BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,622
0

BMW3シリーズ320dについて質問です。
ドライブレコーダーの取り付けを検討していますが、駐車監視機能付のため常時電源を取れるところを探しています。ヒューズボックス(前、後ろどちらでも

可)からの取り出しは可能でしょうか。取れるとしたら何番か教えて頂ければ助かります。

補足

現行のBMWは、施錠後数分で車内のほとんどの電源を切ると聞いております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

直接引き出すなら、DMEへ接続しているハーネスの太い緑ケーブルが常時電源です。
車両によって本数が異なるかもしれませんが、太い緑ケーブルは3本はあります。

その他、OBDコネクタに常時電源がでています。
ファンアウトは少ないので、電流消費の大きなデバイスを使う事はできませんけど。

BMWの常時電源ラインは、パワーマネージメントから外れてしまうので、下手に引き出して使うとバッテリー上がりの懸念があります。
OBD端子にWiFi使用のELM723を2週間も挿しておけば、バッテリーが上がりそうになります。
ELM723よりもドライブレコーダーの動作消費電力は大きいと思いますので、バッテリー上がりにはご注意を。

ちなみに車載電源は、システムOFF後ドアロックしてから概ね8分程で電源供給が停止します。

(cibinami43さんへ)

その他の回答 (3件)

  • ディラーの説明では常時電源を入れていたら数日でバッテリーあがるからやめた方がいいと言われました。

  • バカの回答が多いなw

    特に悪名高いwan2three4fiveのことだろw

    こいつが言うのはE90だから、鵜呑みにするとバカみるよ。
    馬鹿の一つ覚えで、何でもかんでも電源供給停止8分とほざいてるが、
    現行はドアロック後3分だから。

    こういういい加減な回答でも、自己投票でBAにしてしまう悪い輩。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10168472690

  • オーナーじゃないから番号まではわかりませんが時計やルームランプなど常時電源が来ているヒューズなら問題ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離