三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1419

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

812

星4

387

星3

157

星2

37

星1

26

1,419 件中 1,201 ~ 1,220 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分は逆輸入の1000ccのレプリカのバ...

    2006.6.3

    総評
    自分は逆輸入の1000ccのレプリカのバイクにも乗っております。 私のランエボはノーマルということもあり、加速力は所有しているバイクと比べると遠く及ばないですが、よくよく考えるとこれだけ重い車重で機敏な...
    満足している点
    ファーストカーとして使っていますが、燃費が思っていたよりよかった。 走行性能もそこそこよく、エンジンも唸らないので静かに巡航できる。 あと視点が低いのでスピード感があり同乗者も楽しめます。 コストパ...
    不満な点
    やはり小回り効かず、狭い駐車場では気をつかいます。 目をひきやすいのか、早速10円パンチの犠牲者に名を連ねることに(泣)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入時からエンジン、ミッション、足回りを...

    2006.6.3

    総評
    購入時からエンジン、ミッション、足回りを買って、ボディーは付いてきたという感覚で乗っています。そのくらい出しても惜しくない性能ではないでしょうか?この位が庶民レベルで買える限界の金額のではないかと考えてい...
    満足している点
    速い事に尽きます。それが欲しくて買ったので、パワー感やトルクが湧き出る感覚だけで大満足です。家族では普段ワゴンで移動、スピードは逆輸入のバイクという暮らしでしたが、身体を壊してまわりからバイク禁止を言い渡...
    不満な点
    割り切って買ったので特にはないですが、皆さんがおっしゃる通りせめてブーストメーターは欲しかったですね。今までの車にはdefiのリンクメーターをつけていましたが、この車につけると子供っぽく見えるので油圧、油...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-A_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々な車を乗り継いできましたが、かなり満...

    2006.5.27

    総評
    色々な車を乗り継いできましたが、かなり満足度の高い車です。走る・止まる・曲がるの基本性能は日本屈指の車ではないでしょうか。室内・トランクの広さも外観からは想像できないような広さを持っており、ファミリーカー...
    満足している点
    最近中古で購入しました。良いと思う点、 ・ハンドリング(とにかく簡単に曲がります) ・室内・トランクの広さ(ファミリーかとしても何の不便も無いレベル) ・エンジンパワー(3000回転回せば十分) ...
    不満な点
    できれば交換・チューニングしたい点 ・車高の高さ(特にフロントが高過ぎ) ・シートの高さ(レカロにすれば解消するのかも?) ・燃費向上策を打ちたい(燃費を気にする車じゃないけど) ・インテリア(基...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSエボリューションIII(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・大変バランスのとれた4WDスポーツセダ...

    2006.5.20

    総評
    ・大変バランスのとれた4WDスポーツセダン。 ・程度の良い中古エボⅢを購入し、ラリー用サスペンション、Fr機械式LSD、  6点ロールケージ、バケットシート等を装着/変更した為、乗心地もよく  人車...
    満足している点
    ・軽量コンパクトなボデイによる運動性能の高さ。 ・中低速トルクが充分、かつ優れたアクセルレスポンス。 ・エボ4以降のガンダムチックでは無い、エクステリア。 ・高い動力性能のわりに、好燃費。 ・エン...
    不満な点
    ・軽量ボデイが故の、車体剛性の低さ。 ・3速のギヤ比が高すぎ。  2速から3速にシフトアップすると、加速がかなり鈍る。 ・ビジネスライクそのももの心踊らない内装/デザイン。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こいつはやはり、モンスターだと思います。ど...

    2006.5.11

    総評
    こいつはやはり、モンスターだと思います。どノーマルを中古で買いました。とんでもないものを買ってしまったって感じです。エクステリアとは違い軽いボディ、逆に恐いです。自分としてはパワーは十分すぎるのでい...
    満足している点
    なんと言っても走行性能!エクステリアに相応しいパワー&加速!ノーマルなのにロールしにくい。
    不満な点
    AYCの異音、静止時にハンドルをいっぱいまで切ると
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走る、曲がる、止まるを非常に運転者に感じ...

