ロールス最強モデル「レイス」が日本初公開!
掲載 更新 carview! 写真:北畠 主税
掲載 更新 carview! 写真:北畠 主税
ロールス・ロイス史上最強と謳われる「レイス」が日本で初披露され、同時に正式受注も始まった。レイスは3月のジュネーブショーで世界初公開され、ロールス史上もっともパワフルな動力性能と、流麗な“ファストバック”デザインを特徴とする新モデルだ。価格は3195万円。
「パワーとスタイル、そしてドラマを持ったクルマを作ろう」という経営陣の意志によって生まれたレイス。開発のターゲットは、単なるショーファーではなくドライバーズカー、「紳士のための究極のグランツーリスモ」である。
Aピラーからリアエンドまで流れる優雅なラインは、1930年代の自動車デザインに由来する“ファストバック”スタイルを現代風に蘇らせたもの。Bピラーはフレームレスとされ、印象的な2トーンカラーやコーチドア(観音開き)を採用するなど、ドラマティックなスタイルを際立たせている。また、伝統の“パンテオングリル”もエアロダイナミクスを考慮した形状とされた。
ある意味ロールスとしては異色の存在といえるレイスだが、ドアを開ければ、贅沢かつクラフトマンシップに溢れるロールスらしい極上の空間が広がる。「カナデル・パネリング」と呼ばれる上質なウッドパネルはドアに沿って滑らかにラウンドし、ふんだんに奢られたレザーは旗艦モデルのファントムと同様の最高級品で、室内の隅々まで質感や手触りにこだわり抜いている。また、天井には「スターライト・ヘッドライナー(オプション)」と呼ばれる演出が施され、1340本もの光ファイバーを職人が手作業で編みこみ、ルーフに星の煌めきを描き出した。ちなみにレイス1台の生産には、約60人もの職人が携わるという。
ゴーストを上回り、ロールス史上最強となるパワートレーンは強烈の一言だ。6.6リッターのV12・直噴ツインターボとZF製の8速ATを組み合わせ、最高出力は632ps(ゴーストは570ps)、800Nm(同780Nm)の最大トルクは1500rpmという低回転域から発生。0-100km/h加速は4.6秒(同4.9秒)で、リミッターが作動する250km/hまでパワフルかつ伸びやかな加速を実現する。
サスペンションはロールを抑えるために他モデルと比べると締め上げているというが、ロールスを形容する“浮遊するような走り”を損なうことはなく、新次元の“魔法の絨毯”を体感させてくれるという。
また8速ATは「サテライト・エイディッド・トランスミッション(SAT)」という最新機能も備える。SATは、GPSデータを利用してドライバーが認知できるよりもさらに前方を見通し、コーナーやアップダウンに合わせて最適なギアを自動的に選択するというシステムだ。
2012年の全世界販売台数が3575台に達し、これで3年連続の記録更新となったロールス・ロイス。中国と日本を主要マーケットとするアジア・パシフィックも前年比18%のプラスで、日本でも過去最高の売り上げを達成した。今年は大阪にも販売拠点を新設する計画で(現在は東京と横浜のみ)、景気停滞をよそにさらなる躍進を狙う方針だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ三部社長が会見 ホンダと日産統合断念 「株式交換は日産にとっても厳しいものと予測していた」
フェラーリ、2025年WEC戦う499Pの新カラー発表。過去の”赤”思い起こさせるレトロな濃い色合いに
レクサスの「小さな高級車」は超スポーティ! まるで「3ドア」に見える「斬新ドア」採用! ハイブリッド搭載で“低燃費”も実現した「高級コンパクトカー」“LF-Ch”コンセプトとは!
限定5台の特別仕様車 スズキ「GSX-8R CHAMPION」オーストリアで発表
コンパクトミニバン『デリカD:2』、『デリカD:2カスタム』を一部改良
【注文しました!!】祝ジムニーノマド(5ドア)発売!! 納期は? 魅力は? ライバルは???
トヨタ「アル・ヴェル」に極上の乗り心地を約束する車高調が完成! レクサス「LBX MORIZO RR」用パーツも発売間近…ブリッツから目が離せない!
4輪と2輪で停止線が異なる「二段階停止線」! いま全国で廃止されつつあるワケ
シューマッハー家に対する脅迫に関与したとして、3人に厳罰が下る。ひとりは元邸宅警備員で、関与を否定
トヨタ/GR、フルスノーのWRCスウェーデンで1-2発進。ラトバラ代表は「出走順はうまく分散」と明日も期待
ホンダ、大型船外機7機種をモデルチェンジ…デザイン刷新と機能向上
フォルクスワーゲン、低価格EV「ID.Every 1」のデザイン公開 Up!後継の姿が明らかに
【今さら聞けない】車好きが得意げに語る「FF・FR」って何ソレ? 雪道で四駆が強い理由も解説
GRスープラ“最終仕様”日本初公開に「カッコいい」「生産終了が惜しい」の声…300台限定で今春投入
【本当はどうなの?】再々販「ランクル70」オーナー評価…燃費、盗難など「不便」は当り前。MT待望論も
【BEV戦略は撤回】ボルボの頂点「XC90」が末期でも大幅改良の背景。BEVより注目度も高そう
ホンダの高コスパSUV「WR-V」が売れない!! 販売苦戦の二大要因と、なす術ナシの悲しい現実
【本当はどうなの?】「ZR-V」オーナーのリアルな〇と×。e:HEVの走りは「爽快」も…荷室と純正ナビに不満の声
スバルの看板「レヴォーグ」と新顔「レイバック」どっちを選ぶのが正解? 装備と価格でお得度が判明
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!