BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
83
0

BMWの4.5.6シリーズの違いってなんですか?
4シリーズクーペ、5シリーズ、6シリーズグランクーペで悩んでいます。
オススメあったら教えて欲しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 3,5,7はセダンで右に行くほど大きい。
    4,6(8)はそのハードトップクーペ。
    オススメは850i のグランクーペ。

    回答の画像
  • BMWは基本3、5、7シリーズ(セダンまたはツーリング)で数字が大きくなるほど車格も大きくなる
    それぞれのクーペ(とカブリオレ)は数字が1増えて4、6、8シリーズになります。
    8シリーズは7シリーズのクーペではない気もしますが何と無くの認識ならそれでもいいと思います

  • F型の3.5.6乗ってきました。

    3
    4と車格近いと思うので運転しやすいのではと思います。

    5
    1-3は内装がチープですが、5からウッド等で高級感があります。
    運転を楽しむなら5の車格が限界かなと思います。

    6
    おしゃれ車です(笑
    外観はすごく美しいですが、運転は一番しにくいです^^;
    50:50は維持されてますが、ロングノーズのためか振り回される印象です。
    Z4も似た感じでした。
    タイヤも古い(2018・コンチ・DWS06)のでそれも原因かもですが。
    今年入れ替えなので向上してくれると良いのですが…

    個人的には、5シリで止めておくべきでした。
    6シリの3000ガソリンもいいですが、お金持ちではないので523dの経済的な所が懐かしいですw

    G型からは、不自然なハンドリングになった気がするので中古のみになると思いますが、断然F型をおすすめします。
    G型、クルーズがACCしかなくて気持ち悪いんですよね^^;

  • 自分の周りの人見ると4と5はM買わないと飽きる気がします。
    6は長く乗る人が多いですね~

  • 単純にサイズでしょうね。
    おすすめは予算と好みがわからないんで何とも言えないですが、私だったらセダン好きなんで5シリーズかなぁ~と。
    ちょっと前のM5とか今でもいいなぁ~って思う時もあるので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離