    2006.4.11

    総評
    走る、曲がる、止まるを非常に運転者に感じさせる車であり『走る』車が好きな人には一度は乗ることを進められる車。  但し乗り心地や静音性を求める人はそれこそレクサスのような高級ハ  イパフォーマンスがお薦...
    満足している点
    スカイラインR31(2.0 NA)→R33(2.5 NA)からの乗換で久々に運転していて楽しさを感じた車です。 他のエボⅨオーナーが言われている満足感を味わえてよかった。 『走って曲がってよく止まる』...
    不満な点
    ①メーター類  やっぱり油温、油圧、ブースト計がほしい。 ②エンジン内  ボンネットダクトが空いているので当然と感じてはいたが新車時点で  インテークマニホールドにオレンジ錆が浮いているとちょっと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しくてしようがない♪、が、運転した感想...

    2006.2.23

    総評
    楽しくてしようがない♪、が、運転した感想です。高い買い物なので1年以上まよいました。。でも買ってよかった。。 今まで趣味の乗り物はバイクだけだったので、変な比較になってしまうかもしれませんが、特にコーナ...
    満足している点
    ①コーナーリングの安定度。デバイスによるものなので、人によっては違和感あるのかもしれませんが、ラインをきっちりトレースできる気持ちよさは最高。 ②純正で、ビルシュタイン、ブレンボ、モモ、レカロ、とついて...
    不満な点
    ほとんどありません。 ただ、ターボ車なので、ブースト計はオプションでも用意してほしかったです(ノーマルでもブースト圧が1.4もあると聞いておどろき。タービンしんぱい。ブーコンつけようか、真剣に迷っていま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    横置きFFというパッケージは、プレミアム...

    2006.2.11

    総評
    横置きFFというパッケージは、プレミアムクラス(及びプレミアムを狙ったクルマ)のFRやスバルなどの特殊な例を除けば世界標準と言えます。 そんなパッケージをベースに、しかもベースボディを変えずに、速く走る...
    満足している点
    これまでエボ6GSR、エボ7GT-A、そしてエボ9GTと乗り継いでいますが、ジムカーナやサーキット走行で酷使してもトラブルはありません。高い耐久性と信頼性を備えていると思います。ノーマルでも、トラブルフリ...
    不満な点
    ランサーそのものの内外装品質。特に、内装のプラスチックの品質は同価格帯の他車と比較するとがっかりしてしまいます。製造品質的にも今一歩のようで、荒れた路面ではインパネ周辺からカタカタ音が出たりします。 ま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車両価格に保険料、盗難防止いろいろとかね...

    2006.1.29

    総評
    車両価格に保険料、盗難防止いろいろとかねかかります。 しかしそれ以上のものを与えてくれます。ようやく慣らし運転もおわり全開してみましたが、ありえません。インテグラからの乗り換えですが、楽しめて実用性のあ...
    満足している点
    加速性能、後部座席が広いこと。静かであるところ。 目立つ外見。
    不満な点
    ブレーキが泣く。 全開にしたら・・。燃費が・・・。 そして公道で限界走行できないこと。 盗難も
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    A175,C73A,CD5A,CD9A,...

    2006.1.18

    総評
    A175,C73A,CD5A,CD9A,CE9A(Ⅲ),CP9A(Ⅴ),Ⅸと乗り継ぎました。 早さに関してはⅤでほぼ完成し、Ⅸでは、早さはもちろん、乗り心地, 静粛性といった部分まで熟成した感じです。...
    満足している点
    圧倒的な動力性能と、生理的違和感を覚えるコーナリングスピード。 カタログ値をはるかに超えるトルクと出力。 完全ノーマルで、TC2000を様子見で何となく走って9秒台、乗って る本人が一番びっくり...
    不満な点
    もう少し外観がおとなしければ、オジサン的にはうれしいのと、エアコ ン類はCP系までのほうが使い勝手が良かった。 やや、伸び側が柔らかいビル脚のセッティング。 ビルのテクニカルセンターで伸び側を少...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    圧倒的なパワーとトルクはさすがとしか言い...

