スバル XV 「優秀なツーリングカー」のユーザーレビュー

某PSW1号 某PSW1号さん

スバル XV

グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

優秀なツーリングカー

2018.5.6

総評
トータルバランスで優秀です。路面状況や気象状況でドライブするのを躊躇することが皆無でしょう。AWDの秀逸さ、頻回なカーブ、勾配条件が頻回に変化するような路面状況でも確実に車をコントロールできます。ドライバーが頑張ってコントロールするというのではなく、ドライバーが心を落ち着けてコントロールできます。総じて総乗員の疲労軽減、安全性の向上にもつながります。車選びに迷ったら、ノーマルのインプレッサよりも若干最低地上高があるこれにしておけば コンビニの車止めの縁石にボディ下部を擦ることもないです。
満足している点
優秀な死角なしの車です。まず市街地走行でも長距離走行でもボディ剛性の高さ、シャーシ性能、ドライバーズシート、どれをとっても高次元でバランスが取れていて統合されています。ドライバーズシートに座りステアリングを握ると自然と心拍数が落ちたような落ち着いた感覚になります。 スバルのトラヴィックを運転して居た感覚とにています。アイスバーンは走行体験はありませんが 高速道路、市街地走行、 そして林道、舗装された国道(酷道や険道など)路面のうねり、カーブのキツさや勾配度合が頻回に変化するような路面状況でもあらゆる破綻さの微塵を感じさせない走行性能です。
不満な点
特に見当たりませんが、 欲を言えばランバーサポートのダイヤルがついていればうれしいです。 ただ ランバーサポート性能は調整できませんけど、しっかり 腰をホールドしてくれて身体の余分な動きは確実に保持してくれます。
デザイン

-

走行性能

-

恐ろしいほど安定性が高いです。 そのボディ剛性は一昔前のドイツ車を彷彿させます。ブレーキ性能は秀逸でドライバーの意思を確実に伝達してくれます。 タイヤからの路面インフォメーションを感じながら道路や路面や周囲の状況と心で会話をしながら走行できるという感じです。ステアリング操作は正確無比で確実で且つドライバーの意思を120%伝達してくれます。 市街地走行、 高速走行、 林道や峠道でさえ確実すぎます。
動力性能は 4気筒ながらの出だしですが あえてアクセル開度を少な目にしてスタートさせるとジェントルな走行をしてくれます。
乗り心地

-

路面状況に大きな変化をさせず 硬くなく柔らかくなる 適度な快適な乗り心地です。 いつまでもシートに座っていたい気持ちになります。静粛性は高く 車内の会話は通常通りできますし。変な振動なども皆無です。 たまにある車内の異音などはまったくありません。
積載性

-

積載性能は連泊で使ってないのでわかりませんが 見た感じ 沢山収納できそうです。 トノカバーも標準でついてきていますのでいいです、あとドリンクホルダーが妙に使い易い。
燃費

-

総じて燃費のいい車です。流れのいい国道でリッター29キロ 80キロから100キロまでの速度で高速を走り約23キロの燃費、市街地走行ではリッター17キロから18キロ、 山道でも約15キロほどの燃費ですから、カタログ数値よりも断然いいです。ちなみに中央自動車道上り車線、小淵沢から双葉JCTまでの区間は リッター約40キロでした。2000cc AWD 自然吸気エンジンで これだけの燃費は脅威に感じるほどいいです。
価格

-

故障経験
ありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル XV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離