    オートマのコンピューター故障でシフトチェンジに異常が出る。確か、バルブボディ詰まりを解消すると直ると言う話も。
    iDriveがイカれるとにっもさっちもいかなくなる。
    雨水のドレンの掃除を怠ると助手席に水が入る。
    パーキングブレーキがイカれて解除出来ない。
    ダイナミックドライブがイカれて走行に影響する。

    重要部品なので社外品はなさそうです。
    いずれも経年劣化で寿命(それも割合い早く)のようですので、対策品もあまり出ていないようです。(中にはあります)
    複雑機構なのが多いので、作業の手間も部品代も高いですね。
    各部交換歴があれば、暫く乗れるかもしれないと多少は安心できますが、対策されていることを期待して最終モデルにしておくのが無難かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離