スバル XV 「思いのとおり曲がってくれる安全性も高いかわいい奴」のユーザーレビュー

hisanori62 hisanori62さん

スバル XV

グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
4

思いのとおり曲がってくれる安全性も高いかわいい奴

2018.5.4

総評
燃費はさておいて、先代のインプレッサから更に進化し、安全で乗りやすくなりました。
車高が高くなった分、妻も運転や乗り降りがしやすくなったと満足しています。
満足している点
SGPの剛性強化による操縦性、SUVの視界の高さ、アイサイトVer.3のクルーズコントロールによる高速走行の楽さや後側方警戒支援システムなどの安全性に大満足です。
ナビパックで付けたDIATONEサウンドビルトインナビ(スピーカーも変更)は、他の方の評価どおりに、見やすく音もよくとても気に入ってます。
不満な点
センタートレイが狭く、5.2インチのスマホがやっと入る程度です。
カタログの写真はiphoneの4.7インチでしょう。私のスマホでは、カタログのような充電はできません(センターコンソールトレーで充電しています)。
全体的に収納スペースが少ない。
デザイン

4

走行性能

5

タイトなカーブでも思いどおりに曲がってくれます。
先代のインプレッサには、フレキシブルタワーバーを付けていましたが、SGPにはタワーバーはいらないかも。
先代のインプレッサと同じ2.0Lですが、FB20エンジンとCVTを大幅に改良したので、しっかりした走りができます。
街乗りのスタート時のもさっと感は、かなり改善されましたが、一人乗りのときはSモードで走ります。
ブレーキ関連も改善されたようで、高速道路での無理な割込みに、急ブレーキを掛けても安定した衝突回避ができました。
乗り心地

4

先代のインプレッサより路面の凹凸感を感じますが、振動が続くことはありません。
静粛性も良くなったように感じます。高速道路では、風切り音でエンジン音は、ほとんど聞こえません。
車高が高くなった分、横揺れが大きいのかと思っていましたが、それほど差は感じません。

積載性

5

意外と荷物が積み込めるカーゴルームです。
燃費

3

街乗りで、11km/L程度ですが、高速道路走行では、15km/Lを超えます。
水平対向エンジンにカタログ値を求めるものではありません。
価格

4

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル XV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離