    2006.1.15

    総評
    圧倒的なパワーとトルクはさすがとしか言いようがないです。7と比べると低回転でのトルクが増して非常に乗りやすくなっています。燃費も7から比べると1km/Lほどよくなっていますが街乗りで8km/L、高速で12...
    満足している点
    ランエボ7からの乗り換えですがパワー、トルクは申し分ないです。アクセルレスポンスも良く加速したい時に瞬時に加速できます。 乗り心地もビルシュタイン製のダンパーのおかげで少しよくなっています。 乗り換え...
    不満な点
    2Lの4WDターボなのでスタートダッシュ時にどうしてもクルマの重さを感じます。ただし、走り出してしまえば関係ありませんが。 乗り心地とコーナー、直線での道路に張りつくような安定性はトレードオフだと思うの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高です。               ...

    2006.1.12

    総評
    最高です。                全体的なバランスから見ると非常に良く出来た車だと思います。 これからも大切に乗っていきたいですね~。
    満足している点
    絶対的な走行性能がやはり一番ですね。 内装はシンプルかつ、しっかり充実しています。 外装は迫力と存在感を兼ね備えているんじゃないかな 意外と燃費が良い方なんじゃないかな(リッター7~8km)
    不満な点
    こういう車ですからあえて言うことかはわかりませんが、乗り心地だけは純正サスだと突き上げがひどいです。 今現在、社外品を色々交換して模索中…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-A_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなに安価でこのスピードが手に入るなん...

    2006.1.3

    総評
    こんなに安価でこのスピードが手に入るなんて、改めて日本車の出来のよさに感服してます。恐らくAMGやアルピナなんて高いお金を払って購入する意味が無いと思う程のスピードです。私も外車派でしたが、ベンツなんか乗...
    満足している点
    なんと言っても加速につきます。アクセルを踏めばとてつもない加速を味わえます。
    不満な点
    皆さんと同じく ①燃費の悪さ ②ガソリンタンクの容量 ③ロードノイズ ④塗装の悪さ ⑤ステアリングの軽さ 以上です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性も高く、走って楽しい。 とても良い車だと思います。

    2006.1.1

    総評
    実用性も高く、走って楽しい。 とても良い車だと思います。
    満足している点
    迫力のあるエクステリア、純正で十分楽しめる走行性能、希少性。 買って丸2年たちますが、いまだに運転するのが楽しくてしょうがありません。 サーキットとかには行かないけど、郊外を流したり峠を走るだけでも楽...
    不満な点
    ガソリンタンク小さすぎ。 走行300kmでランプ点灯ってどーよ? あとは高い保険料かな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初にこの車に乗ったときの印象が、「とに...

    2005.12.18

    総評
    最初にこの車に乗ったときの印象が、「とにかく各パーツでのフリクションが少なく、本当に4駆かと思った。」ロードスター、FD3S、EK9(サンデーレース使用)と乗り継いできてエボ8になったが、こんなに速くて、...
    満足している点
    ・国産唯一の圧倒的なパワー ・ターボ車らしからぬアクセルレスポンス ・コーナリング、ブレーキでの姿勢作りを容易にする車体剛性 ・多くの費用をかけて開発された電子ディバイス ・悪天候での安定感 ・...
    不満な点
    ・ハンドルを切った瞬間のアンダーステア、特にサーキットでは顕著 ・6速ミッションだが高速ではあまり役に立たない ・なぜか静電気が異様に起きる ・チャイルドシートがフロントシートには付かない ・轍に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ランサーエボリューション最大の売りであろう...

