トヨタ セルシオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,302
0

至急 15万キロのセルシオを街だけ走るって維持費とかやばいですかね?今通信高校でバイトしてて月10万くらいです。辞めといた方いいですかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

北海道なので毎月2000~2500きろ走っており現在17万キロの30後期に乗ってますが、他の方々が仰っているように信号が多い街乗りでしたらリッター4.5くらいだと考えれば大丈夫です。冬は3くらいになります(個体差あり)

ただ、乗りたい車は好きに乗れば良いと思いますよ^^
実家暮らしで家賃光熱費等ないのであれば遊ぶ金無くなる、それでも乗りたいってことであれば維持できると思います!

月走る距離×ハイオクの値段=毎月のガソリン代

タイヤ代
洗車代
エアサスでしたら壊れた場合4本で約40万

書き出したらキリがないですが、走る距離によりますが毎年70~80万維持費かかると思って貰えれば良いかと思います。そこにプラス修理費カスタム費が上乗せですかね‎

その他の回答 (9件)

  • 現在22歳でセルシオ30後期eRに乗ってます。
    結論から言うと、セルシオは本当に金食い虫なので本気で乗りたい意思が固まらないうちはやめておいたほうがいいです。

    私の場合ですが
    月のガソリンで3万〜4万円ほど(通勤やドライブなどでほぼ毎日使用)
    任意保険 約15000円 (この辺は親御さんから等級を譲って貰えればもう少し安く済むかも)
    ここまでは避けられません
    また駐車場代。ここは地域によってばらつきがあったり、家に駐車場がある場合があるので割愛。
    その他、ローンを組んだりすれば月に払うお金は増えていきます。
    もちろん、高級セダンなので壊れない!なんて事もなく、元々完成度がもの凄い高い車なので、多少のガタでも気になり始めると止まりません。
    また部品一つ一つもかなり高いです。
    最終的な判断はご自身で決められるとは思いますが、バイトで月10万円も稼いでいるというのはとても凄いことです。
    汗水垂らして稼いだお金をセルシオに捧げられるか、その覚悟はあるのかを、いろんな人の意見をみて考えて見てください。
    あと買うならエアサスよりもバネサスの方が故障した時のリスクをとっても安上がりなのでオススメです。

    回答の画像
  • この質問には、何キロ走るとかも書いていない。

    車ってさー、修理が無ければ、
    1番、お金を喰うのはガソリンや任意保険なんだよ。
    肝心な走る距離も書かないで、
    キミのクルマの行動を予想するのは難しいと思わないか?

    街中を走ると言っても、俺みたいに1日に200キロも走る人もいれば、
    10キロ程度しか走らない人もいるんだよ。

  • やめた方が良いね。

  • 何も故障無く走れて自動車保険で多分月3万くらいは取られる。(年齢で高い)ガソリンが満タンにすると1万は掛かる。燃費は1リッターで6キロ走れるかな?くらい。

    自動車税がもう13年落ちで値段が上がっているから毎年5月に9万ほど掛かる。車検で何も交換しないで通せるなら法定料金だけで6万くらいです。

    これは乗る以上絶対にかかるお金。

    これにメンテナンス、故障で掛かるお金が追加される。

  • 自動車税 76000円
    任意保険 年齢考えて、たぶん月1万〜
    駐車場
    車検 2年に1回 10万〜
    月々の燃料代

    払えるのならどうぞ

  • 古い車ほど故障で多額の修理代がかかるリスクがあります。
    高級車は部品代が非常に高いので、なおさら修理代が高くなります。

    古い車ほど、故障箇所によっては修理用の部品が欠品して手に入らないこともあり、修理するためには同じ車をもう1台買って、その車から部品を外して修理しなきゃいけなくなることもあります。
    そのため、例えば部品さえあれば 30万円で修理できる故障でも、同じ車をもう1台買う費用 + 部品を外す工賃 + 修理工賃 となり、100 ~ 150 万円ほどの修理代になることもあります。

    古い高級車は、思わぬところでお金がかかるため、不用意に買うと修理できず、すぐに廃車になることもありますので注意が必要です。
    走行距離から見て、もし変速機が壊れたら目も当てられません。

    セルシオは燃費も悪いので、ガソリン代だけでもかなりかかります。
    お勧めできるところは1つもありません。

  • やめといた方がいいよ~。
    まずセルシオ燃費とんでもなく悪いからメッチャガソリン代かかるし、税金も高い!!

  • 至急 15万キロのセルシオを街だけ走るって維持費とかやばいですかね?
    エンジンに関して
    点火系の初期化部品交換を施せば
    10系から~30系
    エンジンの大きなトラブルは避けることが可能
    維持費は掛かります

  • セルシオは高級車で、維持費は一般的な車よりも高くなります。特に15万キロ走行の車は、エンジンや足回りなどの大きな修理が必要になる可能性があります。また、街中だけでの運転は燃費が悪くなり、ガソリン代もかさみます。月収10万円の場合、車の維持費だけで生活費が圧迫される可能性があります。そのため、経済的な負担を考えると、他の車種を検討するか、車を持たない選択も考えてみてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セルシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セルシオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離