トヨタ ブレビス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,972
0

レクサスの初代ISはどうしてアルテッツァをベースに作られたのでしょうか?

アルテッツァって、レクサス店で販売するには高級感があまりない車でしたよね。
あの頃のトヨタだと、小さな高級

車を目指したブレビスとかプログレがありましたよね。
特にブレビスは、セルシオ風のデザインで海外でISとして発売されるにはもってこいな車だったのでは?って思うのですが。
それとも、海外向けの初代ISはアルテッツァと違って高級感満載に仕立て直されていたのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本で販売されていたアルテッツアと当時米国等で販売されていたISとは、大半の部品が共用されてはいましたが、ISの方が内外装ともコストをかけた部品が使用されており、国内仕様ほど安っぽくはないです。エンジンは2L・3Lの直6のみ(国内主力の4発は存在しません)、内装も本木目と本皮を配した高級仕立てでした。
実際に主戦場の米国では、エントリーラグジュアリークラスでCクラスと同等、A4よりも多い販売台数実績を残しています。レクサスはこのクラスにESも有しており、ISとESの販売台数の計は、クラストップのBMW3シリーズを上回ります。
(こういうレクサス擁護のコメントを書くと、必ず「でもEUでは見向きもされない」と反論する方がいらっしゃいますが、ラグジュアリーカーの最大マーケットは米国であり、米国で売れる事がそのブランドビジネスの成否だと思います)
質問者さんが仰るプログレやブレビスは、レクサスにESが存在していなければ、大変有効な車種になっていたと思われますが、既にラグジュアリー路線のエントリーモデルESが有る為、ISというスポーティー路線がESの補完車種として販売されました。

質問者からのお礼コメント

2012.5.18 08:03

なるほど、確かにESとキャラが被りますもんね

その他の回答 (6件)

  • >特にブレビスは、セルシオ風のデザインで海外でISとして発売されるにはもってこいな車だったのでは?って思うのですが。

    この発想がちょっと分からないですね。同時期のGSは16アリストですよ?GSよりも小型でスポーティーな装いを売りにしようというISがセルシオ(LS)に近くても…
    ブレビスやプログレでは野暮ったいですから、ISのイメージに合わないでしょう。そもそもアルテッツァ自体レクサスでの販売を視野に入れたクルマですから生い立ちからして違います。

  • ブレビスもプログレもアルテッツァもクラウンもマークIIもアリストも土台は同じだった記憶があります。装いこそ違いますが。ISも同じことをやっているわけで質問者さんの疑問はやや些末な感があります。アルテッツァが高くみえずブレビスやプログレのイメージではレクサスっぽく見えないからこそ装いを仕立て直したはずなので。でも質問者さんがブレビスでもレクサスとしてやってイケると思うならそれはそれでアリだったかもしれません。実際、現行のISは惨敗。(←特に最近)仕立て直した連中の読みは外れました。アルテッツァが元ネタなスポーツ路線よりブレビスイメージな日本的旦那グルマのほうが上手くいったかもしれません。まぁ歴史にifは無いので。ただ細かいことを言えば企画の段階で当然そういう方向性も探っておりブレビスの高級路線レクサスはもっと受けが悪かったかもしれません。人気がさっぱり無くなったISですが私は好きですね。V6でそこそこコンパクト。ドアこそ4枚なものの座ればスポーツカー。出足は重いけれどスピードが乗れば芳醇な走りの世界がありますし。クルマオタクなおっさんにピッタリ。イイクルマなのになぁ…。

  • そもそもべースよりもイメージにかけたんじゃないですか?
    ブレビスはマークIIの兄弟車でしたから国内販売専用設計でコスト的に高くなりすぎるからでは
    やはり軽快にスポーティープレミアムがBMW 3シリーズとの市場を取り合うには必要だったと思いますよ

    プログレはアルテッアと同じプラットホームを使っていたので高級感はありましたよ。
    スポーツカー的には重すぎましたが4気筒ならではなきびきび感はありましたよ。

  • アイエスだからですよ。


  • レクサスは国内導入時に『高級車』という定義を掲げておりましたが、米国での販売開始時の位置付けは『トヨタ車の上級モデル専用ブランド』でした。

    専用に開発されたLS(セルシオ)と同時に発売されたESはカムリプロミネントだったわけで、現在の日本国内でのレクサスとはちょっと違っていましたね。

    ISは高級車というよりBMW3シリーズ的な位置付けの『ちょっとお高めのスポーツセダン』としての扱いでした。

  • アルテッツァベースというよりそのものですよ。

    レクサスは高級感と走りを兼ね備えてなければならないのでそうなったのでしょう。

    プレビスやプログレは走りはちょっと物足りないんじゃないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレビス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレビスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離