    2005.12.16

    総評
    ランサーエボリューション最大の売りであろうAYCは確かに素晴らしいシステムだと思うが、運転歴の浅いドライバーやテクニックを持たないドライバーにとっては自分のスキルに過信を持ってしまいやすいと思う。シフトチ...
    満足している点
    アクの強いデザインは万人受けはしなくてもかなり好感度。リアウイングに純正でカーボン素材が使用してあり、とことん走りに特化している事を物語る点。無駄なものは一切排除した飾り気のなさも良い。先代エボからすると...
    不満な点
    エンジンの振動が大きい。高回転域におけるエンジンサウンドはがさつで気持ちよく吹け上がるといった表現には程遠い。メーター類が今時にしては暗く、物足りない。ビルシュタインダンパーはマイルドで街乗りにはいいがワ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションII(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通の使い方をする人には全く不必要な車。だが、峠で遊びたい人やサーキットなどを走りたい人にはかなりお勧めだと思います。以前は高価な大排気量大馬力FR車

    2005.12.8

    総評
    普通の使い方をする人には全く不必要な車。だが、峠で遊びたい人やサーキットなどを走りたい人にはかなりお勧めだと思います。以前は高価な大排気量大馬力FR車に乗っていてかなりお金をかけて乗っていましたが(車、チ...
    満足している点
    ・軽量 ・コンパクト ・低回転から扱いやすいパワー ・そこそこついて来る高回転のパワー ・限界時の操作性の良さ ・町のりの操作性の良さ ・燃費 ・今となっては安く手に入る ・アフターパーツ...
    不満な点
    ・町乗りや高速道路くらいではそんなに不満は無いが、サーキットでは純正のフロントブレーキでは危ない。フルード交換位では焼け石に水。4キロ程のサーキットだと1周でスカスカ ・無理すると水温油温は上がりやすい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GSRエボリューションV(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁さんのエボⅢが13万キロ走ってエンジンと...

    2005.11.30

    総評
    嫁さんのエボⅢが13万キロ走ってエンジンとエアコンの調子が悪くなり、5才と2才の息子達の為にもミニバンでもと思ってましたがたまたま出物のエボⅤがあったため夫婦一致で決めてしまいました。かなりいじってある車...
    満足している点
    やはりスタイルが抜群に良い。歴代のエボシリーズナンバーワンだと思います。走行性能も良く曲がり、良く止まります。エンジンパワーも文句なしですね。
    不満な点
    足回りが変わっていた(中古車購入のため)ので堅い足がさらに堅いです。あとは燃費と保険ですかね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    色々不満もあるけど、高い動力性能でほとん...

    2005.11.28

    総評
    色々不満もあるけど、高い動力性能でほとんど帳消しにしてくれます。(車はまず走ってなんぼなので・・) 見た目がイカツイためか、不良を見るかのような人もいるでしょうが、そんな偏見には全く気にせず乗って行きま...
    満足している点
    日本最速、いや世界最速?の2リッターセダンが、300万円台で買えてしまう喜び! サーキットは走らないのですが、鬼トルクとパワーのおかげか、いろんなとこでの運転が楽チンで、上り坂でも平地と変わらぬ勢いで、軽...
    不満な点
    まだそんなに走ってないのに、たまに助手席側からびびり音が・・ ブレンボがキーと鳴く音が・・ ノーマルで乗るタイプなので、ブースト計とか標準で欲しかった・・ 小回りが利かなすぎ! タイヤが減りやすく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0 GSR Ⅵ 4WD Tommi.Makinen Edition 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    希少性が高い為、めったに同じエボに遭遇しませんし、 峠に入っても、余裕の走りが最高です。

    2005.11.26

    総評
    希少性が高い為、めったに同じエボに遭遇しませんし、 峠に入っても、余裕の走りが最高です。
    満足している点
    他のシリーズにはないアシンメトリックなフロントマスクと、 WRCマシンのレプリカカラー(赤)が最高! あと、思っていたより燃費がいい。(平均8km/L)
    不満な点
    ・目立ちすぎて、恥ずかしい ・昭和を感じさせるインテリアデザイン(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離