アウディ A4 アバント (ワゴン) 「”マシン”としては最高ですが・・・ 2011年2月に購入して4か月、6000Kmちょっと走りました。 試乗の段階から感じていた事ではあったのですが、私」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A4 アバント (ワゴン)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

”マシン”としては最高ですが・・・ 2011年2月に購入して4か月、6000Kmちょっと走りました。 試乗の段階から感じていた事ではあったのですが、私

2011.7.5

総評
”マシン”としては最高ですが・・・
2011年2月に購入して4か月、6000Kmちょっと走りました。
試乗の段階から感じていた事ではあったのですが、私にとっては一言で表すと「工業製品としての自動車としては最高レベルだがクルマとの一体感に欠ける」に尽きました。
流麗なデザイン、トルクフルなエンジン、非常に高い高速安定性、驚異的なシフトスピードで自由自在に操ることができるSトロニック、前後駆動バランス可変のクワトロシステム、高級感が溢れ触感にまで拘っている内装、どれをとっても一流だと思います。ただ、運転していて楽しくない。
具体的にはシフトタイミングが低回転(1500回転程度)より過ぎで、街乗りではノッキング寸前のような籠った音がシフトの度に連続します。このシフトタイミングが感覚的に違和感があります。一方Sモードでは回転が高すぎでこれも違和感があります。(2000回転程度でシフトアップしてくれると非常に気持ちよいのではと思いますが、燃費との関係でこのようなセッティングになったのでしょうか)
パワステのアシスト量が非常にデジタル的で、ある速度から急速に重くなり、クルマが曲がるのを嫌がっているようにすら感じます。ESPを切ると多少改善されたと感じますが、コーナー入口でのステアリングレスポンスが一瞬遅れるようで実際コーナーに侵入するのが怖いと感じます。でもクワトロ驚異の安定性で速く曲がれてしまう(これとてニュートラルステアでクルマが自分を軸に回転していくのではなくタイヤで曲がっているような感覚なのですが、、)。このあたりが”マシン”として一流でも自分が操っている感がないと感じる要因です。走りに楽しさを求める方は購入前に十分試乗して検討されることをお勧めします。客観的には素晴らしいクルマで長所もたくさんあり、これしかない!と思って購入したのですが、運転していて楽しくないというのは感性の問題。クルマ選びの難しさを痛感しました。そのうち慣れるだろうと思っていますが、未だに慣れることができません。。。
満足している点
・デザイン
・Sトロニックの高速なシフトチェンジ
・高い内装の質感
・2Lとは思えないトルクと加速性能。街乗りでは容易に流れをリードできる
・それでいて燃費は街乗りで8-9Km/L、高速では12Km/l程度と良好
・コーナーなどでのクワトロの安定感
・非常に高い高速安定性(100Km/hは国産の60-70km/h程度の感覚)
・乗り心地も悪くありません
不満な点
・きわめて人工的なパワステのセッティング(これは私にとっては致命的)
・低回転よりのシフトセッティングであっという間に7速までシフトアップするため落ち着いて乗れない(これは好き好きかもしれません)
・1~3速で多少ギクシャクするSトロニックのフィーリング
・ステアリング操舵の初期応答遅れ?で思った通りのラインをトレースできない。
 (ESPを切ると改善すると感じる)
・クルマが速く走っているのであって、自分が運転しているという実感、楽しさに欠ける。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 アバント (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離